社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

カップうどんって、意外に数がないんだね。

2024年12月28日 15時01分49秒 | Weblog
父が固いものを食べると「歯が痛い。」と言って来たので…。

歯医者のホームページを見たら、もう休みに入っていて…。

「他の歯医者には行きたくない。」そうな。

仕方がないので軟らかいものを…と思ったら…。

「カップ麺が良い。」そうな。





カップヌードルを買っていたけど、うどんが良いと言う。




意外にうどんって少ないんですね。

どん兵衛ぐらいしかなかった。




ご飯も固いそうな。

仕方が無いので、私がカレーを掛けて食べる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の主要な出来事➃ 偽シャロ―シ登場ww

2024年12月28日 10時58分48秒 | Weblog
①出身高校消滅ww
➁隠れ脱水で腎臓悪化
➂ミグリトールとマンジャロ皮下注の追加
➃母の7回忌
⑤眼科転院

➅N社・C社の契約解除。

N社は集計を送って貰って写すだけだったので…。

まあ、いずれは無くなるだろうね…と思っていたら…。

「次の契約をしない場合は電話しませんから。」っていう態度ww

で、実際に電話もメールもナシww

まあ、流石に社員が不祥事を起こして実名報道をされた会社だわ。

実際、電子申請をしなければならない会社を無理矢理手書きで押し込んでいたんだから、大変だったんだよね。

というのが締切が早かったからで…。

電子申請だと遅れ始めたら遅れるばかりだったから。


N社の件は仕方がないと思うけど…。

C社は2万円行かない額で仕事量が多すぎてね。

前の社労士さんの件で値上げはしづらいから止めて貰ったわけです。

(その他の理由があるけど割愛。)

問題は、その後を受け継ぐという社会保険労務士で…。

名簿を検索しても名前が出てこないww

つまり税理士事務所で「ナンチャッテシャロウシ」を雇って、社労士業務をやらせているんだね。

ホームページにも「社労士業務」って書いてあるんだよね。

流石に、最低の資料は渡したけど、電話には応じませんでした。

会則に「引継ぎをきちんと。」なんて書いてあったけど、偽シャロ―シへの引継ぎはありえない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みんなのトイレ」に宿泊中。

2024年12月28日 09時56分43秒 | Weblog


昨日は煮干しを食べるのに夢中で、こっちを無視したくせにさ。

今朝になったら出て来て「うにゃん💛」だって。

本当に気まぐれなネコだわ。



腰痛が酷いので「みんなのトイレ」を借りようとしたら…。



鍵がかかっていた。

灯が消えていたので、かなりの間、中にいるらしい。

おそらく、中に泊ったようです。



他のトイレに移動。

ここは「みんなのトイレ」並の機能がある。




ファミマのイートインでコーヒーを飲む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純米吟醸は「M」に持って行くつもり。

2024年12月27日 15時48分58秒 | Weblog
今日は仕事をしても、会社が最終なので…。

ハローワークに行って書類を貰っただけ。

他には何もせずです。


和食WマスターにLINEして「巻き寿司」の値段を聞いたけど…。

800円ですって。

高いな…と思ったけど、このブログを検索したら去年も800円でした。

姪の旦那分を増やしたから6本。

旦那が正月に家にいるかも…ってことで6本にしたけど、本人は出張で家に居ない様子。

5本にしておけば良かったww




再掲。

嘉美心の純米吟醸。

この日本酒は「M」に持って行く予定。

Mさんも了解済み。



りんごを食べた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘉美心を、また頂いたのでアップ。

2024年12月27日 14時52分32秒 | Weblog
日本酒を、また頂いたのでアップ。

https://kamikokoro.co.jp/

嘉美心酒造株式会社 〒714-0101 岡山県浅口市寄島町7500-2


重ねて、Mさんに御礼申し上げます。



純米吟醸。



リキュールになるらしい。

父が「飲んでみたい。」というのでキープww



純米大吟醸 雄町

「雄町」ってのは酒米の名前ですね。





純米大吟醸でも、前述のものとは違うらしい。



雄町 純米大吟醸 大島伝

これは私が飲むww

誰にも渡さないww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和6年12月27日。シロちゃんは煮干に夢中。

2024年12月27日 10時40分32秒 | Weblog


月が出ていた。



ネコを見るたびに煮干を与えている人がおられて…。

シロちゃんは、煮干に夢中。

私はスルーして、昨日エサを残した箇所に行ったら、まだ残っていました。

帰りに見たら…。完食ww

まあ、シロちゃんが食べたのかどうかは不明ですけど。



菊。





水分補給は白湯2本。



2匹はいつも一緒なんですけど、2匹とも用心深いというか…。

ずっと、こんな感じ。

私が離れるまでは、決して外に出て来ませんね。



私の家の近くで事故があったそうです。

気が付かなかったですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕ウォーキングの風景。令和6年12月27日。シロちゃんが盛大に残す。

2024年12月27日 10時31分07秒 | Weblog


シロちゃんが出て来たけど、エサを盛大に残した。



茶色いネコ。

いつも一緒にいるネコが居ないな…と思ったら…。



出て来た。




居酒屋T最終。



スジ煮込み。



鶏鍋。


というか、空いている席が無くなったみたいです。

凄まじい客入りww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぐらい勉強すれば電検2種ぐらいは取れるだろ。

2024年12月26日 16時10分33秒 | Weblog
某所に肌着を注文したけど、3枚中1枚が届き…。

2枚は後から送るそうです。

というか、もう年末ですからね。

正月元旦に、その新しい肌着を着て、それで終了ww


甥が来て、また自動車をいじっていますが…。

リレーがどうとか…と言って作業が中断。

次の作業は、もう来年になるようです。

父は「車にあんなに熱心になれるのなら、それぐらい勉強すれば電検2種ぐらいは取れるだろ。」と不機嫌ww

私に言わせれば興味と資格勉強は違いますからね。

甥の気持ちも分からんではない。


女医さんの「献体前でピース」騒動。

女医さんが異常。

いわゆるバイトテロ並にアウトですね。

というか、何で、そういう画像を流布しようという感覚になるのかが分からない。

医師である前に人間としてアウトですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスマジックリンとクリスマスのプレゼント。

2024年12月26日 12時51分56秒 | Weblog


バスマジックリンの空。

風呂の掃除中、足らなくなったらしい。

「急いで買って来て。」ってのも困る。

結局、2つ買って来たけど。




クリスマスのプレゼントww



チョコレートのようです。


昼食はレンチンのチャンポン。

写真はワンパなので撮影せず。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和6年12月26日。アボカド、外に置いたまま。

2024年12月26日 09時27分59秒 | Weblog


昨日、少し残したみたいです。

その上から、新しいエサを撒きました。

というか、やはりシロちゃんのフォルムは丸いww



アボカドは外に置いたままなんだな。




駅前病院で白湯を買った。



近くのセブンでコーヒーを飲む。




ウォーキング時間が短いと歩数が少ない。

当たり前ではあるけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕ウォーキングの風景。令和6年12月25日。マスター(料理人)の父親が亡くなられたらしい。

2024年12月26日 09時21分23秒 | Weblog


シロちゃん。

こうやって見ると肉付きが良いですねえ。

ケンカが強いのも納得。



クロちゃんが居た。

シロちゃんに負けていない強豪ww

だけど、私を見たら逃げるんだよね。

何でだろ??




〇に入った。


マスター(料理人)の父君がお亡くなりにになったらしい。

下拵えだけして地元に帰られたそうな。


付きだしは「カイワレなめこ」。



生牡蠣。

少し熱を加えているらしい。

マスターが、予約が入っていたため作ったようです。

マスターが不在になったため断ったとか。


おそらく熱を加えたのは牡蠣の味を引き出すため。

「まいらば~」は「私は火は入れない。」と返してきました。

私も火は入れないだろうな。



1人鍋。

「牡蛎を入れて良いか?」と言われたのでOKしたため「牡蛎鍋」になった。




茶ネコ。

向いの歩道から走ってきたww



このネコは美ネコだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンジャロ皮下注7.5mgの9回目。通算で29回目➁

2024年12月25日 20時48分46秒 | Weblog
前回の続き。

マンジャロ皮下注2.5mgアテオスは4回。
マンジャロ皮下注5mgアテオスは16回。

マンジャロ皮下注7.5mgの9回目。
通算29回目。




消毒綿。

ちょっと広めに消毒。




キャップを外し、消毒した腹の部分に当てる。

安全ダイヤルを回してロックを解除。

薬剤注入ボタンを押す。




透明部分だった箇所に灰色のピストンが見えたら薬剤注入は成功。



痛みはありませんでした。

出血が少量。




箱が冷蔵庫の中にあるので、このまま袋に入れておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンジャロ皮下注7.5mgの9回目。通算で29回目①

2024年12月25日 20時41分22秒 | Weblog
マンジャロ皮下注2.5mgアテオスは4回。
マンジャロ皮下注5mgアテオスは16回。

マンジャロ皮下注7.5mgの9回目。
通算29回目。

クリスマス・マンジャロww




冷蔵庫からマンジャロ2本が入った箱を取り出す。

1本は箱に残して、また冷蔵庫に入れます。



温度管理は完璧。




マンジャロ皮下注7.5mgアテオス。

キット1本。



針側。

針を保護しているキャップ。

透明部分の薬剤が入っています。



安全ダイヤルと薬剤注入ボタン。


次回へ続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社時代の忘年会。

2024年12月25日 16時03分18秒 | Weblog


「Big M one」のDM。

いわゆる特殊体形用の服を売っています。

私は普通の店では大きさがギリギリでして…。この店ではスマートな部類ww

痩せ型や、背の高い人にも使える店であります。

ま、来年は、この店からは卒業できるように?減量に励もうww


忘年会ね。

松江出張所では私が若かったから…。

私が幹事をしてやったかな。

安い店で鍋を食べたり、おでん屋に行ったり…。

隠岐料理の店に行ったり。

私自身は個人的に「いと賀」と「たかはし」に行って飲んだ後に帰省していましたね。

帰省しても1月4日に「社長様のお言葉」を聞かないといけないので、とんぼ返りですけどねww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父は機嫌が宜しくなかったww スペアリブが固かったようです。

2024年12月25日 12時41分26秒 | Weblog


昼食はN弁当のお弁当。



ガーリックライス。



ポークスペアリブ。

ジャガイモフライ。味玉。パスタ。玉ねぎ。


弁当を買いに行く前に郵便局へ。

H社からの郵送物に保険証しか入っていなかったww

その他必要な資料を貰うためにレターパックを郵送です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする