Here we go!

Genius is nothing more than inflamed enthusiasm.

スポスタ復活計画…その16。

2008-12-31 | SPORTSTER XL1200S
今年最後の復活計画、磨きです。くすんだメッキ部を集中的に?狙います。使用するのはアサヒペンの金属磨き(荒削り用)とピカール(仕上げ用)です。まずは先日取り付けたウインカーから。細かな傷が多いです。磨き後は映り込みが違います。次はメッキにくすみのあるトップブリッジ。磨き後はこんな感じ。乗車時に良く見える部分なので気分が良いです。さらにアンダーブラケットも磨き倒しました。 これから今年最後の雪かき . . . 本文を読む

スポスタ復活計画…その14。

2008-12-31 | SPORTSTER XL1200S
本日はプライマリオイル交換です(どうせ乗れないのですが…)。オイルは純正品をゲットしました(高いな~)。ドレンプラグをゆるめ、オイルを抜きます(あまり汚れてはいない様子)。ドレンプラグ(磁石付き)を清掃して、新しいシールテープを巻きます。インスペクションホールからオイルを注入します(全部いれるそうな)。Claymerの整備マニュアルにも規定量をいれると書かれてるだけです。 年末は雪か . . . 本文を読む