あっちゃ~。やっちまいましたねぇ。普段はキッチンの調理台、サンバちゃんの手が届くところには、触っちゃいけない物は、置かないようにしているのに、ママがうっかりしちゃったのね。サンバちゃんにしてみれば、チャンス到来![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
でも、この横顔を見てください。反省しちゃってる。マズいことしちゃったって、分かってますよね~。パスタでツンツンしとるもの~
こういう時、私は自分が悪いと分かっていても、イラっとして叱っちゃってたな~と過去を反省。我が家はお嫁ちゃんもそうですが、娘も、理不尽なことで子供を叱ったりしませんね。むしろ、こういうアクシデントを楽しんでる節がある。お嫁ちゃんも娘も、子育てに向いてる人たちだなぁと思います。少なくとも、私よりは・・・ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4e/2773a71f89f36cca796e70cfff4e653e.jpg)
サンバちゃん、最近一人で滑り台を滑れるようになったそうです。
宜しかったら、動画でご覧ください。
(1分30秒動画。娘とサンバちゃんの声が出ます、ご注意ください)
(12秒動画。娘の大爆笑、うるさいです。ご注意ください)
ダイナミックなようで、意外と気が小さくて慎重派なサンバちゃん。ブランコは、まだ乗れません。でも、押したら戻ってくるってことは理解できているようで、押した後、直ぐに脇によけようとします。しょーもないですが、見どころはそこです。笑
(25秒動画。娘の声が出ます、ご注意ください)
公園に連れて行くと、2時間3時間は余裕で遊ぶそうですよ。遊び疲れたら、ママのお膝でネムネム~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/f2492baddf54f8768f408c52ea257143.jpg)
「よくさぁ、寝顔は可愛いんだけどね~って言うじゃない?そんなもんなのかなぁと思ってたけど、泣いててもぐずってても、どんな時も可愛くて可愛くて仕方ないんだけど、私ってちょっと変なのかなぁ」と娘は言います。
うん、まぁ変人であることは間違いないと思うけど、母親からそんな風に思って貰えるサンバちゃんって、幸せだね。
そう言われれば、サンバちゃんに対してイラついている娘を、一度も見たことがありません。結構なワンパクですよ、サンバちゃん。年を取ってから出来た子だからなのか、そもそも子育てに向いてる人なのか、我が娘ながら、よく分かりません。そんな時にいつも思うこと。私も、出来たらそういう母でありたかったなぁ。
今更遅い、ですけどね。笑
*******************************************************************
そう言えば、一昨日の「ビシキ展拝観しました!2020-02」の記事ですが、とても不思議なことが起こってました。アクセス数が一日中こんな状態で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7d/7cc9b1c4c82ea2d11fe8f58f4d4d7bc2.png)
普段なら、当日アップした記事は、こちらの欄では、せいぜい100くらいの閲覧なのに、な、な、なんと457!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/27/477e76c2ca50808bf355847073e8a113.png)
しかもアクセス元を見ると、アメーバブログさん。
ん?なんで?gooさんではなくアメーバさん?何故に他社のブログ記事を~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c7/96b105125662e49f63e4ffae88494d7f.png)
そんな訳で、2月29日のアクセス状況はこんなことに!(普段の訪問者数は300~400程度)下地画伯の素晴らしさを、沢山の方に知って欲しいという、私の願いが届いたかのようでしたが、何ともキツネにつままれたような、そんな一日でございました。アメーバの方、何かご存知~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/27/b0bf49d08433aec766dd596620e4bfc3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
でも、この横顔を見てください。反省しちゃってる。マズいことしちゃったって、分かってますよね~。パスタでツンツンしとるもの~
こういう時、私は自分が悪いと分かっていても、イラっとして叱っちゃってたな~と過去を反省。我が家はお嫁ちゃんもそうですが、娘も、理不尽なことで子供を叱ったりしませんね。むしろ、こういうアクシデントを楽しんでる節がある。お嫁ちゃんも娘も、子育てに向いてる人たちだなぁと思います。少なくとも、私よりは・・・ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4e/2773a71f89f36cca796e70cfff4e653e.jpg)
サンバちゃん、最近一人で滑り台を滑れるようになったそうです。
宜しかったら、動画でご覧ください。
(1分30秒動画。娘とサンバちゃんの声が出ます、ご注意ください)
(12秒動画。娘の大爆笑、うるさいです。ご注意ください)
ダイナミックなようで、意外と気が小さくて慎重派なサンバちゃん。ブランコは、まだ乗れません。でも、押したら戻ってくるってことは理解できているようで、押した後、直ぐに脇によけようとします。しょーもないですが、見どころはそこです。笑
(25秒動画。娘の声が出ます、ご注意ください)
公園に連れて行くと、2時間3時間は余裕で遊ぶそうですよ。遊び疲れたら、ママのお膝でネムネム~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/f2492baddf54f8768f408c52ea257143.jpg)
「よくさぁ、寝顔は可愛いんだけどね~って言うじゃない?そんなもんなのかなぁと思ってたけど、泣いててもぐずってても、どんな時も可愛くて可愛くて仕方ないんだけど、私ってちょっと変なのかなぁ」と娘は言います。
うん、まぁ変人であることは間違いないと思うけど、母親からそんな風に思って貰えるサンバちゃんって、幸せだね。
そう言われれば、サンバちゃんに対してイラついている娘を、一度も見たことがありません。結構なワンパクですよ、サンバちゃん。年を取ってから出来た子だからなのか、そもそも子育てに向いてる人なのか、我が娘ながら、よく分かりません。そんな時にいつも思うこと。私も、出来たらそういう母でありたかったなぁ。
今更遅い、ですけどね。笑
*******************************************************************
そう言えば、一昨日の「ビシキ展拝観しました!2020-02」の記事ですが、とても不思議なことが起こってました。アクセス数が一日中こんな状態で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7d/7cc9b1c4c82ea2d11fe8f58f4d4d7bc2.png)
普段なら、当日アップした記事は、こちらの欄では、せいぜい100くらいの閲覧なのに、な、な、なんと457!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/27/477e76c2ca50808bf355847073e8a113.png)
しかもアクセス元を見ると、アメーバブログさん。
ん?なんで?gooさんではなくアメーバさん?何故に他社のブログ記事を~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c7/96b105125662e49f63e4ffae88494d7f.png)
そんな訳で、2月29日のアクセス状況はこんなことに!(普段の訪問者数は300~400程度)下地画伯の素晴らしさを、沢山の方に知って欲しいという、私の願いが届いたかのようでしたが、何ともキツネにつままれたような、そんな一日でございました。アメーバの方、何かご存知~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/27/b0bf49d08433aec766dd596620e4bfc3.png)
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ホームページでウチの子グッズ販売中!