IP67の防水防塵ということなので、お約束(?)の風呂で使ってみた。
某巨大掲示板にも書いたが、風呂に持ち込んだiPhone6ではなく、
ドア2枚隔てたリビングに置いてあるiPhone7に繋がって、尚且つ途切れ知らずの
ド安定だったので驚いた。
イヤホン本体が大振りなために、耳の裏を洗うと耳から押し出されて外れてしまうので
風呂で使うなら耳回り洗ってからにするのをお薦めする(^_^;)
右イヤホンに限るが、片耳で使えることも分かった。
左イヤホンに操作ボタンのあるボリューム調整と曲送り/戻しは(イヤホン単体では)
出来なくなるものの、AirPods用に買ったBluetoothリモコンも使えて一石二鳥?(^_^;)
片耳でなら屋外かつ自転車でのSport Life(専用トレーニングアプリ)も安全に楽しめそう。
某巨大掲示板にも書いたが、風呂に持ち込んだiPhone6ではなく、
ドア2枚隔てたリビングに置いてあるiPhone7に繋がって、尚且つ途切れ知らずの
ド安定だったので驚いた。
イヤホン本体が大振りなために、耳の裏を洗うと耳から押し出されて外れてしまうので
風呂で使うなら耳回り洗ってからにするのをお薦めする(^_^;)
右イヤホンに限るが、片耳で使えることも分かった。
左イヤホンに操作ボタンのあるボリューム調整と曲送り/戻しは(イヤホン単体では)
出来なくなるものの、AirPods用に買ったBluetoothリモコンも使えて一石二鳥?(^_^;)
片耳でなら屋外かつ自転車でのSport Life(専用トレーニングアプリ)も安全に楽しめそう。