11/8(火)
地下鉄の駅が1番近いんですが、Googleマップが勧める日暮里駅からお散歩コースを選択します。

初めて来ました。
かわった三角点。

聞いたことあるよなないよな。

なんだか入ってみたくなるような。

空襲でやられてないんでしょうね、古い町並みでした。
温水器の現調が終わったら、今日はもう解放します。(笑)
地下鉄で銀座へ。

一本裏に映画館があります。

エロくなる前の日活特集です。

309 殺しの烙印
鈴木清順監督ですから、はちゃめちゃです。
殺し屋ランキング3位の宍戸錠は、重要人物護送の仕事を請け負いますが、ランキング2位と4位が襲撃してきます。
使えない?仲間と力を合わせてなんとか撃退します。
これでランキングは2位となりました。
次の仕事をミスった錠は、組織から美女(真理アンヌ)が差し向けられ、そして惹かれ合う2人。
はちゃめちゃです。(笑)
そして1位との頂上対決!
タランティーノも好きな監督だそうです。
彼も相当はちゃめちゃだしな。
腹が減ったので、高速下のゼリヤへ。

待ち列があっても、回転がいいのですぐに呼ばれます。

ズッパはのぶさんに教わったんだそうです。(へぇ)
良い気分で映画館に戻ります。
310 百万両の壺
おなじみ丹下左膳(大河内傳次郎)です。
昭和10年公開で、山中貞雄監督が25歳だったそうで、さぞその後良い映画を撮ったかと思いきや…
中国戦線で戦死したのだそうです。(泣)
以前、劣化版で観た事ありましたが、今回はデジタル復元されてて、とっても観やすかったです。
ただ、セリフや画面は時々ぴょんぴょん飛んでましたが、ご愛嬌か。
「最長版」と銘打ってますが、なんだか結末が違う様な気もします。
ともかくコミカルな夫婦のやり取りで、場内の空気も温まってました。
地下鉄の駅が1番近いんですが、Googleマップが勧める日暮里駅からお散歩コースを選択します。

初めて来ました。
かわった三角点。

聞いたことあるよなないよな。

なんだか入ってみたくなるような。

空襲でやられてないんでしょうね、古い町並みでした。
温水器の現調が終わったら、今日はもう解放します。(笑)
地下鉄で銀座へ。

一本裏に映画館があります。

エロくなる前の日活特集です。

309 殺しの烙印
鈴木清順監督ですから、はちゃめちゃです。
殺し屋ランキング3位の宍戸錠は、重要人物護送の仕事を請け負いますが、ランキング2位と4位が襲撃してきます。
使えない?仲間と力を合わせてなんとか撃退します。
これでランキングは2位となりました。
次の仕事をミスった錠は、組織から美女(真理アンヌ)が差し向けられ、そして惹かれ合う2人。
はちゃめちゃです。(笑)
そして1位との頂上対決!
タランティーノも好きな監督だそうです。
彼も相当はちゃめちゃだしな。
腹が減ったので、高速下のゼリヤへ。

待ち列があっても、回転がいいのですぐに呼ばれます。

ズッパはのぶさんに教わったんだそうです。(へぇ)
良い気分で映画館に戻ります。
310 百万両の壺
おなじみ丹下左膳(大河内傳次郎)です。
昭和10年公開で、山中貞雄監督が25歳だったそうで、さぞその後良い映画を撮ったかと思いきや…
中国戦線で戦死したのだそうです。(泣)
以前、劣化版で観た事ありましたが、今回はデジタル復元されてて、とっても観やすかったです。
ただ、セリフや画面は時々ぴょんぴょん飛んでましたが、ご愛嬌か。
「最長版」と銘打ってますが、なんだか結末が違う様な気もします。
ともかくコミカルな夫婦のやり取りで、場内の空気も温まってました。

2020年8月29日でした。
頼むようになったんですね。
すぐに検索できて、便利なモンです。