ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

食中毒かと思いきや

2025-02-03 05:55:55 | 雑記
事の始まりは1月31日金曜日の夕方。ん?なんかお腹が張って苦しい?と異常な膨満感に気付きました。

何だろうこれ。そこで頭に浮かんだのは、朝昼兼用のランチで食べたゆで卵。もしかして、あれが痛んでたってこと?

その内腹痛がしてきて、何度もトイレに駆け込む。

起きているのが辛くなり、ベッドで横になるも、度々痛みが襲ってきて、またトイレに駆け込む。

あぁもう!なんでゆで卵食べちゃったんだろう。っていうか、あのゆで卵いつゆでた卵だった?いつからそんな失態を犯すようになっちゃったの?あたし。

情けなくて己を殴ってやりたくなりましたが、トイレに駆け込むのが忙しくて、そんな余裕もない。

翌土曜日は、ひとりでうんうん唸りながら、寝てはトイレ。トイレから出たら寝る。一日中それを繰り返しました。ただ脱水症状を起こしてはいけないので、水分補給にだけは気を付けました。

日曜日は仕事の予定だけど、そのことを考える余裕もなかった。流石に土曜の夜になって上司に現在の状況をお知らせし、もしかしたら明日は休みを頂くことになるかもしれないと報告は入れました。

日曜日の朝、目覚めてから直ぐにまたトイレへ。症状は更に酷くなっている。上司に休ませて欲しい旨の連絡を入れ、日曜診療をしている病院を探しました。

電話で「診療受付は12時までですが、定員50名ですので、お早めにお越しください」と言われた。病院なのに、定員とかあるの~?世の中そんなことになってるの~?

丸二日何も食べていないので、フラフラしながらバスで病院へ。

受付で「恥ずかしながら、ゆで卵にあたったのではないかと思います」と自己申告。ところが普通の診察室へは入れて貰えず。コロナの検査をして、陰性でなければ診察は受けられないとのこと。

ん?発熱もしてないんですよ?なのにコロナの検査ですか?とは思いましたが、それがここのルールなら従います!とにかく一刻も早く下痢と嘔吐を止める薬を頂きたい!

案の定コロナ検査の結果は陰性で、でも何故だか診察室の中には入れて貰えない。先生が発熱外来の簡易診察室?のような所まで出て来られて二言三言。

それによれば「犯人はゆで卵じゃありませんよ。ゆで卵であたったとしたら、サルモネラ菌だから高熱が出ます。これはおそらくウィルス性の胃腸炎です。お薬出しときます」

それからまた、暫く院外の待合室で待たされ、やっと念願のお薬を出して貰えました。

帰宅して直ぐに薬を飲み、ようやくトイレに駆け込むことがなくなりました。あぁ!長い3日間だった

もっと早くに病院に行っていれば、もっと早くに症状が治まったのだろうけど、とても起き上がる元気が出なかった。

ウィルスがどこで入り込んだのか・・・なぁんて考えたってわかる訳もなく 考えるのはやめた。

節分から運勢が変わると言われているのに、なんじゃこの始まりは!!思いっ切り暗雲が垂れ込めとるやないか!!笑


今年こそは平穏な年になってくれると
信じてたのに~
皆様もどうかお気を付けくださいね。
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!






最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2025-02-03 06:57:53
ポンままさん、3日間大変でしたね
ご飯は少し食べられますか?
もう、大丈夫でしょうか?
茹で卵の悪戯では無くて良かったです(^^♪

今日は立春ですが、最強の寒波が!!
まだまだ寒さ続くようですが
風邪ひかないように気を付けて下さいね♪
返信する
お大事に (storyteller)
2025-02-03 07:05:43
うわあ、それはものすごく苦しい3日間でしたね・・・。
ウィルス性胃腸炎って、ノロちゃんのことかしら。
どこでもらっちゃったか、って本当に分からないですものね。
かといってじっと家に閉じこもっているわけにもいかず。
抵抗力をつけるのが最善策だと思うので、
どうぞお大事になさってくださいね。
返信する
おはようございます (mika)
2025-02-03 09:31:18
今病院は診察室迄の道のり遠いですよ。
うちの近くの病院も階段の踊り場で待機して
コロナ&インフルの検査して陰性ってなってから
やっと待合室に入れる状態です。
まぁどちらも流行ってるから仕方ないですが
なんだかね~って感じです。
ウィルス性胃腸炎~去年風邪がお腹に
きて…大変だった事あります。
高熱もいやだけど…胃腸炎はトイレとお友達状態が
続くから辛いですよね。
ご飯少しは食べられる様になったかな?
食べられるようなら少しずつ食べてくださいね。
無理は禁物~お大事になさってください💛
返信する
Unknown (suzulove)
2025-02-03 11:08:25
あらま〜‼️
大変だったのね💦
俗に言う、胃腸風邪ってやつでしょうか?
昨日お寺さんで受けて来たお札(星祭り)を、元気な高齢者さん達に配って来ました。先日記事に書いた数え年100歳一人暮らしの方も、2、3日前からトイレと仲良しで、食欲がないってっておっしゃってました💦 明日が受診日なので先生に相談してみるって言われてたけれど、それで大丈夫なのかな〜🤔? でも市内に娘さんが二人いらっしゃるので安心です。
ままはお薬飲んで、もう大丈夫なの?
食欲は出てきましたか?
身体は労り過ぎてもダメだし、でも年取ると疲れが直ぐに体調に出るしね💦
笑いヨガの80代のメンバーさん(女性)は、まだお仕事もされていて、持病も全くなく、健康診断の結果もパーフェクトだっておっしゃる方がいらっしゃるの! お顔もとても穏やかで、一緒にいるだけでパワーもらえちゃう!
笑うってやっぱり凄いんだと思う。
ままは、仕事中は笑えないお仕事だから、お家に帰ったらいっぱい笑ってね🤗
返信する
Unknown (銭母)
2025-02-03 11:31:01
お薬が効いてもう良くなりましたか?
読んでるだけで辛そうです
あーん、お腹痛い・・😢

今は病院に行くのも大変ですよね
コロナとインフルの検査してから診察だとまたひと手間!
先着50人にはビックリでした
お大事にしてください。。

それと・・・
私のブログにカレンダーの下の部分を載せたので
元気になってから覗きに来てください😊
返信する
Unknown (おかっぱ)
2025-02-03 13:16:11
ままん、長く苦しい3日間でしたね。
マジで具合が悪い時って、病院行くのさえ
キツいもんね。
とはいえ、救急車呼ぶのは…って考えてちゃって
どうしても我慢する期間が
生じてしまうんですよね。
今はお薬効いたようで何よりです。
幸先はむしろ、良いんだよままん!
ほら、節分前に厄落とし的な痛みに耐えて、
節分の日に治療できたんだから、
これも幸先良いと見ていいと思う!うん!!
とにかく、もうしばらくは養生してくださいませ〜。
返信する
Unknown (fairy333)
2025-02-03 13:26:46
ポンままさん

3日間も苦しまれたとは辛かったですね。
私はね、よく腹痛が起こりやすいです。
悪いものを食べたでないのに、急にお腹が痛くなる時があります。
まあ、出しちゃって、数時間何も食べなければ回復しますけど、治らない時は腸を温めると良いと聞いたのでお腹にカイロを当てます。
これホントに効きますよ。

そんななので、私は旅行にはあまり行けないのですよ。
旅行というと、みんなお昼のおご馳走を楽しみにしてるけど、私はもしもの事を考えて半分も食べないようにしてます。
だからバス旅行というと、先ずはトイレ付きのバスのツアーを選んでたけど、最近はトイレ付きのは見なくなり残念です。

キンキンに冷えたビールが好きだけど、これもお腹を怒らせる時があるので、家で呑むことが多くなりましたよ。
私には正露丸はお守り薬です。 ← これもメッチャ効きます!
返信する
Unknown (choco_d266)
2025-02-03 14:31:43
こんにちは〜チロルママです♪

ままさん お疲れ様でした。

ブログ開けたらまさかのお腹の不調?
ってビックリでした〜
まさかの 只今ジジクサが下痢嘔吐中(笑)
熱もないし ままさん同様 ウイルス性の
胃腸炎ぽいので病院に行かず安静中です。
3日経って良くならなかったら
強制連行してきます(笑)

ゆで卵〜わかります〜〜
毎日食べるから ちょっと多めに…
って作って 油断したら「あれ?」
これ大丈夫よね?ってなります(^o^;)
で 最近 ニトリで売ってる電子レンジで作る
ゆで卵機を買ってみたの!
一度に3つしか作れないけど
食べる時に作るようにしています。

ところがこれも失敗談が…
水を入れずにチンしちゃったし
水入れたのに卵入れるの忘れてたり(笑)
もう自分のバカさに呆れてます(;_;)
でも便利で しばらくハマりそう♪
7分チンして7分置いて出来上がりだけど
7分も置かずに3分で冷やして仕上げたら
半熟で美味しいゆで卵の出来上がり〜
卵の大きさで置き時間が変わるのが
ちょっと面倒くさいですけど(笑)

これからは楽して安全な方法を
いっぱい取り入れるて暮らします♪
あ!グリナ♡早速買いました〜
寝付きバッチリで私にも交換抜群です♪
返信する
Unknown (choco_d266)
2025-02-03 14:34:04
再びチロルママです(^o^;)

最後の一行
「寝付きバッチリで私にも効果抜群です♪」

↑これが正解です(^o^;)
返信する
かこさん♪ (ポンまま)
2025-02-03 15:49:28
かこさん、こんにちは!
ありがとうございますm(__)m
今日お昼に、3日ぶりの食事をしました(^o^;)
(朝は怖くてちょっと尻込みしました)笑
昨日までは絶食を勧められていたので
久し振りの食事でした。でも不思議とお腹は
空かなかったんですよね。
素うどんを煮込むだけ煮込んで
ゆっくりと咀嚼しました(^^ゞ
そうですねぇ、明日は寒波襲来のようですね~。
明日から仕事なので、頑張って
行って来ようと思います(^-^ )
ご心配をお掛けしてすみませんでしたm(__)m
返信する

コメントを投稿