1例目は産休時に途中退社したそうな。
それで、顔を出さなくなったので、事業主が連絡したら、そのときには自分の店を出していたとかで…。
雇用保険はそのままになっていたらしいです。
来なくなってから2年目で雇用保険の資格喪失ww
新しい名に変わったと聞いていたけど、新氏名には同じ名が書いてあったので、消して提出。
どうせ、もう労働者に戻る確率は少ないし…。
もし労働者に戻っても、そのときに修正すればいい。
退職理由も「詳細不明」から「自己都合」に変更。
2例目は自己都合退職。
特に気になったことは無いけどね。
ただ、あの税理士、労働保険料の計算がガタガタだろうな。
給与明細がガタガタだったから。
それで、顔を出さなくなったので、事業主が連絡したら、そのときには自分の店を出していたとかで…。
雇用保険はそのままになっていたらしいです。
来なくなってから2年目で雇用保険の資格喪失ww
新しい名に変わったと聞いていたけど、新氏名には同じ名が書いてあったので、消して提出。
どうせ、もう労働者に戻る確率は少ないし…。
もし労働者に戻っても、そのときに修正すればいい。
退職理由も「詳細不明」から「自己都合」に変更。
2例目は自己都合退職。
特に気になったことは無いけどね。
ただ、あの税理士、労働保険料の計算がガタガタだろうな。
給与明細がガタガタだったから。