長野から醤油麹が届き、今年も醤油の仕込みをしました。
すでに年中行事となっているこの光景。4年目となるとさすがに慣れて作業もスムーズ。
今年の麹のお顔。出来はどうかな?
塩切りと言って麹と塩を混ぜている所。麹の中に手を突っ込むとホワホワと温かくていい気持ち。
塩きりした麹に水を混ぜて、仕込み完了。今年も美味しい醤油になあれ!
僕等がお世話になっている長野の「手作り醤油の会」は、研究を重ねて、家庭で出来る失敗のない独特の醤油作りをしています。お陰で今は年間を通して自家製醤油が当たり前の生活になりました。醤油マスター達に感謝です!
衣食住をカタチ作る物が、自分や家族や友人達の手によるものである事の充足感は伝える事が難しいけど、高度成長で生まれた“消費者”というおかしな概念から抜け出すことで、得られるものは本当に沢山あるんだ。何のために人生の時間を使うか、明解にして行かないとね。
すでに年中行事となっているこの光景。4年目となるとさすがに慣れて作業もスムーズ。
今年の麹のお顔。出来はどうかな?
塩切りと言って麹と塩を混ぜている所。麹の中に手を突っ込むとホワホワと温かくていい気持ち。
塩きりした麹に水を混ぜて、仕込み完了。今年も美味しい醤油になあれ!
僕等がお世話になっている長野の「手作り醤油の会」は、研究を重ねて、家庭で出来る失敗のない独特の醤油作りをしています。お陰で今は年間を通して自家製醤油が当たり前の生活になりました。醤油マスター達に感謝です!
衣食住をカタチ作る物が、自分や家族や友人達の手によるものである事の充足感は伝える事が難しいけど、高度成長で生まれた“消費者”というおかしな概念から抜け出すことで、得られるものは本当に沢山あるんだ。何のために人生の時間を使うか、明解にして行かないとね。