お父さん、今年の3月4日は十七回忌やったんやねぇ。そんなことにも気付かんで、いつも通りの祥月命日をやってしもた。でもまぁ兄ちゃんたちとは縁を切っとるし、どうせ集まらんのやけ、おんなじことっちゃね。
信じられんかもしれんけど、あたしね、10年くらい前から、料理が好きになったんよ。だけね、献立は、食材を見てから決めるっちゅうのが出来るようになった。もうすぐ春やけね。キレイな菜の花を買うてきて、白だし浸し作ってみた。「エライ上品な味じゃのぉ。わしの口には合わんわい」とか言いそうやけどね、たまには人のこと、褒めちゃっても、バチは当たらんのやけね。

小松菜とレンコンがすごいキレイやったけ、厚揚げも入れて、煮物作っちゃったよ。これはお母さんの味とよう似とるけ、お父さんも気に入ると思うっちゃ。

お刺身はね~イマイチやった。まぐろはあんまり好きやなかったよね。でも関東でお刺身の盛り合わせ言うたら、まぐろは外せんの。我慢して食べり。

三陸沖で採れたわかめが美味しそうやったけ、サラダにしてみたよ。今はね、新種のコロナウイルスっちゅうのが日本中蔓延しとって、生ものはあんまりお勧めできんのやけど、死んだお父さんが、もう一回死ぬわけやないけ、しゃーしぃこと言わんでもええやろ。

水カレイは唐揚げにした。家で揚げたカレイは、ようけ時間かけて揚げるけ、大きい骨以外はバリバリいうて食べられるけね、食べた後はポンちゃんもまたがんっちゃ。笑

ダブル揚げ物になってしもうたけど、鶏のから揚げは食べたいんやろ?年を取ってからも、お父さん、揚げ物好きやったっちゃねー。

はい、これがお父さんの分。

私のはこれ。カレイの大きさがものすご違うやろ?パックに2枚重ねになっとって、下のがこんなこまいとは思わんかった。なんか、騙されたごとあるね。

つい2~3日前にね、なしてかしらん、食器棚の引き出しを整理しとったんよ。ほいたら引き出しの一番下にクリアファイルがあって、その中からノートを破って書いたみたいな手紙が出てきたん。懐かしいお父さんの字やった。

〇〇も つらい事ばかりだと思ひます
人生は 良い事ばかりでは無と思ふし 悪い事ばかり
でも無いと思ひます。
今一度、人生のやりなほしと云う気持で 私達と
お互 もう一回 頑張って見ませう
何にか かた苦しい事ばかり 書いてしまいましたが
先ずは お誕生日 おめでとう
32歳の誕生日にくれた手紙やけ、最初の離婚が決まった頃やね。酔うたら、酷いことばっかり言いよったお父さんとは別人みたいな、素面で書いたんやろうな・・・ていう優しい手紙やった。

あたしのことやけ、この手紙をもろうた頃は、お父さんの言葉に傷ついとって、読んでも多分「フン!」って思うたんやろうね。
「子供は一人は手放せ」やら「だんなが浮気する言うことは、お前のせいやないんか」やら「お前のその、汚いできもん(湿疹)のせいで、嫌われたんやないんか」やら、傷口に塩を塗り込むようなことばっかり言うてから、あたしの頭の中には、酷い言葉しか残っとらんっちゃ。
だいたい、紫外線アレルギーは、お父さんの遺伝やろうもん。「わしのせいですまんのー」ぐらい言うてもよかったんよ。よぉそんなこと言うわて思うて、ものすご腹かいたわ。

そやけどね、お父さんの祥月命日の数日前に、この手紙を見付けたっちゅうことは、今年はお父さん、あんまり怒らんとってくれや、っていう合図かもしれんと思うたっちゃ。

30年近く前にもろうた手紙を読み返して、お父さんはお父さんなりに、あたしのこと心配してくれとったんやろうな・・・て、素直に思うたよ。ちょっと涙が出てきたもん。
けど冷静に考えてみたら「思うつぼやわぃ」て、ほくそ笑んどるお父さんの顔しか浮かんでこん。
あー危ない。まんまとやられるとこやったー。
信じられんかもしれんけど、あたしね、10年くらい前から、料理が好きになったんよ。だけね、献立は、食材を見てから決めるっちゅうのが出来るようになった。もうすぐ春やけね。キレイな菜の花を買うてきて、白だし浸し作ってみた。「エライ上品な味じゃのぉ。わしの口には合わんわい」とか言いそうやけどね、たまには人のこと、褒めちゃっても、バチは当たらんのやけね。

小松菜とレンコンがすごいキレイやったけ、厚揚げも入れて、煮物作っちゃったよ。これはお母さんの味とよう似とるけ、お父さんも気に入ると思うっちゃ。

お刺身はね~イマイチやった。まぐろはあんまり好きやなかったよね。でも関東でお刺身の盛り合わせ言うたら、まぐろは外せんの。我慢して食べり。

三陸沖で採れたわかめが美味しそうやったけ、サラダにしてみたよ。今はね、新種のコロナウイルスっちゅうのが日本中蔓延しとって、生ものはあんまりお勧めできんのやけど、死んだお父さんが、もう一回死ぬわけやないけ、しゃーしぃこと言わんでもええやろ。

水カレイは唐揚げにした。家で揚げたカレイは、ようけ時間かけて揚げるけ、大きい骨以外はバリバリいうて食べられるけね、食べた後はポンちゃんもまたがんっちゃ。笑

ダブル揚げ物になってしもうたけど、鶏のから揚げは食べたいんやろ?年を取ってからも、お父さん、揚げ物好きやったっちゃねー。

はい、これがお父さんの分。

私のはこれ。カレイの大きさがものすご違うやろ?パックに2枚重ねになっとって、下のがこんなこまいとは思わんかった。なんか、騙されたごとあるね。

つい2~3日前にね、なしてかしらん、食器棚の引き出しを整理しとったんよ。ほいたら引き出しの一番下にクリアファイルがあって、その中からノートを破って書いたみたいな手紙が出てきたん。懐かしいお父さんの字やった。

〇〇も つらい事ばかりだと思ひます
人生は 良い事ばかりでは無と思ふし 悪い事ばかり
でも無いと思ひます。
今一度、人生のやりなほしと云う気持で 私達と
お互 もう一回 頑張って見ませう
何にか かた苦しい事ばかり 書いてしまいましたが
先ずは お誕生日 おめでとう
32歳の誕生日にくれた手紙やけ、最初の離婚が決まった頃やね。酔うたら、酷いことばっかり言いよったお父さんとは別人みたいな、素面で書いたんやろうな・・・ていう優しい手紙やった。

あたしのことやけ、この手紙をもろうた頃は、お父さんの言葉に傷ついとって、読んでも多分「フン!」って思うたんやろうね。
「子供は一人は手放せ」やら「だんなが浮気する言うことは、お前のせいやないんか」やら「お前のその、汚いできもん(湿疹)のせいで、嫌われたんやないんか」やら、傷口に塩を塗り込むようなことばっかり言うてから、あたしの頭の中には、酷い言葉しか残っとらんっちゃ。
だいたい、紫外線アレルギーは、お父さんの遺伝やろうもん。「わしのせいですまんのー」ぐらい言うてもよかったんよ。よぉそんなこと言うわて思うて、ものすご腹かいたわ。

そやけどね、お父さんの祥月命日の数日前に、この手紙を見付けたっちゅうことは、今年はお父さん、あんまり怒らんとってくれや、っていう合図かもしれんと思うたっちゃ。

30年近く前にもろうた手紙を読み返して、お父さんはお父さんなりに、あたしのこと心配してくれとったんやろうな・・・て、素直に思うたよ。ちょっと涙が出てきたもん。
けど冷静に考えてみたら「思うつぼやわぃ」て、ほくそ笑んどるお父さんの顔しか浮かんでこん。
あー危ない。まんまとやられるとこやったー。
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!