この季節、天気がいいと一日中庭にいます。
土を掘ったり、杭を打ったり、植物の苗を植えたり、気温が上がって虫が出て来る前にやってしまいたい作業はいくらでもあり、何より庭作りのイメージが止まらない!20年以上ここの大地とつき合っても、終わりが見えない自然界との対話。面白すぎます。
庭仕事の合間に撮った写真をupします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1d/7bba4aa4b77d5839fac2f38e3e8eb5eb.jpg)
梅が終わり、桜が終わり、水仙が終わって、今は家の西側にある梨の木が花盛り。僕等がこの家に住む前からある、大きな木。もうすぐ白い花びらが散って庭中に降り注ぎます。今日は3匹のリスがやって来て跳ね回っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/80/8a17b8abfed36ddea490bf7300f9bae8.jpg)
我が家を上の方から見た景色。梨の木の大きさが分ると思います。果樹園で栽培している木は樹形を低くしてあるけど、放置してあるとこんなにもなってしまう。8mくらいあるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/be/f71f8edef4b5ae677b60a42a107e442a.jpg)
小さな苗から育てたシークヮーサーが今年初めて鈴生りに。房総半島でも育つんだ、と感動。小さな実は搾って蜂蜜と混ぜてジュースにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/e8a9425e5b5f96d7e499f5366f9e79a5.jpg)
山ではシャガの花が満開、ここ数年群生地が増え続けています。他の下草は鹿が食べて減っているのに、シャガは食べられないみたい。毒があるのかな?
土を掘ったり、杭を打ったり、植物の苗を植えたり、気温が上がって虫が出て来る前にやってしまいたい作業はいくらでもあり、何より庭作りのイメージが止まらない!20年以上ここの大地とつき合っても、終わりが見えない自然界との対話。面白すぎます。
庭仕事の合間に撮った写真をupします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1d/7bba4aa4b77d5839fac2f38e3e8eb5eb.jpg)
梅が終わり、桜が終わり、水仙が終わって、今は家の西側にある梨の木が花盛り。僕等がこの家に住む前からある、大きな木。もうすぐ白い花びらが散って庭中に降り注ぎます。今日は3匹のリスがやって来て跳ね回っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/80/8a17b8abfed36ddea490bf7300f9bae8.jpg)
我が家を上の方から見た景色。梨の木の大きさが分ると思います。果樹園で栽培している木は樹形を低くしてあるけど、放置してあるとこんなにもなってしまう。8mくらいあるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/be/f71f8edef4b5ae677b60a42a107e442a.jpg)
小さな苗から育てたシークヮーサーが今年初めて鈴生りに。房総半島でも育つんだ、と感動。小さな実は搾って蜂蜜と混ぜてジュースにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/e8a9425e5b5f96d7e499f5366f9e79a5.jpg)
山ではシャガの花が満開、ここ数年群生地が増え続けています。他の下草は鹿が食べて減っているのに、シャガは食べられないみたい。毒があるのかな?