ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

かっぱ橋で趣味の食器を

2017-07-14 05:55:55 | 雑記
基本、ねこブログですが、時々犬も出て参ります。そして本日のように、自分の趣味のことばかり書いてしまう回もございます

いつものごとく、贔屓にしているかっぱ橋の田窯さんからバーゲンのお知らせを頂き、職場のJちゃんと行って参りました。でもこの日は、田窯さんにお邪魔する前に、同じかっぱ橋にある「犬印鞄製作所 合羽橋道具街店」さんへ立ち寄りました。出迎えてくれたのは番犬のウインナー・ヨシオくん。

こちらのお店、帆布を使ったグッズを販売されているのですが、職人魂の臭いがプンプンする、物凄い拘りのあるお店のようにお見受けしました。Jちゃんがこちらのファンでして、彼女は私と同様、本の虫さんなので、いつもブックカバーを買い求めているそうです。

お店にあったショップカード、まるでウインナー・ヨシオくんの名刺のようですね それにしてもそのネーミングセンス・・・

今回Jちゃんが購入したのはこちらのブックカバーです。綺麗な色ですね~。帆布で作られているだけに、とっても丈夫らしいですよ。だけど、道路で撮影ってどんな事情?

さて、お待たせしました。(待ってないとか思ってても言わな~い) こちらが噂の和の器 田窯さん。合羽橋道具街の入り口にあります。

実はね、店内での写真撮影はいけないのだと思っておりました。これまでずっと。

ところが2階に上がって見つけたこの酒器、とっても気に入りまして。せめて写真だけでも・・・と撮りたくなりまして、お店の方に声を掛けてみました。

すると「どうぞどうぞ。店内どこでもご自由に撮影なさってください!」と言って頂き、驚いたのなんのって。今まで遠慮してたの何だったのかしら~ と思いましたが、考えようによったら、写真撮り放題ということに気付きまして、それは嬉しゅうございました。あ、このトルコブルーのティーポット、我が家にあります~気になる方はこちら

2階には比較的高価な商品が置かれていると思います。写真撮影OK!でしたので、今日は皆さまにも目の保養をして頂きましょうね

はぁ~、綺麗 色も形もとっても美しいです。

小皿1枚に970円払える生活、一度でいいからしてみた~い

あ、こちらは私の好きな京野菜をモチーフにした食器ですね。

上段のお茶碗もとっても素敵~

お魚の形をしたお皿にダイナミックなお魚の絵。結構大きなお皿でしたよ。やっぱりあれですか?これくらいの大きさのお魚を入れるの?これ。持ってても滅多に使えなさそー。

陶器で作った、まねきねこさんやおやすみねこさんもいましたよ。

2階から1階に向けて写真を撮ってみました。左側の壁面、お茶碗のオンパレード

じっくり見たいんですけどね、なにせ階段が狭い!途中で立ち止まるのは非常に迷惑な感じなので、いつも速足で階段を下ります。

1階の一番奥に位置するのは急須のコーナーです。

今回とっても気になったのは、このひょっとこさんとお福さん。えも言われぬ味わいがありますよね。

でもそれ以上に気になったのが、こちらのねこちゃんシリーズ もうね、1枚ずつ持って歩いておりました。レジへgo!と。

あと、1階でひときわ目を引くのが箸置きコーナーです。こんなに引いて撮っちゃうとどんな箸置きがあるのか分かりませんよね。

ならば四分割して左上から~

右上~

左下と~

右下~   楽しんで頂けたでしょうか

で、結局購入したのは・・・こちら。これまで全く出て来なかった、タコ唐草の鉢でございます~。見つけた時は興奮状態で、写真撮影をすっかり忘れ、ねこさんのお皿をそそくさと元の場所に戻してこちらを購入~。

姿が良いでしょう?

それというのも、以前このタコ唐草のお皿を購入しましてね。同じシリーズ物が出たら、欲しいなぁと思っていたのです。

そしてこの日のもう一品、ミニトマトはsghrさんのディンプルに~

揃って写真撮影したのは、ほぼほぼ食べ終わってからというテイタラク どないやね~ん

ライトアップされたスカイツリーを横目に、浅草まで徒歩10分。

この日の夕食は「浅草 ハンバーグ」で検索すると一番に出てくる有名店「モンブラン」さん。TVでもよく紹介されてますよ~

Jちゃんはウーロン茶、私はハイボールでかんぱ~い

ミニサラダと~

Jちゃんは・・・あれ?何だっけ?これ、イタリア風ハンバーグ?だったかな?

そして私はハンバーグの有名店でもステーキ~ 人生最後の食事は何にしますか?と聞かれたら迷わずステーキって答えるほどのステーキ好きですからね。柔らかくて美味しかった~

帰り道でもスカイツリー。

浅草ですね~、道端に無造作に停められた人力車。

ちょっとほろ酔いで、でも、手にはタコ唐草の鉢を持っていますからね~。ぶつけたり落としたりしたら大変です。慎重に・・・慎重に・・・と気を付け乍ら家路につきました。先週末の出来事でした。
Jちゃん、楽しかったね~ 面倒臭いだろうけど、またばーさんのお相手、よろしくお願いしま~す うふふっ


写真だけでも楽しんで頂けましたか~?
えっ(゚Д゚;)趣味の押し売りはほどほどに?

2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  
ポチ、ありがとうございました~