今回の主役は、ブロ友『猫大好き「毎日さくらふぶき舞う」』桜吹雪さん宅のまうくん、そして今は亡き、さくらちゃんとふぶきくんにもちょこっと参加して貰いましたよ。
え?この時期にカレンダー?と思われた方もいらっしゃるかと思いますが、今回4月始まりのカレンダーを初めてオーダー頂きました。左目の視力を失ったワタクシを気遣って、オーダーを控えてくださっていた桜吹雪さんでしたが、他の方のカレンダー記事をご覧になって「あれ?大丈夫なの?ポンままさん?」と思われたとのこと。お気遣いありがとうございました。意外と平気でした。笑
特に気に入ったこのお写真。桜吹雪さんお手製のパッチワークマット?に、びよ~んと手を伸ばすまうくん。

このマットの、ブルー系の布地と色合わせをし、表紙とさせて頂きました。カラーはCMYKで作るのですが、それぞれの%を調整して出したい色を決めます。どうかな~?同じ様な色になってるかな~。

選んだお写真を切り抜いたのがこちら。

カレンダー1年分って、12枚じゃないですか?表紙を入れたって13枚。なのにブログ記事から私が選んだのがこちら~。どう考えても選びすぎ!まうくんだけで40枚も選んじゃって
アホですわ。

では気を取り直して参りましょう。
うわっ!4月始まりって、何だか新鮮~
4月 ガーベラの花束に埋もれるまうくん。全身を上から撮影なさったこちらは、まうくんの背中のキレイな模様がよくわかります

5月 ふーちゃんを愛しそうに抱き締める桜吹雪さん。このお写真は、絶対に使いたいと思った1枚でした。

6月 背景も含めて、さくらちゃんが美し過ぎて、お写真をそのまま使わせて頂きました。周囲に少しボカシを。

7月 ラベンダー畑の中で、パンダのお人形と遊ぶまうくん。

8月 キャットタワーに乗ったまうくんの背後には、大きなひまわりの花束。その真ん中にまうくんのお顔を配置して、まるでまうくんが花束の中心みたい。

9月 コスモス畑でお昼寝をするまうくん。

10月 ハロウィンの背景で、まうくんが主役のおばけ!?笑

11月 爪とぎでまったりしているまうくん。今回どうしてもやりたかったのは、まうくんが被っている帽子。これは桜吹雪さん手作りのご自分の帽子です。にゃんとも可愛い

ブログ記事にアップされていたのはこちら。とっても素敵でしょう?これをまうくん用にリサイズして、被って貰ったんですよね。縦横の縮尺が多少変わってしまったのですが、私的には大満足。笑

12月 クリスマスのまうくん。シンプルなオシャレがお好きそうな桜吹雪さんなので、この背景を使ってみました。

1月 お正月っぽい背景に、凛々しいまうくんです。カレンダーを作るにあたって、前後の月の背景と、出来るだけ色被りしないように気をつけています。

2月 ネモヒラの花の色は、ふーちゃんの瞳の色と同じ。このお写真ではちょっと分かり辛いのですが、本当にこれくらい澄んだブルーの瞳を持つふーちゃんでした。

3月 最後の1枚は菜の花畑でのまうくんです。何かを一心に見つめる横顔が神々しいです。ちょっと鼻ペチャちゃんだけどね。笑

スタンドに立てるとこうなります。

リボンを掛けてラッピング完了
です。

さくらちゃんとふーちゃんを見送られ、今はまうくんとラブラブな桜吹雪さん。でもね、まうくんって超ビビりちゃんで、よくガブリとやられるらしいですよ。まうくん、ガブリはほどほどにね~。笑

カレンダーが到着したと、桜吹雪さんがこんなお写真を送ってくださいました。まうくん!なんて可愛いの~?ニヤニヤが止まらなかったワタクシです。

桜吹雪さん、この度もありがとうございました
己のせいで、写真選びに大変苦労した今回のカレンダーでしたが、4月からの1年間、楽しんで頂けたら嬉しいです
桜吹雪さんが書いてくださった記事はこちら
始まりは4月から
こちらも是非ご覧くださいませね。
え?この時期にカレンダー?と思われた方もいらっしゃるかと思いますが、今回4月始まりのカレンダーを初めてオーダー頂きました。左目の視力を失ったワタクシを気遣って、オーダーを控えてくださっていた桜吹雪さんでしたが、他の方のカレンダー記事をご覧になって「あれ?大丈夫なの?ポンままさん?」と思われたとのこと。お気遣いありがとうございました。意外と平気でした。笑
特に気に入ったこのお写真。桜吹雪さんお手製のパッチワークマット?に、びよ~んと手を伸ばすまうくん。

このマットの、ブルー系の布地と色合わせをし、表紙とさせて頂きました。カラーはCMYKで作るのですが、それぞれの%を調整して出したい色を決めます。どうかな~?同じ様な色になってるかな~。

選んだお写真を切り抜いたのがこちら。

カレンダー1年分って、12枚じゃないですか?表紙を入れたって13枚。なのにブログ記事から私が選んだのがこちら~。どう考えても選びすぎ!まうくんだけで40枚も選んじゃって


では気を取り直して参りましょう。
うわっ!4月始まりって、何だか新鮮~

4月 ガーベラの花束に埋もれるまうくん。全身を上から撮影なさったこちらは、まうくんの背中のキレイな模様がよくわかります


5月 ふーちゃんを愛しそうに抱き締める桜吹雪さん。このお写真は、絶対に使いたいと思った1枚でした。

6月 背景も含めて、さくらちゃんが美し過ぎて、お写真をそのまま使わせて頂きました。周囲に少しボカシを。

7月 ラベンダー畑の中で、パンダのお人形と遊ぶまうくん。

8月 キャットタワーに乗ったまうくんの背後には、大きなひまわりの花束。その真ん中にまうくんのお顔を配置して、まるでまうくんが花束の中心みたい。

9月 コスモス畑でお昼寝をするまうくん。

10月 ハロウィンの背景で、まうくんが主役のおばけ!?笑

11月 爪とぎでまったりしているまうくん。今回どうしてもやりたかったのは、まうくんが被っている帽子。これは桜吹雪さん手作りのご自分の帽子です。にゃんとも可愛い


ブログ記事にアップされていたのはこちら。とっても素敵でしょう?これをまうくん用にリサイズして、被って貰ったんですよね。縦横の縮尺が多少変わってしまったのですが、私的には大満足。笑

12月 クリスマスのまうくん。シンプルなオシャレがお好きそうな桜吹雪さんなので、この背景を使ってみました。

1月 お正月っぽい背景に、凛々しいまうくんです。カレンダーを作るにあたって、前後の月の背景と、出来るだけ色被りしないように気をつけています。

2月 ネモヒラの花の色は、ふーちゃんの瞳の色と同じ。このお写真ではちょっと分かり辛いのですが、本当にこれくらい澄んだブルーの瞳を持つふーちゃんでした。

3月 最後の1枚は菜の花畑でのまうくんです。何かを一心に見つめる横顔が神々しいです。ちょっと鼻ペチャちゃんだけどね。笑

スタンドに立てるとこうなります。

リボンを掛けてラッピング完了


さくらちゃんとふーちゃんを見送られ、今はまうくんとラブラブな桜吹雪さん。でもね、まうくんって超ビビりちゃんで、よくガブリとやられるらしいですよ。まうくん、ガブリはほどほどにね~。笑

カレンダーが到着したと、桜吹雪さんがこんなお写真を送ってくださいました。まうくん!なんて可愛いの~?ニヤニヤが止まらなかったワタクシです。

桜吹雪さん、この度もありがとうございました


桜吹雪さんが書いてくださった記事はこちら

こちらも是非ご覧くださいませね。
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!