いえ、怪しい者ではありません。これは、娘婿のアジちゃん。若かりし頃、レゲエヘアーだった当時の写真です。※顔出し許可済み
現在はこうですよ。まぁ自分の手で、クルクル巻いた髪の毛が、長いか短いかってだけの違いですけどね。

娘が折角「未知との遭遇」のような結婚をしたので、こりゃちょっと笑える!と思ったことを、記事にするのもありだなぁと思い「婿どのはセネガル人」でシリーズ化させようかと目論んでおります。目論むのは自由。続くかどうかは不明です、悪しからずです。
先日、アジちゃんの独り暮らしの家に、宅配便でお茶が届く予定になっていました。アジちゃん、仕事に行く時にコンビニでお茶を買っていたそうで、それは不経済だと娘が箱買いでポチしたんだそうです。「午後7時から9時の間に来るよ」と伝えたらしいのですが、どこでどうなったのか、アジちゃんの中では「午後7時から7時半の間にお茶が来る」という、小刻みな事になっていたようで。
仕事帰り、夕食の食材も買わず、息を切らして7時前に帰宅。7時半になってもお茶が来ないと娘に電話してきました。
日本人ならね、30分単位で時間指定出来るなんて、思いませんよね。大体2時間単位だって分かりますよね。でもアジちゃんは来日してまだ1年ちょっとの、セネガルのお方。
「えーーーー!?このまま9時まで待たないといけないの~?
アジちゃん何も食べる物がない~。お腹空いたよ~。」
だから帰りに何か買った方がいいよ、って言ったじゃないの~と娘が。笑
あと1時間半は、到底待てないという結論に達し、近所のコンビニに行くことにしたそうです。
「しょうがないなぁ。それなら玄関にメモを貼って行ったら、もしかしたら、少しくらいなら待ってくれるかもしれないよ」
「え?なんて書けばいいの?〇〇ちゃん、ラインで送って」
そういうやり取りの後のラインです。娘のお手本の下には、アジちゃんが自分で書いたメモの写真が貼ってあります。

大きくしてみますよ。サラサラっと読んだ娘は、よしOK!と「good!」のスタンプを送りました。

更に大きくドン!



惜しいっ!
すぐにもどり・・・まま
気ぃ抜いちゃったね~。
アジちゃん、最後の最後に気ぃ抜いちゃって「す」の横棒が1本多くなっちゃったんだね~。だからホントはもう、ま でもないんだよね~
これ見て娘と二人、何故かツボにハマってしまい、お腹痛くなる程笑ってしまいました。だってぇ間違え方、可愛いんだもの~
スポーツ観戦に全く興味が無いあたくしですが、今夜のサッカーワールドカップ、日本対セネガルなんですってね~。
「〇〇ちゃんはセネガルを応援して!アジちゃんは日本を応援するから。そしたらどっちが勝っても、どっちが負けても、嬉しいと悔しい、半分こでしょ?それ、いいでしょ?」
う~ん、なるほどねぇ。
アジちゃん、それ、なかなか深いわ~って、妙に感心したあたくしでした。争いごとが嫌いな、平和主義者のアジちゃんっぽいね~。あたしゃ寝るけど~。
現在はこうですよ。まぁ自分の手で、クルクル巻いた髪の毛が、長いか短いかってだけの違いですけどね。

娘が折角「未知との遭遇」のような結婚をしたので、こりゃちょっと笑える!と思ったことを、記事にするのもありだなぁと思い「婿どのはセネガル人」でシリーズ化させようかと目論んでおります。目論むのは自由。続くかどうかは不明です、悪しからずです。
先日、アジちゃんの独り暮らしの家に、宅配便でお茶が届く予定になっていました。アジちゃん、仕事に行く時にコンビニでお茶を買っていたそうで、それは不経済だと娘が箱買いでポチしたんだそうです。「午後7時から9時の間に来るよ」と伝えたらしいのですが、どこでどうなったのか、アジちゃんの中では「午後7時から7時半の間にお茶が来る」という、小刻みな事になっていたようで。
仕事帰り、夕食の食材も買わず、息を切らして7時前に帰宅。7時半になってもお茶が来ないと娘に電話してきました。
日本人ならね、30分単位で時間指定出来るなんて、思いませんよね。大体2時間単位だって分かりますよね。でもアジちゃんは来日してまだ1年ちょっとの、セネガルのお方。
「えーーーー!?このまま9時まで待たないといけないの~?
アジちゃん何も食べる物がない~。お腹空いたよ~。」
だから帰りに何か買った方がいいよ、って言ったじゃないの~と娘が。笑
あと1時間半は、到底待てないという結論に達し、近所のコンビニに行くことにしたそうです。
「しょうがないなぁ。それなら玄関にメモを貼って行ったら、もしかしたら、少しくらいなら待ってくれるかもしれないよ」
「え?なんて書けばいいの?〇〇ちゃん、ラインで送って」
そういうやり取りの後のラインです。娘のお手本の下には、アジちゃんが自分で書いたメモの写真が貼ってあります。

大きくしてみますよ。サラサラっと読んだ娘は、よしOK!と「good!」のスタンプを送りました。

更に大きくドン!



惜しいっ!
すぐにもどり・・・まま
気ぃ抜いちゃったね~。
アジちゃん、最後の最後に気ぃ抜いちゃって「す」の横棒が1本多くなっちゃったんだね~。だからホントはもう、ま でもないんだよね~
これ見て娘と二人、何故かツボにハマってしまい、お腹痛くなる程笑ってしまいました。だってぇ間違え方、可愛いんだもの~
スポーツ観戦に全く興味が無いあたくしですが、今夜のサッカーワールドカップ、日本対セネガルなんですってね~。
「〇〇ちゃんはセネガルを応援して!アジちゃんは日本を応援するから。そしたらどっちが勝っても、どっちが負けても、嬉しいと悔しい、半分こでしょ?それ、いいでしょ?」
う~ん、なるほどねぇ。
アジちゃん、それ、なかなか深いわ~って、妙に感心したあたくしでした。争いごとが嫌いな、平和主義者のアジちゃんっぽいね~。あたしゃ寝るけど~。
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!