ナウ 5/31の午前3時。
実は2時にトイレに起きたのですが、さすがに早いか?と二度寝して、3時に起き上がりました。
ラジオを付けたら、ラジオ深夜便で松山恵子特集やってます。
全然聞いたことないな?
5/30(水)

出社して、朝イチにヤクルトファンのK君と討議します。
昨日から交流戦が始まってまして、いきなり激突してます。
テレビがないので、昨日もネットの速報で情報を得てたのですが、最終回のピンチで不可解な単語が
出てきました。
センターゴロ?
なんでセンターに飛んだ球がアウトになっちゃうの?
しかも、ワンナウトだったのに、このプレーでゲームセット?
はぁ?
翌朝、事務所のパソコンで動画をチェックして分かりました。
お互いのチームの打線や投手のやりくりについてもひとくさり。
所詮5位と6位が隅っこでこちょこちょしてるだけですがね。(自虐)
ちょこちょこスケジュールが決まってきて、それに伴った予定を立てていきます。
来週末に家族で箱根に行かない?と誘われたんですが、一旦はお仕事でお断りしたのがフッと調整が
付いて、じゃあ予約変更!と一回キャンセルしたら…二度と戻れなくなったそうで。
キャンセル待ちの列があったんですね。
行き先を変更して模索してたら、宿が確保できた!と連絡がありました。
温水器の点検日程が決まったので、レンタカーを手配します。
6月のマンション点検予定表を貰って、手配のおばちゃんと協議して私が立ち合った方が良い現場を
チェックします。
品川のマンションの排水通気管の不具合があるのですが、専有部か共有部かで揉めてて話が一旦ストップ
してましたが、丁度内装リフォーム中でスケルトンになってるのに、来月中旬には内装が出来てきて
触れなくなる場所な為、誰が払うかは横に置いておいて、とにかくやって下さい!と話がありました。
ちゃんとお金貰えるのかしら?とチラッと思いましたが、別に誰に相談するわけでも無く業者さんを
手配してます。
来週でその日程が決まったので、ファジーだった映画の予定を組み立てます。
映画館のサービスデーも考えながらピースをはめていくのは楽しい作業です。
だいたい満足できるプランが出来上がりました。
半分以上もうやり切った錯覚に陥ります。(笑)
午後には社長以下首脳陣が集まって奥の応接間で役員会。
これは声が聞こえないので問題ないのですが、その後に人数が増えて株主総会になります。
事前情報では、昨年度は赤字決算&売り上げ激減と聞いていたので、沈没船かどうかをチェックする
為に聞き耳を立てたいところですが、社長が寄ってきて身振りでメッセージを送ってきます。
…帰れと言ってるようです。(泣)
まぁいいか、早く帰れるんだから。
それに、本の山を取りにアパートに戻る余裕が出来ました。
ついでにアロハに着替えて出掛けます。

大怪我から復活した店主の激励会です。

会社を挙げて行われるイメージでしたし、主催者も社員全員にメール配信したそうなんですが…
役員さんか部外者(クジラ)しか居ませんね?(泣)
ちょっと早く着いたのでお先に失礼します。

すぐに全員集合してワラワラ注文します。

小アジから揚げはいつも美味しいです。
旬のカツヲも脂がのってます。

アサリかハマグリでもめてます。

ハマグリのナントカとのぶさんが数え歌を披露してますが、誰も聞いてません。

馬刺しなんか食べたっけか?
頼んでないのにラストチャンスのタケノコとフキ。

こういう素朴なの良いですね。

いちいち中を注文するの面倒ですね。
ボトルかデキャンタで出せば良いのにね?
あんまり美味しいのでお代わり!

子供の頃は餡かけでしょっ中食卓に上がったとのぶさんが嘆いてます。
もう一生分食べたそうです。

ビールと1番相性が良いのが串カツという意見がありました。
肉の合間に挟まってるのはネギか玉ねぎかで考えてるうちに食べちゃったので結論は出ず。

中の量が不安定です。
どうも若いバイト君(店主の息子さん?と、そういうのがとても気になるY子さんが確認してました。)に
注文すると、マニュアル通りの量の様です。
ぬる燗を飲んでるY子さんがエイヒレを頼みます。

まるでオヤジですね?
店主がおそらく出したがってるだろうと忖度してイベリコ豚。

スペインからはるばるご苦労様です。
再びオヤジな注文。

あんまり美味しいのでお代わり!
バイト君が半笑いしてます。

大盛りで頼めば良いじゃん?と思われるでしょうが、大皿に載ってっるのを注文を受けて二度揚げしてるので、
熱々で出てくるのでこのペースでいきます。

今日はトコトンホッピー。

これは何だ?
まだオヤジか?(笑)

中に

中。

締めに肉じゃがを頼んで

お代わり。

社員さんの分も頑張れたでしょうか?
もうちょっと飲めましたが、1時から起きてるというのぶさんがお勘定してます。
席が奥だったので、トイレに行くタイミングを逃してしまいました。(失敗)
来月は株主優待券で割引になるらしい居酒屋飲み会が予告されてます。
ニューカレドニアのみやげ話も聞きたいところですが、島だからなぁ。
観光とかないかな?
なんとI部長の新婚旅行もそこだったそうです。
時代を越えて人気スポットなんでしょうが、乗り鉄のクジラにとっては全く触手が動きません。
実は2時にトイレに起きたのですが、さすがに早いか?と二度寝して、3時に起き上がりました。
ラジオを付けたら、ラジオ深夜便で松山恵子特集やってます。
全然聞いたことないな?
5/30(水)

出社して、朝イチにヤクルトファンのK君と討議します。
昨日から交流戦が始まってまして、いきなり激突してます。
テレビがないので、昨日もネットの速報で情報を得てたのですが、最終回のピンチで不可解な単語が
出てきました。
センターゴロ?
なんでセンターに飛んだ球がアウトになっちゃうの?
しかも、ワンナウトだったのに、このプレーでゲームセット?
はぁ?
翌朝、事務所のパソコンで動画をチェックして分かりました。
お互いのチームの打線や投手のやりくりについてもひとくさり。
所詮5位と6位が隅っこでこちょこちょしてるだけですがね。(自虐)
ちょこちょこスケジュールが決まってきて、それに伴った予定を立てていきます。
来週末に家族で箱根に行かない?と誘われたんですが、一旦はお仕事でお断りしたのがフッと調整が
付いて、じゃあ予約変更!と一回キャンセルしたら…二度と戻れなくなったそうで。
キャンセル待ちの列があったんですね。
行き先を変更して模索してたら、宿が確保できた!と連絡がありました。
温水器の点検日程が決まったので、レンタカーを手配します。
6月のマンション点検予定表を貰って、手配のおばちゃんと協議して私が立ち合った方が良い現場を
チェックします。
品川のマンションの排水通気管の不具合があるのですが、専有部か共有部かで揉めてて話が一旦ストップ
してましたが、丁度内装リフォーム中でスケルトンになってるのに、来月中旬には内装が出来てきて
触れなくなる場所な為、誰が払うかは横に置いておいて、とにかくやって下さい!と話がありました。
ちゃんとお金貰えるのかしら?とチラッと思いましたが、別に誰に相談するわけでも無く業者さんを
手配してます。
来週でその日程が決まったので、ファジーだった映画の予定を組み立てます。
映画館のサービスデーも考えながらピースをはめていくのは楽しい作業です。
だいたい満足できるプランが出来上がりました。
半分以上もうやり切った錯覚に陥ります。(笑)
午後には社長以下首脳陣が集まって奥の応接間で役員会。
これは声が聞こえないので問題ないのですが、その後に人数が増えて株主総会になります。
事前情報では、昨年度は赤字決算&売り上げ激減と聞いていたので、沈没船かどうかをチェックする
為に聞き耳を立てたいところですが、社長が寄ってきて身振りでメッセージを送ってきます。
…帰れと言ってるようです。(泣)
まぁいいか、早く帰れるんだから。
それに、本の山を取りにアパートに戻る余裕が出来ました。
ついでにアロハに着替えて出掛けます。

大怪我から復活した店主の激励会です。

会社を挙げて行われるイメージでしたし、主催者も社員全員にメール配信したそうなんですが…
役員さんか部外者(クジラ)しか居ませんね?(泣)
ちょっと早く着いたのでお先に失礼します。

すぐに全員集合してワラワラ注文します。

小アジから揚げはいつも美味しいです。
旬のカツヲも脂がのってます。

アサリかハマグリでもめてます。

ハマグリのナントカとのぶさんが数え歌を披露してますが、誰も聞いてません。

馬刺しなんか食べたっけか?
頼んでないのにラストチャンスのタケノコとフキ。

こういう素朴なの良いですね。

いちいち中を注文するの面倒ですね。
ボトルかデキャンタで出せば良いのにね?
あんまり美味しいのでお代わり!

子供の頃は餡かけでしょっ中食卓に上がったとのぶさんが嘆いてます。
もう一生分食べたそうです。

ビールと1番相性が良いのが串カツという意見がありました。
肉の合間に挟まってるのはネギか玉ねぎかで考えてるうちに食べちゃったので結論は出ず。

中の量が不安定です。
どうも若いバイト君(店主の息子さん?と、そういうのがとても気になるY子さんが確認してました。)に
注文すると、マニュアル通りの量の様です。
ぬる燗を飲んでるY子さんがエイヒレを頼みます。

まるでオヤジですね?
店主がおそらく出したがってるだろうと忖度してイベリコ豚。

スペインからはるばるご苦労様です。
再びオヤジな注文。

あんまり美味しいのでお代わり!
バイト君が半笑いしてます。

大盛りで頼めば良いじゃん?と思われるでしょうが、大皿に載ってっるのを注文を受けて二度揚げしてるので、
熱々で出てくるのでこのペースでいきます。

今日はトコトンホッピー。

これは何だ?
まだオヤジか?(笑)

中に

中。

締めに肉じゃがを頼んで

お代わり。

社員さんの分も頑張れたでしょうか?
もうちょっと飲めましたが、1時から起きてるというのぶさんがお勘定してます。
席が奥だったので、トイレに行くタイミングを逃してしまいました。(失敗)
来月は株主優待券で割引になるらしい居酒屋飲み会が予告されてます。
ニューカレドニアのみやげ話も聞きたいところですが、島だからなぁ。
観光とかないかな?
なんとI部長の新婚旅行もそこだったそうです。
時代を越えて人気スポットなんでしょうが、乗り鉄のクジラにとっては全く触手が動きません。