ZEWRについて新発見。
説明書読んでないから知らんかっただけかもだが、これ曲送り/戻しボタン
押しっ放しにしたら任意の長さのショートスキップも出来るのな。
となると、やっぱりこっちが優勢かなあ。
というわけで装用方法の一案を。
腕時計のリストバンドに本体裏のクリップで取り付けてみたの図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/df47f2eecd71202bea5e504779bdf924.jpg)
操作性は向上するが、厚みがあるせいで存在感ハンパない…
ダサい?(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/bc0b090440848b175616c2cdd385dcf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c6/42a09f116cf79fc8bf26a4efb0b98d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ec/e0122f8628d29cf513e2eda6cc97b212.jpg)
でもこれ、袖口からチラ見してたら遠目にはGAN〇Zスーツ着込んでるみたい
にも見えるなw
説明書読んでないから知らんかっただけかもだが、これ曲送り/戻しボタン
押しっ放しにしたら任意の長さのショートスキップも出来るのな。
となると、やっぱりこっちが優勢かなあ。
というわけで装用方法の一案を。
腕時計のリストバンドに本体裏のクリップで取り付けてみたの図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/df47f2eecd71202bea5e504779bdf924.jpg)
操作性は向上するが、厚みがあるせいで存在感ハンパない…
ダサい?(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/bc0b090440848b175616c2cdd385dcf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c6/42a09f116cf79fc8bf26a4efb0b98d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ec/e0122f8628d29cf513e2eda6cc97b212.jpg)
でもこれ、袖口からチラ見してたら遠目にはGAN〇Zスーツ着込んでるみたい
にも見えるなw