かなり久しぶりの投稿である。
先日、車を点検に出したので、移動の一部にBromptonを使おうと自転車カバーを外して後輪に空気を入れてみたところ「シューシュー」という音だけがして一向に圧力が上がらない。
音の発生源を調べてみるとゴム製のバルグに亀裂が入っていて、そこから空気が漏れていた。
経年劣化で亀裂が入った様子。
利用したいときに自転車を利用できないのは困るのでアマゾンで新品のチューブを注文。
注文から数日後に届いた新しいチューブを確認すると、バルブ部分は金属になっていた。
早速、後輪を外してチューブを交換。
作業時間は、、、
後輪を外すのに5分。
チューブ交換用の工具を探したり、タイヤの取り外しとチューブ交換、タイヤの再取り付けで20分。
後輪の取り付け、調整に30分の約1時間ちょっと掛かってしまった。
ちなみに必要なトルクはこちらに指示されているので、記載情報に従って東日のトルクレンチで作業を実施。
http://www.paul.sladen.org/brompton/brompton-owners-manual-new.pdf
前輪も同じゴム製バルブなので明日以降でチューブを交換する予定。
交換作業自体は後輪に比べれば相当楽なはず。
注意事項はハブダイナモを利用している場合の前輪の締め付けトルクは8-10Nmだということだ。
https://nabendynamo.de/wp-content/uploads/2018/04/Montageanleitung_SONXS-klassik_bis2018_EN.pdf
少々時間が掛かってしまったが、車のDIY作業に比べればBromptonのメンテナンスは相当楽だと思う。
先日、車を点検に出したので、移動の一部にBromptonを使おうと自転車カバーを外して後輪に空気を入れてみたところ「シューシュー」という音だけがして一向に圧力が上がらない。
音の発生源を調べてみるとゴム製のバルグに亀裂が入っていて、そこから空気が漏れていた。
経年劣化で亀裂が入った様子。
利用したいときに自転車を利用できないのは困るのでアマゾンで新品のチューブを注文。
注文から数日後に届いた新しいチューブを確認すると、バルブ部分は金属になっていた。
早速、後輪を外してチューブを交換。
作業時間は、、、
後輪を外すのに5分。
チューブ交換用の工具を探したり、タイヤの取り外しとチューブ交換、タイヤの再取り付けで20分。
後輪の取り付け、調整に30分の約1時間ちょっと掛かってしまった。
ちなみに必要なトルクはこちらに指示されているので、記載情報に従って東日のトルクレンチで作業を実施。
http://www.paul.sladen.org/brompton/brompton-owners-manual-new.pdf
前輪も同じゴム製バルブなので明日以降でチューブを交換する予定。
交換作業自体は後輪に比べれば相当楽なはず。
注意事項はハブダイナモを利用している場合の前輪の締め付けトルクは8-10Nmだということだ。
https://nabendynamo.de/wp-content/uploads/2018/04/Montageanleitung_SONXS-klassik_bis2018_EN.pdf
少々時間が掛かってしまったが、車のDIY作業に比べればBromptonのメンテナンスは相当楽だと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます