10/31(土)
目覚ましで四時に起きて洗濯します。
もうパンツがラストでした。(-。-;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/0fb6c20ba39b57aa1f465b78ad4b7f07.jpg)
電車でのんびり房総半島へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/46/c8795273c70e7b5e870f3c329b734159.jpg)
発電所の温水器の整備をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/10/27cc3fc26c88e81a5674e582ded4e89b.jpg)
ベテランの業者さんがリタイアして、引き継いだはずの業者さんがばっくれたので、家庭用温水器の一人親方を
スカウトしてきました。
クジラが落第した電気工事士の資格は持ってるのですが、温水器の事は知らないので、うろ覚えのクジラが
的確なアドバイスを送らねばなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c2/4f558c4a6f040f60caac41e3ccb636a5.jpg)
発電所だからか、サブコンや東電の担当者がずっと張り付いててうっとうしいです。
(ってかいつもの手抜きが不可能。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/af/00bbd0b5ec94b90a448999fe5f79f8e2.jpg)
中のお湯を抜いたら、即中に入って掃除するのに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ad/f51a2ae16c7af24a357660e181cebd1c.jpg)
ここは酸素濃度を測れとか言ってます。(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/83913a144c802cebbb23848889b6f270.jpg)
これで適正なのかどうかは知りませんが、測りました。(後は野となれ山となれ方式)
結構カスが溜まってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/12b11d4926de668aaaa00940d259cb49.jpg)
工業地帯なんでコンビニもなく、発電所の食堂でランチにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/38/ad2442c0435f85400e7f771028240ca6.jpg)
ご飯大盛りで400円!
こんなんなら毎日食べたいぞ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b8/1ea5b3f4102c11b622fb6a9043048c54.jpg)
14時頃に終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/27bb9b5a82e2f94d45bf7469e5bae95d.jpg)
お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/c136e08f7ca9d389ad7384f78f8b5671.jpg)
ドレンのバルブが閉まり切らなかったり、循環ポンプから水が漏れてたり、温水器をいじる前には見られなかった現象が
発生しましたが、逃げるように帰ります。
新宿のジャンポールベルモントには間に合わなかったので、アパートで着替えて阿佐ヶ谷へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5e/2a39f086005ebfca69a6217f1667f13d.jpg)
今日はカウンターが空いてました。(その後にバタバタ埋まった人気店)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8a/ef9d8275b80d58e7ae13e167c9989b2c.jpg)
食べでのあるチョモランマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7b/02892f8d25f15b1cda14ec832080a61f.jpg)
中お代わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/d9785aca15c685d8e53ec75c081178e4.jpg)
もう一丁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5f/793db698e0163bb449a740d0ad5bf49a.jpg)
今日はハロウィンなので、ちなんだメニューがあるのかと思ってましたが全くスルー(笑)
中国の香りがすると焼き場のあんちゃんが主張する豚足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/f1cd092cb9563e08deb1809b0269e6fa.jpg)
ねっとりコラーゲンです。
セットでお代わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c5/355200c161f7f51597aad89492398edd.jpg)
中お代わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/ffaa9e92ba8e7cdba6190b21b5e8de2c.jpg)
下の調理場?から上がって来たあんちゃんが「茹でたての鳥肉だよ〜」と宣伝するので乗っかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0e/1a54905e1ca6dddcb435395dcb0c7954.jpg)
からりと素揚げします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c6/ce77ed7c4ee5159960b36ff80af7f09b.jpg)
おおっ!ケンタッキーみたいで美味いね。
トマトハイも好みの味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/4adbff7d904f443ec6917c509dabe142.jpg)
258 総長賭博
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/77/63827ca56dd9c4c2da30cf8dade1de53.jpg)
シリーズといっても話の繋がりはなく、俳優はいつものメンバーですが、前回死んでてもシレッと出てきます。(笑)
ヤクザの親分が寝たきりになり、跡目を選ばねばなりません。
若頭の浩二に話が来ますが、よそ者だからと断ります。
カッコいいな。
次席はお勤めから帰ったばかりの若山富三郎ですが、暗躍する長老連の企みで弟分の名和宏が担がれます。
長老の金子信雄の小物感炸裂してます。
こんな大人にだけはなりたくない見本です。(笑)
不満のつのる富三郎は、妻の藤純子(またえらいべっぴんさん)の言葉も聞かず暴走していきます。
ホント、勝新と違って見るからに頭の悪そうな男だな。
人の言う事を聞かないし。
緻密な脚本、格調高い演出で、三島由紀夫絶賛だそうです。
よく覚えてないけど…
家飲みで締めました。
ー
ー
目覚ましで四時に起きて洗濯します。
もうパンツがラストでした。(-。-;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/0fb6c20ba39b57aa1f465b78ad4b7f07.jpg)
電車でのんびり房総半島へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/46/c8795273c70e7b5e870f3c329b734159.jpg)
発電所の温水器の整備をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/10/27cc3fc26c88e81a5674e582ded4e89b.jpg)
ベテランの業者さんがリタイアして、引き継いだはずの業者さんがばっくれたので、家庭用温水器の一人親方を
スカウトしてきました。
クジラが落第した電気工事士の資格は持ってるのですが、温水器の事は知らないので、うろ覚えのクジラが
的確なアドバイスを送らねばなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c2/4f558c4a6f040f60caac41e3ccb636a5.jpg)
発電所だからか、サブコンや東電の担当者がずっと張り付いててうっとうしいです。
(ってかいつもの手抜きが不可能。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/af/00bbd0b5ec94b90a448999fe5f79f8e2.jpg)
中のお湯を抜いたら、即中に入って掃除するのに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ad/f51a2ae16c7af24a357660e181cebd1c.jpg)
ここは酸素濃度を測れとか言ってます。(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/83913a144c802cebbb23848889b6f270.jpg)
これで適正なのかどうかは知りませんが、測りました。(後は野となれ山となれ方式)
結構カスが溜まってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/12b11d4926de668aaaa00940d259cb49.jpg)
工業地帯なんでコンビニもなく、発電所の食堂でランチにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/38/ad2442c0435f85400e7f771028240ca6.jpg)
ご飯大盛りで400円!
こんなんなら毎日食べたいぞ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b8/1ea5b3f4102c11b622fb6a9043048c54.jpg)
14時頃に終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/27bb9b5a82e2f94d45bf7469e5bae95d.jpg)
お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/c136e08f7ca9d389ad7384f78f8b5671.jpg)
ドレンのバルブが閉まり切らなかったり、循環ポンプから水が漏れてたり、温水器をいじる前には見られなかった現象が
発生しましたが、逃げるように帰ります。
新宿のジャンポールベルモントには間に合わなかったので、アパートで着替えて阿佐ヶ谷へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5e/2a39f086005ebfca69a6217f1667f13d.jpg)
今日はカウンターが空いてました。(その後にバタバタ埋まった人気店)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8a/ef9d8275b80d58e7ae13e167c9989b2c.jpg)
食べでのあるチョモランマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7b/02892f8d25f15b1cda14ec832080a61f.jpg)
中お代わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/d9785aca15c685d8e53ec75c081178e4.jpg)
もう一丁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5f/793db698e0163bb449a740d0ad5bf49a.jpg)
今日はハロウィンなので、ちなんだメニューがあるのかと思ってましたが全くスルー(笑)
中国の香りがすると焼き場のあんちゃんが主張する豚足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/f1cd092cb9563e08deb1809b0269e6fa.jpg)
ねっとりコラーゲンです。
セットでお代わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c5/355200c161f7f51597aad89492398edd.jpg)
中お代わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/ffaa9e92ba8e7cdba6190b21b5e8de2c.jpg)
下の調理場?から上がって来たあんちゃんが「茹でたての鳥肉だよ〜」と宣伝するので乗っかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0e/1a54905e1ca6dddcb435395dcb0c7954.jpg)
からりと素揚げします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c6/ce77ed7c4ee5159960b36ff80af7f09b.jpg)
おおっ!ケンタッキーみたいで美味いね。
トマトハイも好みの味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/4adbff7d904f443ec6917c509dabe142.jpg)
258 総長賭博
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/77/63827ca56dd9c4c2da30cf8dade1de53.jpg)
シリーズといっても話の繋がりはなく、俳優はいつものメンバーですが、前回死んでてもシレッと出てきます。(笑)
ヤクザの親分が寝たきりになり、跡目を選ばねばなりません。
若頭の浩二に話が来ますが、よそ者だからと断ります。
カッコいいな。
次席はお勤めから帰ったばかりの若山富三郎ですが、暗躍する長老連の企みで弟分の名和宏が担がれます。
長老の金子信雄の小物感炸裂してます。
こんな大人にだけはなりたくない見本です。(笑)
不満のつのる富三郎は、妻の藤純子(またえらいべっぴんさん)の言葉も聞かず暴走していきます。
ホント、勝新と違って見るからに頭の悪そうな男だな。
人の言う事を聞かないし。
緻密な脚本、格調高い演出で、三島由紀夫絶賛だそうです。
よく覚えてないけど…
家飲みで締めました。
ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/79/6bec3be71b34afe52de08153be05e715.jpg)