何だ!この可愛さは~!!のリンゴちゃんです
いつもはリンちゃん
と呼んでいます。同じ階の並びに住んでいる今日子さんが飼い主さん。今日子さんは、息子の同級生のお母さんです。
以前お友達のワンちゃんのレターセットを注文して頂いたことがあります。左がヨークシャテリアのリンちゃん。右はチワワのラピちゃん。覚えてくださってる方、いらっしゃるかな~。

リンちゃんくらい小さいと、外にお散歩に行かなくても良さそうなのですが、今日子さんはマメに連れて行ってあげています。この日も玄関先でバッタリ!

以前はリンちゃんを見て、後ずさりして、固まるばかりだったポンちゃんですが、最近ようやく慣れてきたようです。(体重、リンちゃんの3倍くらいあるだろ~!怖いのはリンちゃんの方だと思う~)

お、お、大接近です~

はい、リンちゃん、あっち向いちゃった~

と、見せかけてからの~ ちゅ~!!
きゃ~!! 遂にね、やっちゃったね


ポンちゃん、ファーストキスのお相手は女の子! びみょ~
そして、今日子さんの手をクンクン

くっしゃ~い
とか、言っちゃダメ~
かる~くフレーメン反応のポンちゃん
今日子さん、固まっとるやないの~、どないすんの?

リンちゃんはね、最初子犬だと思ったのですよ~。こんなに小さくて可愛いから。しかも、めっちゃキャピキャピしてます~。

でもね、ポンちゃんより5歳も年上!もう12歳のリンちゃんなのです~。(あ~、あたしも犬ならよかった。いくら年取っても、めっちゃ若く見えるや~ん)

引っ込み思案のポンちゃんは、こうして上がり框の奥の方で、ちんまり座って若干キョドり気味。

ねこひつじちゃんみたいな被り物してるリンちゃんは、正真正銘の可愛子ちゃん

今日子さんもね、お父様が、認知症で入院中。老人介護の修羅場をくぐり抜けて来た人です。それでもいつも笑顔で、私のことを励ましてくださいます。母かずえも、今日子さんには本当に優しくして貰って、助けて頂きました。
そんな今日子さんの愛するリンちゃんと、ポンちゃんが仲良くしてくれるのは、とっても嬉しい!
今日子さんのお嬢さん、ねこ派らしいですよ~。近々ねこちゃんを迎え入れるかも~!と嬉しい発言してました~
その時は、迷惑がられても、頻繁にお邪魔しちゃう~。
ゆるちてね、お願いね。


以前お友達のワンちゃんのレターセットを注文して頂いたことがあります。左がヨークシャテリアのリンちゃん。右はチワワのラピちゃん。覚えてくださってる方、いらっしゃるかな~。

リンちゃんくらい小さいと、外にお散歩に行かなくても良さそうなのですが、今日子さんはマメに連れて行ってあげています。この日も玄関先でバッタリ!

以前はリンちゃんを見て、後ずさりして、固まるばかりだったポンちゃんですが、最近ようやく慣れてきたようです。(体重、リンちゃんの3倍くらいあるだろ~!怖いのはリンちゃんの方だと思う~)

お、お、大接近です~


はい、リンちゃん、あっち向いちゃった~


と、見せかけてからの~ ちゅ~!!

きゃ~!! 遂にね、やっちゃったね



ポンちゃん、ファーストキスのお相手は女の子! びみょ~

そして、今日子さんの手をクンクン


くっしゃ~い


かる~くフレーメン反応のポンちゃん


リンちゃんはね、最初子犬だと思ったのですよ~。こんなに小さくて可愛いから。しかも、めっちゃキャピキャピしてます~。

でもね、ポンちゃんより5歳も年上!もう12歳のリンちゃんなのです~。(あ~、あたしも犬ならよかった。いくら年取っても、めっちゃ若く見えるや~ん)

引っ込み思案のポンちゃんは、こうして上がり框の奥の方で、ちんまり座って若干キョドり気味。

ねこひつじちゃんみたいな被り物してるリンちゃんは、正真正銘の可愛子ちゃん


今日子さんもね、お父様が、認知症で入院中。老人介護の修羅場をくぐり抜けて来た人です。それでもいつも笑顔で、私のことを励ましてくださいます。母かずえも、今日子さんには本当に優しくして貰って、助けて頂きました。
そんな今日子さんの愛するリンちゃんと、ポンちゃんが仲良くしてくれるのは、とっても嬉しい!
今日子さんのお嬢さん、ねこ派らしいですよ~。近々ねこちゃんを迎え入れるかも~!と嬉しい発言してました~

その時は、迷惑がられても、頻繁にお邪魔しちゃう~。
ゆるちてね、お願いね。
ポチ、ありがとうございました~
