今月初めに母がお世話になっている老健から、またお便りを頂きました。毎日お世話をしてくださるだけで大変だと思うのに、こちらの施設では、入所者が喜ぶだけでなく、家族までも喜ばせてくれる配慮をしてくださいます。
しわくちゃだけど、笑顔が可愛いかずえさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/7fd9593d1b4be153d3856e8044e568c4.jpg)
そっかー。毎日ニコニコしてて、ご飯もたーくさん食べてるのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/83f8f6bacb4c92b355a5ea12b67d1bef.jpg)
そんなかずえさんに、昨日は有休休暇を取って窓越し面会に。
介護士さんに「かずえさん、ほら、電話でお話して」と言われ「いえいえ、私、耳が遠いから電話は結構です」と笑顔でお断り。そ、そんな~それじゃ私は何しにここに?
せめて電話には出てくだされ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c1/6e83f5f63e484f904699ca429943dd46.jpg)
介護士さんが指でグイグイ押して、携帯電話を耳に押しあててくださったお陰で、会話することが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/294f29db1b3783d6acbd69aa1c70fe79.jpg)
母「はぁ、私は元気にしておりますよ。」
私「ん?お母さん、私が誰だか分かってる?」
介「お嬢さんの〇〇さんですよ」
母「分かってますよ。娘の事が分からなかったら終わりでしょ?」
最初は多分、私のことが分からなかったんじゃないかと。介護士さんの「お嬢さんですよ」発言で、さも最初から知っていたとばかりの言葉!これ、かずえさんの昔からの常套手段
何気に毒ある娘の発言~!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/e217008491edaa11f7fbab74d08eafe9.jpg)
家族みんながとても元気なこと、今お母さんに送ろうと思ってアルバムを作っていること・・・など話していると・・・
5分間はあっという間でした。その後施設内でケアマネージャーさんと久し振りに面談を。「いつも穏やかでにこやかで、私たちの気持ちを癒してくださってます」と言って頂き、ホッとしました。昔から争いごとが嫌いで、声を荒げることなど全く無い人だったので、団体生活にはきっと向いてるのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/41/17109cd8d030e48048c82ce37d20c47a.jpg)
8月は暑さもあってか、会いに行こう!と思っても、身体が思うように動いてくれず
涼しくなってきたので、これからはもっと頻繁に、かずえさんに会いに行こう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7b/1110ae4ae8b9d781501e41b2ac4be196.jpg)
そうしないと、また他人行儀な話し方されちゃうもん・・・ね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
電話は最初断られちゃったけど、笑顔を見ることが出来て、やっぱり来て良かった~と、帰る道すがら、しみじみ思ったのでした。
しわくちゃだけど、笑顔が可愛いかずえさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/7fd9593d1b4be153d3856e8044e568c4.jpg)
そっかー。毎日ニコニコしてて、ご飯もたーくさん食べてるのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/83f8f6bacb4c92b355a5ea12b67d1bef.jpg)
そんなかずえさんに、昨日は有休休暇を取って窓越し面会に。
介護士さんに「かずえさん、ほら、電話でお話して」と言われ「いえいえ、私、耳が遠いから電話は結構です」と笑顔でお断り。そ、そんな~それじゃ私は何しにここに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c1/6e83f5f63e484f904699ca429943dd46.jpg)
介護士さんが指でグイグイ押して、携帯電話を耳に押しあててくださったお陰で、会話することが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/294f29db1b3783d6acbd69aa1c70fe79.jpg)
母「はぁ、私は元気にしておりますよ。」
私「ん?お母さん、私が誰だか分かってる?」
介「お嬢さんの〇〇さんですよ」
母「分かってますよ。娘の事が分からなかったら終わりでしょ?」
最初は多分、私のことが分からなかったんじゃないかと。介護士さんの「お嬢さんですよ」発言で、さも最初から知っていたとばかりの言葉!これ、かずえさんの昔からの常套手段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/e217008491edaa11f7fbab74d08eafe9.jpg)
家族みんながとても元気なこと、今お母さんに送ろうと思ってアルバムを作っていること・・・など話していると・・・
5分間はあっという間でした。その後施設内でケアマネージャーさんと久し振りに面談を。「いつも穏やかでにこやかで、私たちの気持ちを癒してくださってます」と言って頂き、ホッとしました。昔から争いごとが嫌いで、声を荒げることなど全く無い人だったので、団体生活にはきっと向いてるのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/41/17109cd8d030e48048c82ce37d20c47a.jpg)
8月は暑さもあってか、会いに行こう!と思っても、身体が思うように動いてくれず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7b/1110ae4ae8b9d781501e41b2ac4be196.jpg)
そうしないと、また他人行儀な話し方されちゃうもん・・・ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
電話は最初断られちゃったけど、笑顔を見ることが出来て、やっぱり来て良かった~と、帰る道すがら、しみじみ思ったのでした。
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ホームページでウチの子グッズ販売中!