これはポンちゃんが亡くなる10日ほど前のこと。娘宅の近くにあるお寺に、散歩がてら皆で行ってみようということになりました。
小さいけど大仏様もいらして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1f/a94cab40ebfd51e7de238c71b8900eca.jpg)
大きな釣り鐘もあり、とても広くてゆったりとした敷地でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2d/55e54ed2f1fe04bfbf4884093344e404.jpg)
五重の塔の前で、何やら神妙な後ろ姿のサンバくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/ebc73325745a48eb775f97537aa0439a.jpg)
するといきなり深々とお辞儀をしました。それをボーっと見ていた娘に「ママ!ママもちゃんとご挨拶して!」結果、無理やりお辞儀をさせられている娘。えーーー?サンバくん、どこでそんなことを覚えたの?娘に聞いても教えていないと言います。
「こういう所に来た時は、こうしてご挨拶するんでしょ?ボク知ってるよ」そこを通りかかった方たちが、皆さん笑顔でサンバくんを見て行かれる。「僕、偉いねぇ。きっと良いことあるよ!」とおじい様はニコニコ。だって、釣り鐘の前でも、どこでもやるから~。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b9/17badbec72981f4978fa0c75c65b54dc.jpg)
娘の家では、普段殆んどTVをつけていないので、どこで覚えたんだろうか。ホントに驚きました。境内では、ねこちゃんがお散歩中。とても人馴れしているようでした。カメラ目線、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/44/35852d71d1b665c80d4de071a46e31e0.jpg)
その姿を目で追っていると、階段を上がって、山門の方へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3d/909fec1ffdbd43e4d660a322934b412a.jpg)
サンバくんが近くで見たいというので、驚かさないようにそっと追いかけてみました。「もうね、ねこちゃん、お家に帰るんだって。だからこれ以上は無理だね」そう言うと「そうだね。バイバイ!」と言って、一緒に手を振り見送りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ae/f3a74cde70e0079ea43c0aa50c3c6d05.jpg)
この時はまだ、ポンちゃんの病気が、さほど深刻だとは思っておらず、呑気に散歩などしていました。
普段、引き籠り気味の私には、久し振りに自然と触れられた貴重な時間でした。いつかまた、みんなで行きたいね。
小さいけど大仏様もいらして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1f/a94cab40ebfd51e7de238c71b8900eca.jpg)
大きな釣り鐘もあり、とても広くてゆったりとした敷地でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2d/55e54ed2f1fe04bfbf4884093344e404.jpg)
五重の塔の前で、何やら神妙な後ろ姿のサンバくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/ebc73325745a48eb775f97537aa0439a.jpg)
するといきなり深々とお辞儀をしました。それをボーっと見ていた娘に「ママ!ママもちゃんとご挨拶して!」結果、無理やりお辞儀をさせられている娘。えーーー?サンバくん、どこでそんなことを覚えたの?娘に聞いても教えていないと言います。
「こういう所に来た時は、こうしてご挨拶するんでしょ?ボク知ってるよ」そこを通りかかった方たちが、皆さん笑顔でサンバくんを見て行かれる。「僕、偉いねぇ。きっと良いことあるよ!」とおじい様はニコニコ。だって、釣り鐘の前でも、どこでもやるから~。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b9/17badbec72981f4978fa0c75c65b54dc.jpg)
娘の家では、普段殆んどTVをつけていないので、どこで覚えたんだろうか。ホントに驚きました。境内では、ねこちゃんがお散歩中。とても人馴れしているようでした。カメラ目線、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/44/35852d71d1b665c80d4de071a46e31e0.jpg)
その姿を目で追っていると、階段を上がって、山門の方へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3d/909fec1ffdbd43e4d660a322934b412a.jpg)
サンバくんが近くで見たいというので、驚かさないようにそっと追いかけてみました。「もうね、ねこちゃん、お家に帰るんだって。だからこれ以上は無理だね」そう言うと「そうだね。バイバイ!」と言って、一緒に手を振り見送りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ae/f3a74cde70e0079ea43c0aa50c3c6d05.jpg)
この時はまだ、ポンちゃんの病気が、さほど深刻だとは思っておらず、呑気に散歩などしていました。
普段、引き籠り気味の私には、久し振りに自然と触れられた貴重な時間でした。いつかまた、みんなで行きたいね。
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ホームページでウチの子グッズ販売中!