我が狭小住宅に、市販の大きなキャットタワーは置く場所が無い。ならば作ろう!と、だーいぶん前に、娘と二人で作ったキャットタワー。ところがですねぇ、トイレの前も、そして部屋の中も・・・
ねこ砂ならぬ、パインサンドで汚れまくりです。そこで今回、この黒いねこ砂マットを買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fd/60b49939d4792460bc7046a3b0f9484e.jpg)
因みにポンちゃんが使っているのは、こちら。これは一見堅そうなチップの様に見えますが、水分でバラバラに砕け、砕けた粉はトイレの底にある穴から下に落ちてくれるというもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/4a148b441abd4e8174fcb67c0cfc7ae6.png)
バラバラになってくれるのは良いのですが、その細かいバラバラが、ポンちゃんの足についてきて、飛び散っちゃうのよね~。それがまた、家中あちこちに散らばっちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/f93c9576751d696bcb3280ae8412f1a4.jpg)
これ、面白い作りになっていて、こんな風に横が開けられるんです。これをゴミ箱の上で傾けると、ササ――っと落ちてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bb/58fff0afc93b9157e95de60b535244a0.jpg)
あっという間にキレイになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/af2f4037dbed490917dca2381bfbf4b5.jpg)
ねこ砂マットを買うまでは、至る所に落ちていたパインサンドの粉が、ほぼほぼなくなりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/2f81faefde100a4dc4d967ad0eb1bf64.jpg)
我が家が購入したのは、こちらのサイズ、45×60です。もうひとつ、55×75というサイズもありました。購入する時は、置きたい場所のサイズを、先ずは測ってくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/49/e95267f1a5d14aecec8ff92f2b4d18af.png)
購入した商品画面に、わっかりやすーい画像がありましたので、拝借。こうして見ると、我が家で使っているパインサンドより、この様な細かいねこ砂に最適の様ですね。パインサンドはこの穴にすっぽりハマることが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/28/9ee3788fc24005f46efde5ebc576bcb5.png)
あら~ポンちゃん、トイレをジッと見つめて・・・どうしたの?
入っちゃう?ままが見てるけど、入ってみちゃう~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/61a6c4c3f99c7efffeca15ab634694aa.jpg)
うるちゃ~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fa/6fc8457ac4fa52756fa3376ba594e2ec.jpg)
あらまそうですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a6/1f6d339e0b7a78a1d974cf27591bdb6f.jpg)
まぁポンちゃんにしてみたら、変な黒いもん置かれて、テンション下がるにゃ~ってことかもしれませんね。でもこれで、ままはお掃除楽チンになったのよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
アフェリエイトではありませんが、一応商品のリンク先貼りますね
こちら
ねこ砂の飛び散りにお困りの方、是非お試しを~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ねこ砂ならぬ、パインサンドで汚れまくりです。そこで今回、この黒いねこ砂マットを買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fd/60b49939d4792460bc7046a3b0f9484e.jpg)
因みにポンちゃんが使っているのは、こちら。これは一見堅そうなチップの様に見えますが、水分でバラバラに砕け、砕けた粉はトイレの底にある穴から下に落ちてくれるというもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/4a148b441abd4e8174fcb67c0cfc7ae6.png)
バラバラになってくれるのは良いのですが、その細かいバラバラが、ポンちゃんの足についてきて、飛び散っちゃうのよね~。それがまた、家中あちこちに散らばっちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/f93c9576751d696bcb3280ae8412f1a4.jpg)
これ、面白い作りになっていて、こんな風に横が開けられるんです。これをゴミ箱の上で傾けると、ササ――っと落ちてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bb/58fff0afc93b9157e95de60b535244a0.jpg)
あっという間にキレイになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/af2f4037dbed490917dca2381bfbf4b5.jpg)
ねこ砂マットを買うまでは、至る所に落ちていたパインサンドの粉が、ほぼほぼなくなりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/2f81faefde100a4dc4d967ad0eb1bf64.jpg)
我が家が購入したのは、こちらのサイズ、45×60です。もうひとつ、55×75というサイズもありました。購入する時は、置きたい場所のサイズを、先ずは測ってくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/49/e95267f1a5d14aecec8ff92f2b4d18af.png)
購入した商品画面に、わっかりやすーい画像がありましたので、拝借。こうして見ると、我が家で使っているパインサンドより、この様な細かいねこ砂に最適の様ですね。パインサンドはこの穴にすっぽりハマることが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/28/9ee3788fc24005f46efde5ebc576bcb5.png)
あら~ポンちゃん、トイレをジッと見つめて・・・どうしたの?
入っちゃう?ままが見てるけど、入ってみちゃう~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/61a6c4c3f99c7efffeca15ab634694aa.jpg)
うるちゃ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fa/6fc8457ac4fa52756fa3376ba594e2ec.jpg)
あらまそうですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a6/1f6d339e0b7a78a1d974cf27591bdb6f.jpg)
まぁポンちゃんにしてみたら、変な黒いもん置かれて、テンション下がるにゃ~ってことかもしれませんね。でもこれで、ままはお掃除楽チンになったのよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
アフェリエイトではありませんが、一応商品のリンク先貼りますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ねこ砂の飛び散りにお困りの方、是非お試しを~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ホームページでウチの子グッズ販売中!