8/30(金)
四時ごろ尿意で起きたら、ばっちり二日酔いでした。
A君は朝から48時間勤務と言ってたけど、大丈夫かしら?
クジラはブレスケア飲んで、朝食食べたから大丈夫です。

船橋のマンションで、昨年行った作業にクレームが付いてます。
消防点検の指摘事項で、「防火戸の初動不良」という指摘があって、その修繕という事で枠に擦れていた
扉をガリガリ削ったのですが、今年の点検で同様の指摘が付いたそうです。
ちゃんと作業したんですか?とご立腹です。
作業終了後に、手動で扉の動きを確認して、擦れてないね?って事でOKしてましたが、点検の時は
煙感知器を反応させて扉の動きを見るんだとか。
そんな確認はしてません。(泣)
スプレーを入手して試してみます。
シュッと吹くと

金具がカチッと外れて

自重で扉が閉まる仕組みですが…微動だにせず。(泣)

9月の理事会までに直すように!とKさんに丸投げします。
午後イチに日野で温水器の現調が入ってまして、そのまま中央線に乗り換えて行って、日野駅を出てから
事務所に電話してみたら…
一緒に現調する業者さんがまだ池袋の事務所に居ます?
ハァ?
13時って言ったじゃん?
…13時以降と言ったそうです。(泣)
子どもか?
待ってられないので、任せて引き返します。
東京駅から京橋まで歩いて、コンビニで昼食買って道端で。

汗が噴き出ます。

258 十六歳の戦争
秋吉久美子のおっぱいを狙って、館内は結構な入りです。
ヒッチハイクで旅をしてる男が、田舎の村で死体の現場検証を眺めてる時に、高校生の秋吉久美子に
引っ掛けられました。
大きな屋敷に誘われますが、突然のお客?にも動じない両親。
得体の知れない叔父がケーシー高峰。
狂ってます。
さあどこで脱いでくるのか?油断なくガン見します…
2人で散歩して湖に出て、唐突に「泳ごう!」
キタキター!
パパッと大胆に全裸に。
小ぶりですが張りのある良い形してます。
ありがとうございます。
映画の内容は…あえて触れますまい。
今夜のzozoは、ビール半額デーですので選択肢にはありましたが、天気も怪しかったので飯田橋にします。

うどんはコシがあって良いじゃないですか?

そば屋だけど…
259 記者たち

アメリカの新聞社です。
トレードセンターに飛行機が突っ込んで、ブッシュが怒ってます。
普通に考えればビンラディンのアフガニスタンですが、ちょうどいい機会だとばかりにフセインを
懲らしめる事にしました。
記者たちは根拠のないその選択に反対記事を書きますが、ワシントンポスト紙を始め大所はなぜか
ブッシュ推しです。
そしてイラクに攻め込み一見勝利します。
ただし、その後も駐屯せざるを得ないので兵士の消耗は続くし、開戦の言い掛かりだった「大量破壊兵器」
は遂に1つも見つからないのでした。
ちゃんちゃん!
260 バイス

実話なのか?
アメリカって、大統領を始め、長官だって議員である必要はないんですね?
無能なブッシュに請われて副大統領になったチェイニー。
大統領が死んでくれれば晴れて交代ですが、そう上手くもいかず。
ただ、コイツは頭が良くて、ブッシュを上手く操って権力の実権を握りました。
9.11の時も、ブッシュはエアフォースワンで空に飛ばしておいて、あらゆる命令を下していきます。
みんな最初は、ん?って顔をしてましたが、迫力に負けて?従います。
陰に隠れて上手くやるのが賢いと思ったら、最近はトップがやたら大統領令とかを発して好き勝手
やってるんだもんなぁ。
何にしても無茶な国ですね。
割引き中華で家飲み。

四時ごろ尿意で起きたら、ばっちり二日酔いでした。
A君は朝から48時間勤務と言ってたけど、大丈夫かしら?
クジラはブレスケア飲んで、朝食食べたから大丈夫です。

船橋のマンションで、昨年行った作業にクレームが付いてます。
消防点検の指摘事項で、「防火戸の初動不良」という指摘があって、その修繕という事で枠に擦れていた
扉をガリガリ削ったのですが、今年の点検で同様の指摘が付いたそうです。
ちゃんと作業したんですか?とご立腹です。
作業終了後に、手動で扉の動きを確認して、擦れてないね?って事でOKしてましたが、点検の時は
煙感知器を反応させて扉の動きを見るんだとか。
そんな確認はしてません。(泣)
スプレーを入手して試してみます。
シュッと吹くと

金具がカチッと外れて

自重で扉が閉まる仕組みですが…微動だにせず。(泣)

9月の理事会までに直すように!とKさんに丸投げします。
午後イチに日野で温水器の現調が入ってまして、そのまま中央線に乗り換えて行って、日野駅を出てから
事務所に電話してみたら…
一緒に現調する業者さんがまだ池袋の事務所に居ます?
ハァ?
13時って言ったじゃん?
…13時以降と言ったそうです。(泣)
子どもか?
待ってられないので、任せて引き返します。
東京駅から京橋まで歩いて、コンビニで昼食買って道端で。

汗が噴き出ます。

258 十六歳の戦争
秋吉久美子のおっぱいを狙って、館内は結構な入りです。
ヒッチハイクで旅をしてる男が、田舎の村で死体の現場検証を眺めてる時に、高校生の秋吉久美子に
引っ掛けられました。
大きな屋敷に誘われますが、突然のお客?にも動じない両親。
得体の知れない叔父がケーシー高峰。
狂ってます。
さあどこで脱いでくるのか?油断なくガン見します…
2人で散歩して湖に出て、唐突に「泳ごう!」
キタキター!
パパッと大胆に全裸に。
小ぶりですが張りのある良い形してます。
ありがとうございます。
映画の内容は…あえて触れますまい。
今夜のzozoは、ビール半額デーですので選択肢にはありましたが、天気も怪しかったので飯田橋にします。

うどんはコシがあって良いじゃないですか?

そば屋だけど…
259 記者たち

アメリカの新聞社です。
トレードセンターに飛行機が突っ込んで、ブッシュが怒ってます。
普通に考えればビンラディンのアフガニスタンですが、ちょうどいい機会だとばかりにフセインを
懲らしめる事にしました。
記者たちは根拠のないその選択に反対記事を書きますが、ワシントンポスト紙を始め大所はなぜか
ブッシュ推しです。
そしてイラクに攻め込み一見勝利します。
ただし、その後も駐屯せざるを得ないので兵士の消耗は続くし、開戦の言い掛かりだった「大量破壊兵器」
は遂に1つも見つからないのでした。
ちゃんちゃん!
260 バイス

実話なのか?
アメリカって、大統領を始め、長官だって議員である必要はないんですね?
無能なブッシュに請われて副大統領になったチェイニー。
大統領が死んでくれれば晴れて交代ですが、そう上手くもいかず。
ただ、コイツは頭が良くて、ブッシュを上手く操って権力の実権を握りました。
9.11の時も、ブッシュはエアフォースワンで空に飛ばしておいて、あらゆる命令を下していきます。
みんな最初は、ん?って顔をしてましたが、迫力に負けて?従います。
陰に隠れて上手くやるのが賢いと思ったら、最近はトップがやたら大統領令とかを発して好き勝手
やってるんだもんなぁ。
何にしても無茶な国ですね。
割引き中華で家飲み。
