12/9(金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/77bf46c7ce84e62e043f40577a3ae0ba.jpg)
埼玉のタクシー会社の温水器の修繕です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fa/5839e0a0e9190bcbea9c2f4dcdc490f7.jpg)
中身を抜いて、ヒーターを交換しようとして、あれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/f8eb9d234c568cb8b6b9f81e095705b9.jpg)
大きさ違うじゃん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/d0ec6b4eacdf7cda19df08332809ff7c.jpg)
誰が間違えたのか犯人探しはともかく、修繕出来ずに終了です。(泣)
運転手さんは、仕事が終わっても風呂に入れません。
家で入って下さい。
池袋の事務所に行きますが、特に仕事はありません。
世間に必要とされてないんじゃないか?と悲観的になります。
夜は阿佐ヶ谷へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9e/399c0cd45ebf5ea41f5fc4ad91abeae6.jpg)
人通りはないけど店内は一杯だよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4b/af08da4324e842fff506147e58469b49.jpg)
と思ったら、オッサン1人しかいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/94/2a7380254a3dad0f5901708631838834.jpg)
この店では珍しい事です。
マグロモリモリのチョモランマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2f/bffe918cc4d5cd28eb9a1343d7aa977c.jpg)
豆腐に高菜を載っけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/87/c665a3dd79295392e389d6275c42deea.jpg)
これでどんどんホッピーが進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/74e9664449d3f32cf57fb520b954be81.jpg)
いけるいける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b2/067f3585eb80d88d53dca1fd95183b69.jpg)
焼き方のあんちゃんとのゴルフ談義もツマミになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/fc4383a447a44b2b56a1e33e71918a18.jpg)
彼のように100を切れない頃が1番面白いのかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/2b245da47064986e42a9423f0b53971c.jpg)
しばらくクジラ1人になりましたが、ポツポツ常連が入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/20/2017e76fecb2dd56d1037fd1c8fd7304.jpg)
〆のカレーの具材はおフランスの野菜だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/126e81c966ca207f9a5346046a880bba.jpg)
もう一杯飲んでいきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/40/6055c3cedade521fd2b1344d20c56c05.jpg)
342 陸軍落語兵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/45/952aa450da9e19f94ea72ffb499d4715.jpg)
大戦中に徴兵で、落語家も戦地に行く事になりました。
春風亭柳昇師匠の原作です。
残念なのは、前座4人組が一緒に行く話なので、まとめ役の高島忠夫しか印象に残りません。
ってか、徴兵って本籍地主義な筈ですが、4人とも東京なの?
普通バラバラになると思うんですが、中国戦線までみんな一緒です。
こんな甘い脚本で、起きていられる訳もありません。
zzz
どんな話だったのか、さっぱり分かりません。(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/77bf46c7ce84e62e043f40577a3ae0ba.jpg)
埼玉のタクシー会社の温水器の修繕です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fa/5839e0a0e9190bcbea9c2f4dcdc490f7.jpg)
中身を抜いて、ヒーターを交換しようとして、あれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/f8eb9d234c568cb8b6b9f81e095705b9.jpg)
大きさ違うじゃん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/d0ec6b4eacdf7cda19df08332809ff7c.jpg)
誰が間違えたのか犯人探しはともかく、修繕出来ずに終了です。(泣)
運転手さんは、仕事が終わっても風呂に入れません。
家で入って下さい。
池袋の事務所に行きますが、特に仕事はありません。
世間に必要とされてないんじゃないか?と悲観的になります。
夜は阿佐ヶ谷へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9e/399c0cd45ebf5ea41f5fc4ad91abeae6.jpg)
人通りはないけど店内は一杯だよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4b/af08da4324e842fff506147e58469b49.jpg)
と思ったら、オッサン1人しかいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/94/2a7380254a3dad0f5901708631838834.jpg)
この店では珍しい事です。
マグロモリモリのチョモランマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2f/bffe918cc4d5cd28eb9a1343d7aa977c.jpg)
豆腐に高菜を載っけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/87/c665a3dd79295392e389d6275c42deea.jpg)
これでどんどんホッピーが進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/74e9664449d3f32cf57fb520b954be81.jpg)
いけるいける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b2/067f3585eb80d88d53dca1fd95183b69.jpg)
焼き方のあんちゃんとのゴルフ談義もツマミになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/fc4383a447a44b2b56a1e33e71918a18.jpg)
彼のように100を切れない頃が1番面白いのかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/2b245da47064986e42a9423f0b53971c.jpg)
しばらくクジラ1人になりましたが、ポツポツ常連が入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/20/2017e76fecb2dd56d1037fd1c8fd7304.jpg)
〆のカレーの具材はおフランスの野菜だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/126e81c966ca207f9a5346046a880bba.jpg)
もう一杯飲んでいきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/40/6055c3cedade521fd2b1344d20c56c05.jpg)
342 陸軍落語兵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/45/952aa450da9e19f94ea72ffb499d4715.jpg)
大戦中に徴兵で、落語家も戦地に行く事になりました。
春風亭柳昇師匠の原作です。
残念なのは、前座4人組が一緒に行く話なので、まとめ役の高島忠夫しか印象に残りません。
ってか、徴兵って本籍地主義な筈ですが、4人とも東京なの?
普通バラバラになると思うんですが、中国戦線までみんな一緒です。
こんな甘い脚本で、起きていられる訳もありません。
zzz
どんな話だったのか、さっぱり分かりません。(泣)