ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

娘のサバゲー初体験

2017-10-06 05:55:55 | 雑記
ご存知の通り、あたくし世が世ならネクラの引き籠り。何より家が好きでしてね、休日も外出することは殆んどありません。ところがウチのお嬢さん、心機一転新しい生活を始めると勢い付いたのか、このところめっちゃ行動的~

え?サバゲーって何?って方いらっしゃるかしら。ま、私も娘に教えて貰うまで知りませんでしたから、偉そうなことを言える立場じゃございません。サバイバルゲームを略してサバゲーと言うのだそうですよ。

以前からね、サバゲーやりたい!とは申しておりましたが、ようやく実現したようです。でもねぇこの日は地元の友人数名(全員男性)と、あとは初対面の方たち(全員男性)の中で紅一点。手前右のランボーみたいなのがウチの娘ですよ。こちらのフィールドのHPに、この画像がアップされたとか。「HPにはね~、カッコいい写真しか載らないんだってよー」と、ごっ機嫌さんでした。

友人Nくん~

そしてこちらは友人Sくん~

銃や装備類、フィールドでレンタルも出来るみたいですが、こういうショップで買うんですね~。

このスタイル無限大らしい装着物って、一体何に使うのかしら~

その内こういった電動銃も欲しくなったりするんでしょうね~。BB弾しか打てないだろうに、結構お高いのね~。実弾打てたら大問題やろ~

トラックの荷台に乗せられて、なんでそんなに喜んでるのか、まぁこれから戦うんだと思うと、ワクワクしちゃうんでしょうね~。

手前で自撮りしてるのが娘ですけどね、ウェアーも帽子も、自前ですよ。その変なカラスみたいなマスクどうしたの~?

フィールド内では、こんな風に敵味方に分かれて、戦うのだそうです。その糸巻の芯みたいな木製の物は、元来何なのかしら。

もうおばさんには手に負えない世界よね~

でも青空の下で、空気のキレイな中で、無邪気に遊ぶっていうのは、健康にとても良い気がする~。

カメラを向けたら、咄嗟に銃を構えたNくん。反射神経は良いかもだけど、それ腰が入っとらんど~

おぉおぉ!Mくんもいましたか~。その節は照明器具の取り付けありがとうね~。夕飯をご馳走するからってだけで、リビングの照明器具を取り付けてくれたんだよね~。あれはもう10年くらい前になる?地元の娘の友人を、良いように使ってんのバレちゃった~

とにかくね、形から入るよね~。

まぁ元々やんちゃな人達ですからね、正々堂々と戦闘服を着て戦えるなんて、我が意を得たりって感じなのかしら~。

でもね、銃弾が当たると、こうして片手を上げて退去するんですって~。なんかそれ、可愛いです~

こぉんないかつい男ばかりの集団の中にいても、ちっとも違和感のないウチの娘。(手前で自撮りしてますよ)

「まみ(仮名)ってさぁ、男とか女とかじゃなくて、性別「まみ」って感じだよなぁ。お前ホント変わってて面白いヤツだよ」と言われるウチのお嬢さん。本人が性別ねぇ・・・。確かにそうかも~ 男にも女にも属してる気がしな~い。オカマでもなきゃオナベでもないし~。

「サバゲーめちゃ楽しいよ!今度ままも一緒に行こうよ!」と誘って貰いました。でもね、あなた忘れてない?あたし、骨折常習犯よ。転んだら100%骨折する自信あるよ。しかもやり始めたらとことんやっちゃうよ。と思いまして、丁重にお断りいたしましたよ。

でもね~、こうして見ると楽しそうだよね~。
そうなんです。あたくし、出不精(なぬ?デブ症とな?)なので、なかなかこういう経験が出来ません。でも娘のお陰で、さも自分が行ったような気がして楽しくなっちゃうから不思議~ いつもね、娘によって疑似体験をさせて貰っています。

自ら喜んで出掛けるのは、神輿を担げるお祭りくらいかな~。さぁてその祭り、今月の29日ですよ~ おばさんなのにワクワクが止まらな~い 足の痛みが完全に取れなかったら、恰好だけでもね、捻じりハチマキきりりと締めて、行って参りますよ~


え?年寄りの冷や水ってかー。ま、確かに~
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  
ポチ、ありがとうございました~