社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

巻き寿司、お節。肌着にCD。

2024年12月30日 20時49分57秒 | Weblog
明日は、和食Wに巻き寿司を取りに行くのが9時。

お釣りが必要ないよう、ちょうどのお金を準備しておきました。

Wマスターは「金になるふぐセット」の方に注力したいはずww

時間を守って、サッサと巻き寿司の仕事を終わらせてあげないと。


巻き寿司を配布した後はスーパーへ。

お節を取りに行きます。

これが10時以降。

ついでに夜のオカズも買って帰ろう。


肌着の発送が今日だったらしく。

いつ届くかは不明。

2日が有力かな。

坂本龍一さんのCD「opus」を買ったら2日に届くらしいので、まあ、その辺だろうね。

来年も常連でいるようにww

2024年12月30日 20時01分50秒 | Weblog
流石に12月30日にもなると、どこの店も開いておらずで…。

開いている店も早仕舞で、閉める準備をしていたりしてね。

明日はやるけど「〇」は月曜日休だし…。



居酒屋Tに入った。

というか、もう「年末の挨拶」は済ましたんだよね。

そこに入るってのはww


ちなみにカウンターは1席しか空いていませんでした。

その他の席はお客さんが居るか予約。

席が空いたときに来た客は入れるけど、そうでない場合は断っていたですね。



おでん3種。



ごぼう天。



ダイコン。

コンニャクは撮り忘れたww



鶏鍋。


帰るときにわざわざ店長が出てきて挨拶をしてくれました。

店を出たら名物店員さんも出てきて挨拶をしてくれました。


「来年も常連でいるように。」ってことでしょうかww

「お飾り」を飾る。

2024年12月30日 14時50分01秒 | Weblog


玄関に「お飾り」を飾る。

今日までに飾らないと「一夜飾り」になるため、今日、飾りました。

前は私の趣味で「稲穂付」を買っていたのですが…。

稲穂をスズメが食べてもみ殻を下に落とすので…。

掃除するのが嫌…と言うことで「稲穂が付いていない」のに変えています。



勝手口。

付けるのを止める…という意見もあったですけどね。

大した額でもないので買って来ました。


ポチ袋。

上の姪が子どもを産んだので、一応、準備しておくかな…と。

まあ去年は出産祝いだったですからね。

今年が初のお年玉となるかどうか。

朝ウォーキングの風景。令和6年12月30日。哲学的なネコww

2024年12月30日 10時04分25秒 | Weblog


昨日の夕方に居なかったから、どこかに移動したのだろうと思っていたら…。

鎮座して待っていたww



本当に現金なネコですな。



どうやってバイクに乗ったんだ??



ネコ長屋のネコ。

エサが豊富な箇所なので、エサはやらずにスルー。

このネコもかなり太っているww

というか、かなり哲学的な顔ですな。




イートインでコーヒー。



公衆トイレ。

女性は使えません。

う〇こも出来ません。