今月のDolalumamaさんの店頭には、昨年作った晴れ着のポンちゃんが飾られています。
去年の12月は、記事に出来なかったのですが、サンタクロースポンちゃんも飾って頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/6dd7510928203fc3fef222176fba9ee7.jpg)
いつもはもっとマメに連絡させて頂いたり、お邪魔したりしていたのですが、師走とあって私もバタバタしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/85/0e23f8de4d4e1dd16aa0573842f945bf.jpg)
そんな師走の10日頃に、ドラちゃんママさんからLINEが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/56/b9ed76beae1345111b7fb6c165e1cefc.jpg)
傍目にも、ママさんの、可愛くて可愛くて仕方ない・・・というドラちゃんへの思いは、溢れていました。いつも、いつも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/94/378e5f092bef63ae23b13a8de316085f.jpg)
そんなドラちゃんが、12月2日土曜日、ご家族のみなさんに囲まれながら、逝ってしまったと。その2日程前からご飯を食べられなくなり、それでも最後にちゅ~るをひとくち舐め、3つ大きな息を吐いて静かに旅立ったとのこと。穏やかで、どんな時も優しく愛らしかった、本当にドラちゃんらしい最期だったということでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d3/a1f2006b983cb41256ae7f2736613a56.jpg)
少し前から、おトイレの失敗をしたり、パパさんやお兄ちゃんのことが、ちょっと分からなくなってしまったりと、心配な状態ではありました。当ブログでも、皆さまから「少しでも長く、ご家族と共に、幸せな時間を過ごして欲しいですね」等、たくさんのコメントを頂いておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/00/a585d4d76b77841f7d5020bda9042142.jpg)
それでもね、ドラちゃんがもういない、もう会えない、なんて俄かには信じられなかった。こみ上げてくる思いを飲み込んで、そして飲み下すのに、私でさえ、時間が掛かってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/dbd2a9030605032e3edf62555b9b6564.jpg)
先住猫バーマンのラルちゃん。ラルちゃんは虹の橋で、ドラちゃんのことを、きっと待っていてくれたはず。「ドラちゃ~ん、ひとりでしゃみしかったけど、また一緒にあしょべるにゃ~」って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/452e11ec7f1e8d8ed6fea423b0dc3768.jpg)
とてもとても仲良しだったんだものね。
ドラちゃんとラルちゃんのお名前から、ドラルというお店の名前を決められたのだと、ママさん仰っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b9/449b77a6b58b1a423b5889cca31f0256.jpg)
ドラちゃん訃報のお知らせを受けて「何も出来ない。あたしは何も出来ない。でも何か出来ることは・・・?」と考えました。ドラちゃんのいない寂しさを、ほんの少しでも埋めて差し上げることは出来ないか・・・。ありきたりですが、そうだ!お花を持って行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/755edddc258dd1ea9584681cb8fcf76d.jpg)
いつもなら、必ずLINEで連絡を入れてからお邪魔するのですが、もしいらっしゃらなくても、玄関先に置かせて頂ければいいか・・・と思い、翌日仕事帰りに伺いました。お留守だったので玄関脇にお花を置いて、LINEでメッセージを残して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/82b7bc02cb1d75e7715a1e41365becc4.png)
ところがね、既読になりません。珍しいことです。いつも直ぐにお返事をくださるドラちゃんママさんが、何も言ってこられない。やっと翌日既読になりました。でもね、それでも何も言ってこられない。一昨日LINEでお話しした後、高熱でも出された・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/eb708eecc46bb8c3b176f41c0b6a7c10.jpg)
段々違う不安が増してきました。娘にも事情を説明して「それはもう、ママさんから何か言ってこられるまで、待つしかないでしょう?」と言われ、ひたすら待つ。
するとようやく3日目に連絡が。今、たった今私からのLINEが届いたのだと。ママさんの方でも、このお花はどなたから?LINEやメールを確認しても分からない。電話で心当たりに尋ねても該当者はいない。もしや盗聴器でも仕掛けられているのでは?なぁんて大騒ぎになっていたそうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fe/ca7faf1407575e80808e966c13d23abd.jpg)
とんだご迷惑をお掛けしてしまったというオチがついてしまいました。LINEも万能ではないのね~。既読も信用できないのね~と、改めて認識させられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c5/ca8e06549bf9d5391fdefd69e90b6cc6.jpg)
そんなこんなの行き違いはありましたが、お花は無事に受け取って頂き、今、いつもドラちゃんが座っていたという、出窓のところに飾ってくださっているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dd/513126e9879c659aafb1f6f1bea2a92f.jpg)
「ドラちゃんのこと、記事に書かせて貰っていいですか?」という私の問いに、「お正月早々の訃報は、皆さまに申し訳ないので、松の内が明けてからお願いします」と、ドラちゃんママさんらしいお気遣いを頂いて、本日の記事にさせて頂いた次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/a359d770f86d0b5a7c3b22a1a98ab7eb.jpg)
今頃虹の橋の向こうで、ラルちゃんと楽しく遊んでいるであろうドラちゃんへ、皆さまもエールを送って頂けますか?いつまでもいつまでも、ラルちゃんと仲良く楽しくね~
と。
ドラちゃんのご冥福を、心よりお祈りいたします。
去年の12月は、記事に出来なかったのですが、サンタクロースポンちゃんも飾って頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/6dd7510928203fc3fef222176fba9ee7.jpg)
いつもはもっとマメに連絡させて頂いたり、お邪魔したりしていたのですが、師走とあって私もバタバタしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/85/0e23f8de4d4e1dd16aa0573842f945bf.jpg)
そんな師走の10日頃に、ドラちゃんママさんからLINEが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/56/b9ed76beae1345111b7fb6c165e1cefc.jpg)
傍目にも、ママさんの、可愛くて可愛くて仕方ない・・・というドラちゃんへの思いは、溢れていました。いつも、いつも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/94/378e5f092bef63ae23b13a8de316085f.jpg)
そんなドラちゃんが、12月2日土曜日、ご家族のみなさんに囲まれながら、逝ってしまったと。その2日程前からご飯を食べられなくなり、それでも最後にちゅ~るをひとくち舐め、3つ大きな息を吐いて静かに旅立ったとのこと。穏やかで、どんな時も優しく愛らしかった、本当にドラちゃんらしい最期だったということでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d3/a1f2006b983cb41256ae7f2736613a56.jpg)
少し前から、おトイレの失敗をしたり、パパさんやお兄ちゃんのことが、ちょっと分からなくなってしまったりと、心配な状態ではありました。当ブログでも、皆さまから「少しでも長く、ご家族と共に、幸せな時間を過ごして欲しいですね」等、たくさんのコメントを頂いておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/00/a585d4d76b77841f7d5020bda9042142.jpg)
それでもね、ドラちゃんがもういない、もう会えない、なんて俄かには信じられなかった。こみ上げてくる思いを飲み込んで、そして飲み下すのに、私でさえ、時間が掛かってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/dbd2a9030605032e3edf62555b9b6564.jpg)
先住猫バーマンのラルちゃん。ラルちゃんは虹の橋で、ドラちゃんのことを、きっと待っていてくれたはず。「ドラちゃ~ん、ひとりでしゃみしかったけど、また一緒にあしょべるにゃ~」って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/452e11ec7f1e8d8ed6fea423b0dc3768.jpg)
とてもとても仲良しだったんだものね。
ドラちゃんとラルちゃんのお名前から、ドラルというお店の名前を決められたのだと、ママさん仰っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b9/449b77a6b58b1a423b5889cca31f0256.jpg)
ドラちゃん訃報のお知らせを受けて「何も出来ない。あたしは何も出来ない。でも何か出来ることは・・・?」と考えました。ドラちゃんのいない寂しさを、ほんの少しでも埋めて差し上げることは出来ないか・・・。ありきたりですが、そうだ!お花を持って行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/755edddc258dd1ea9584681cb8fcf76d.jpg)
いつもなら、必ずLINEで連絡を入れてからお邪魔するのですが、もしいらっしゃらなくても、玄関先に置かせて頂ければいいか・・・と思い、翌日仕事帰りに伺いました。お留守だったので玄関脇にお花を置いて、LINEでメッセージを残して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/82b7bc02cb1d75e7715a1e41365becc4.png)
ところがね、既読になりません。珍しいことです。いつも直ぐにお返事をくださるドラちゃんママさんが、何も言ってこられない。やっと翌日既読になりました。でもね、それでも何も言ってこられない。一昨日LINEでお話しした後、高熱でも出された・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/eb708eecc46bb8c3b176f41c0b6a7c10.jpg)
段々違う不安が増してきました。娘にも事情を説明して「それはもう、ママさんから何か言ってこられるまで、待つしかないでしょう?」と言われ、ひたすら待つ。
するとようやく3日目に連絡が。今、たった今私からのLINEが届いたのだと。ママさんの方でも、このお花はどなたから?LINEやメールを確認しても分からない。電話で心当たりに尋ねても該当者はいない。もしや盗聴器でも仕掛けられているのでは?なぁんて大騒ぎになっていたそうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fe/ca7faf1407575e80808e966c13d23abd.jpg)
とんだご迷惑をお掛けしてしまったというオチがついてしまいました。LINEも万能ではないのね~。既読も信用できないのね~と、改めて認識させられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c5/ca8e06549bf9d5391fdefd69e90b6cc6.jpg)
そんなこんなの行き違いはありましたが、お花は無事に受け取って頂き、今、いつもドラちゃんが座っていたという、出窓のところに飾ってくださっているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dd/513126e9879c659aafb1f6f1bea2a92f.jpg)
「ドラちゃんのこと、記事に書かせて貰っていいですか?」という私の問いに、「お正月早々の訃報は、皆さまに申し訳ないので、松の内が明けてからお願いします」と、ドラちゃんママさんらしいお気遣いを頂いて、本日の記事にさせて頂いた次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/a359d770f86d0b5a7c3b22a1a98ab7eb.jpg)
今頃虹の橋の向こうで、ラルちゃんと楽しく遊んでいるであろうドラちゃんへ、皆さまもエールを送って頂けますか?いつまでもいつまでも、ラルちゃんと仲良く楽しくね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ドラちゃんのご冥福を、心よりお祈りいたします。
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ホームページでウチの子グッズ販売中!