社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

日本酒会の美味しかった料理。

2020年02月09日 15時41分46秒 | Weblog


再掲。穴子柔らか煮。

芋は海老芋。

海老芋⇒京野菜の1つなんだそうです。食感がサトイモに近いけど、ヤマサトイモの変種なんだとか。

味は美味しいですね。

出汁が染みていて、芋の味も甘味があって美味しい。

今回の日本酒会でピカイチの料理でした。

もちろん穴子も美味しかったですね。




再掲。

和風ピザ&鰆蕗味噌焼き。

和風ピザに脂様のものが塗られていたけど、バターぽくはなかったけど。

何だろう。

この脂と具が見事にマッチして美味しいですね。


鰆蕗味噌焼きは、前にも食べたことがあります。

これも、蕗味噌が鰆に合います。




河豚雑炊。


飲み会例会のときの「河豚雑炊」より味が濃く感じました。

今回の献立表では「今日のお食事」とだけ書いてありましたが、和食A料理長に問い合わせて「河豚雑炊」であることを確認しています。

朝ウォーキングの風景。令和2年2月9日。パチンカーも消費者ではあった。

2020年02月09日 10時45分25秒 | Weblog


立ち飲みは好きではない。

足腰が痛くなるから。



パチンコ屋⇒薬店へ改装。

パチンコをやっていた人たちが、この界隈から消えた。

飲食店がガラガラになった。



最近は工場でユニットを作る建設法が増えたですね。



手書きでない方がww



花。



ちいちゃんが一生懸命に育てているから、イタズラをしてはいけない。



花。



買いに行ってみようかな。



監視カメラで監視しているのを見たことが無い。



絵がユーモラスですね。



コーヒーを飲む。



「空室有り」じゃあなくて「ほぼ空室」だもんなあ。

朝ウォーキングの風景。令和2年2月9日。

2020年02月09日 10時37分06秒 | Weblog


6時30分ぐらい。

まだ暗い。



イートインローソン。



花。



ミカンを捨てたのをカラスがつついたらしい。



この構図は前にも撮ったけど…。

捨てた奴は持って帰らない。

誰も処理しない。



何の店か分からなかったけど、こういう張り紙をし出したから分かるようになった。

パブみたいなものだったんだね。



男性用トイレにも作られるようになった。



こういうこだわりは嫌いじゃない。



イタズラ書きした人はビリケンさんの呪いがww



新しい店なので、まだカード会社と契約していないそうです。



本当に警察官が回ってくるんだろうか??

日本酒会。令和2年2月8日。後半。

2020年02月09日 09時53分29秒 | Weblog


造賀純米生酒。

東広島市造賀地区で収穫された「山田錦」を使用した純米酒なんですって。



穴子柔らか煮。

芋は海老芋。

美味しい。特に芋が美味しい。



純米吟醸「朱泉本仕込」。



純米吟醸「山吹色の酒」。



和風ピザ。

鰆蕗味噌焼き。

和風ピザの「がにめ漬け」って何さ??

がにめ⇒わさびの新芽。



山菜天ぷら。

タラの芽。こごみ。蕗の薹。



「純米酒 一(はじめ)」。



珍味三種盛り。



鱈の白子。



河豚皮の肝和え。

もちろん肝は河豚のではなくカワハギ系。



牡蛎酒蒸し。



河豚雑炊。

日本酒会。令和2年2月8日。前半。

2020年02月09日 09時35分01秒 | Weblog


和食Aにて日本酒会。


参加者は、おそらく30人満席状態。

私関係は姪甥・K社会保険労務士。M社会保険労務士系が5名仮予約が、1人減って4名。

会費は6千円。



献立表が出ているので、料理の表記は、それに従います。




ウエルカムドリンクは、嘉美心の立春朝搾り。

乾杯の酒は、賀茂泉の立春朝搾り。


さすがに2本では少ないので、先に立春朝搾りを飲んで、後は賀茂泉の酒が出てきます。

賀茂泉の方が甘い。嘉美心の方が好きだな。

まあ、これは好みの問題。




前菜。



早生蚕豆塩茹で、鶏肝山椒煮、零余子唐揚、鰈骨煎餅、でびら炙り。

蚕豆⇒ソラマメ。零余子⇒むかご。



蛍烏賊沖漬け、うずら玉子溜り漬け、蓬麩田楽。

蓬麩⇒よもぎふ。




嘉美心(かみこころ)。

印は桃。



賀茂泉。

印は紅葉(もみじ)らしい。



嘉美心のラベルには、裏に「大吉」の文字が印刷してある。




お造り。

手前にある白い刺身は烏賊ではなく鯛。