ブルックナーって、何でしたっけ?お菓子の名前?あれ?違ったっけ?というレベルの私に降って湧いた話。
山下京子画伯の油絵展で、感動に包まれた
のはつい先日。どうしたことか、2月は芸術の春?音楽に関しては、子供の頃に数年間オルガンを習ったこと、マリンバ(木琴のデカイの)を、合奏団で弾いていたことがあったくらいです。
でも、地域で小ぢんまりと行われるクラシックコンサートには、何度か足を運ばせたり。嫌いじゃないとは思うんです。そんな私に降って湧いた話とは、ベルリン国立歌劇場附属オーケストラ「シュターツカペレ・ベルリン」コンサートの招待チケットを頂くという、豚に真珠みたいなお話。
このお方は、シュターツカペルマイスターと呼ばれる、現在の音楽監督である「ダニエル・バレンボイム」氏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/0e0df58667834c99e12ec304c06a675b.jpg)
こぉんなところ(赤坂の?サントリーホール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/7a7529a09c1b01ca6f65b1e6d39397d5.jpg)
こぉんなパイプオルガンとかあるところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/c3a9434d531738e69df58f5df5225be4.jpg)
ブルックナーさんという作曲家の作られた交響曲を全部演奏しますよ!という、その道のファンなら小躍りしたくなるようなコンサートです、たぶん。この日の演奏は「交響曲第7番 ホ長調」
確かに、演奏が始まった瞬間、両腕に鳥肌が立ちました。それくらい、繊細で優雅で美しい音が奏でられたのだと思います。
あれ?今まで聴いてきたクラシックコンサートって何だったの?全く別の物?というくらい。まるで生きもののようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/5564eb846d7aa8ecb907212312fb0237.jpg)
この方たちねぇ、きっと皆さんエリートですよね、クラシック界の。だって歴史あるオーケストラに所属するだけだって物凄いことなのに、こうして日本まで来て演奏なさってますもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6f/850bf299aba847006ee1f06e1fc34e3f.jpg)
サントリーホールも名前だけは聞いたことがありましたが、行ったのは初めてでした。元兄嫁で、今は親友のもこちんと、久々のデート
「ねぇねぇもこちん!私、凄い寝不足なのね。万が一、万が一よ、鼾をかいたりした時には、声を出さずに、指で脇腹突き刺してね
」「わかった!声を出さずに起こせばいいのね
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/af/a96eeb29d10050b9ce2ee68dce2e3005.jpg)
座席でこぉんな顔して、目ぇ見開いて一生懸命聴いていたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/eb/cfe048a5c807d1e2e50c9aa153b561be.jpg)
でもねぇ、途中から小川のせせらぎの様な、静かで優しい旋律が、美しく流れてくるんですよ。(遂に母かずえの言い訳大魔王の王位が継承されたか
)で、結局はこの有様です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/61/bc24ea241cf6074c92cb49dbde3f895c.jpg)
こんな素敵なホールで行われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8e/46578ab7b33a6bc160ba5cec36b9f176.jpg)
こんな世界的に凄い方が指揮をして演奏された名曲![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d8/1ec968bf0a44891c7c12d3ebf14cb9ee.jpg)
寝ていた自分に気付き、驚いて目を覚まして、隣りを見ると・・・
もこちんも撃沈![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/55/d8bccb148c4c7d2979844b418d0012ac.jpg)
あぁ、勿体ない
実に勿体ない ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
「あたしたちって、やっぱ来る資格ないよね~。音楽勉強してる苦学生さんとかで、私たちよりここに100万倍来たかった人いると思う~。そう考えたら、申し訳ないよね~」と、話してる内容は謙虚っぽいのにガツガツトンカツを頬張りながら・・・っていう。
(結局反省の色な~し
)
でもとってもリフレッシュ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
これで少しは母かずえに優しくしてあげられるかな~、無理だな。(早っ!)
山下京子画伯の油絵展で、感動に包まれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
でも、地域で小ぢんまりと行われるクラシックコンサートには、何度か足を運ばせたり。嫌いじゃないとは思うんです。そんな私に降って湧いた話とは、ベルリン国立歌劇場附属オーケストラ「シュターツカペレ・ベルリン」コンサートの招待チケットを頂くという、豚に真珠みたいなお話。
このお方は、シュターツカペルマイスターと呼ばれる、現在の音楽監督である「ダニエル・バレンボイム」氏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/0e0df58667834c99e12ec304c06a675b.jpg)
こぉんなところ(赤坂の?サントリーホール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/7a7529a09c1b01ca6f65b1e6d39397d5.jpg)
こぉんなパイプオルガンとかあるところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/c3a9434d531738e69df58f5df5225be4.jpg)
ブルックナーさんという作曲家の作られた交響曲を全部演奏しますよ!という、その道のファンなら小躍りしたくなるようなコンサートです、たぶん。この日の演奏は「交響曲第7番 ホ長調」
確かに、演奏が始まった瞬間、両腕に鳥肌が立ちました。それくらい、繊細で優雅で美しい音が奏でられたのだと思います。
あれ?今まで聴いてきたクラシックコンサートって何だったの?全く別の物?というくらい。まるで生きもののようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/5564eb846d7aa8ecb907212312fb0237.jpg)
この方たちねぇ、きっと皆さんエリートですよね、クラシック界の。だって歴史あるオーケストラに所属するだけだって物凄いことなのに、こうして日本まで来て演奏なさってますもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6f/850bf299aba847006ee1f06e1fc34e3f.jpg)
サントリーホールも名前だけは聞いたことがありましたが、行ったのは初めてでした。元兄嫁で、今は親友のもこちんと、久々のデート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/af/a96eeb29d10050b9ce2ee68dce2e3005.jpg)
座席でこぉんな顔して、目ぇ見開いて一生懸命聴いていたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/eb/cfe048a5c807d1e2e50c9aa153b561be.jpg)
でもねぇ、途中から小川のせせらぎの様な、静かで優しい旋律が、美しく流れてくるんですよ。(遂に母かずえの言い訳大魔王の王位が継承されたか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/61/bc24ea241cf6074c92cb49dbde3f895c.jpg)
こんな素敵なホールで行われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8e/46578ab7b33a6bc160ba5cec36b9f176.jpg)
こんな世界的に凄い方が指揮をして演奏された名曲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d8/1ec968bf0a44891c7c12d3ebf14cb9ee.jpg)
寝ていた自分に気付き、驚いて目を覚まして、隣りを見ると・・・
もこちんも撃沈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/55/d8bccb148c4c7d2979844b418d0012ac.jpg)
あぁ、勿体ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
「あたしたちって、やっぱ来る資格ないよね~。音楽勉強してる苦学生さんとかで、私たちよりここに100万倍来たかった人いると思う~。そう考えたら、申し訳ないよね~」と、話してる内容は謙虚っぽいのにガツガツトンカツを頬張りながら・・・っていう。
(結局反省の色な~し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でもとってもリフレッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
これで少しは母かずえに優しくしてあげられるかな~、無理だな。(早っ!)