ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

通常出勤 最終日

2023-01-25 05:55:55 | 雑記
24年前、40歳の時に入社した今の職場。60歳になってからは、嘱託社員として働いていましたが、いよいよ幕引きの時が来ました。

誕生月は4月ですが、40日の有給休暇を消化させて貰うので、通常出勤としては今日が最後となります。

2月は4日間、3月は3日間、4月は2日間、担当部署が忙しい日に合わせて出勤しますが、もう本人は終わった気分・・・。笑

「立つ鳥跡を濁さず」の諺を心に留め、ラストスパートを走り抜けました。私の仕事を1年かけて引き継いでくれたJちゃんのお陰で、心置きなく去ることが出来ます。

思えば24年前、パソコンは殆ど触ったこともありませんでした。第一夫から子供達へと送って貰ったPCの、エクセルを開いても、何をしてよいのやら皆目見当がつかず。すごすごと閉じるのみ。

入社してすぐに「この会社にはPCを使える女性がいない」と気付きました。そしてそれは、私に与えられた大きなチャンスのように感じました。エクセル恐る恐る閉じることしか出来なかったくせに。

当時社の中で一番PCに詳しい先輩が、色々教えてくれましたが、ある時「こいつ、超性格悪い。こんな奴に教えて貰うくらいなら、時間が掛かっても、自分で勉強する方がいい!」と思いました。

そう言う意味では、彼の存在が努力する道へと導いてくれたので、結果良い反面教師だったのかも・・・です。笑

24年間、本当に毎日、色んな勉強をさせて貰いました。私のスキルは、この会社のお陰で身についたもの。感謝の気持ちしかありません。残念ながら今日はJちゃん待機日なので、昨日が最後になりました。「もう、信じられません。これからどうすればいいのか、途方に暮れます」とちょっぴり泣き言を言ってたけど、今貴女に一番必要なのは、自信を持つこと。もっと自分を信じて大丈夫。あたしが言うんだから間違いない!でしょ?笑

本当にこの一年、がんばってくれたねぇ。立派な後継者となってくれたことを、私はとても有難く、誇らしく思っています。


同僚のさちこさんには、迷惑の掛け通し。ケガや母の施設がらみ、あらゆることで多大なる迷惑を掛けて来ました。その度に、嫌な顔一つしないで、ただただフォローしてくれたさちこさんにも、心からお礼を言いたいです。

社の業績も余り良くないし、正直先行きが心配だけど、さちこさんほど肝っ玉が据わっていたら、きっとどんなことも乗り越えられると思います。千葉の空から、いつもいつも応援してるからね。

さて、では張り切って行って参りますよ。お礼奉公のつもりで、今日も一日スケジュールはびっしり埋まってますから。この悪天候にも、負る気はしない!


もうね、しばらくはゆっくりしてるから
不安なことがあったら、いつでも電話して~。
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!