ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

知らないことは損

2024-10-15 06:32:00 | お金の話




他の人のYouTube動画を観てて、
とても参考になるが、
その中に、あるYouTuberの方の投稿で
お金を貯めたので定期預金にお金を入れても、
利息が少ないので、銀行に相談に行ったところ、
担当者から「ドル建て終身保険」を
勧められ、利息が予定利率で2%から5%を得られるので
契約したとあった。

その契約を良いか悪いかというよりも、
本人が納得して契約したなら、
誰も止められない。
それで満足してるということになる。
例えば、300万円の契約金で利息が
6万円から15万円得ることができて、
やったあって思ってる。

ただ、銀行はそのお金で投資を行い、
手数料をかなり取り、ウハウハです。

その人が、
銀行に詐欺師はいないはずだから安心って
言ってたが、確かに詐欺師はいないが、
ぼったくり保険を勧める営業マンはいる。

300万円あったら、NISAの勉強をして、
2025年1月からつみたて投資枠で
毎月10万円インデックスファンドを積立投資し、
残りの180万円を成長投資枠でオルカンを
1月に一括スポット購入をする。
あとはほったらかしで、
そんで、ゆっくり投資系の雑誌や本で学び、
1年後にどうなってるか残高を確認するだけでいい。
そう思うけどなあ
もっと世の中で起こってることを、
ネットで調べて契約すべきです。



コメント

特定口座での運用

2024-10-14 08:35:00 | お金の話

税金が取られるのが嫌ということで、
特定口座で投資をしてない人が多い。
果たしてそれは正しいのか?
3年前に特定口座でインデックスファンドを
コツコツ購入した結果 
評価額が増えた。
具体的な金額を書くと、
「うそーうらやましい」
「いいなあ 私なんかちっともお金が増えない」
「俺は働けど働けど、手取りは増えない・・・」
「やっぱりr>gかあ ちょっと考えようかな」
という思いになり、落ち込ませるのでやめた。
あの時 特定口座で投資をして良かったって思う。
結論はNISAにこだわらず、特定口座で優良な投資信託を
買えばいいと思う。
そこで、今 話題になってるのが、楽天証券のみで購入できる、
楽天SCHD特定口座でスポット買いしました。
さあ 12月末でどのようになるか楽しみです。
配当金受取型を選択してるので、
配当金もあるらしい。
配当月は2月 5月 8月 11月です。

たった一度の人生 何もしなかったら何も得られない。

参考動画に両学長の楽天SCHDの動画をどうぞ


この動画はとても参考になる。
さすが 学長
あくまでも余裕資金での投資が原則です。
生活資金からはダメです。









コメント

お金が掛からない

2024-10-11 10:21:00 | お金の話
korokoroさんの
「恐ろしいほどお金が掛かる」に感化され、
下記の記事を書いた。
まあ 本当にそういう時ってある。
考えようによっては、

「お金はかかるけど、しっかり貯めてるから
 大丈夫よ かかってらっしゃい」

って言える。笑

子どもが社会人になり夫婦2人だけになると、
お金が掛からなくなる。
家計費の内訳で食費や光熱水費やネット料金や
管理費や雑費があるが借金はないので
そんなにお金は減らない。
外食費はほとんど配当金から出してるし、
大きな買い物もしないし、
酒・タバコ・ギャンブルもしない。
(断酒中でタバコは吸ったことがないし、
 パチンコや競馬や競輪や競艇に全く関心がない。)

1ヶ月の生活費はどれぐらいなんだろう?
かみさんが管理してるのでさっぱりわからないが、
例の老後2000万円問題でモデルケースの
夫婦の1ヶ月の平均支出が26万円とある。
どんだけ贅沢に暮らせばそれだけお金を使うのか?
それは家計管理ができない残念な夫婦の例です。
もしも、年金と不労所得の合計が26万円以内あれば、
資産は減らないことになる。
逆に18万円で暮らすことができれば、
毎月8万円の黒字で、年間約100万円貯まり、
10年で1000万円です。
しかも、インデックスファンドは増えるし、
健康と社会との繋がりのために
働けば労働収入も得られる。

これが老後ラクラクです。

30年以上働き続け子どもを社会人にして、
節約しながらコツコツお金を貯め、
金融リテラシーを学び、投資の世界に飛び込み
挑戦して決断したから、今がある。

ぼーーっと酒を飲みながらテレビを観て、疲れたから寝て
朝早く起き、満員電車で会社に行き仕事をして、
帰りにコンビニに寄り、発泡酒とストロングゼロと
大量のつまみを買い帰宅して、会社の愚痴を言いながら
ビールやウィスキーや焼酎を飲み続ける。
そんな暮らしをしてたら何も変わらない。
それを幸せって思うならそれでいい。

ただ、お金は貯まらない。きっぱり














コメント (2)

お金が苦しんでる

2024-10-08 10:34:00 | お金の話



お金が苦しんでるとは何か?

現金(1万円札等)をタンスや現金専用ファイルに
貯め込んで、ニヤニヤしてる人は大勢いる。
しかし、お金達はどう思ってるのか?

「こんな窮屈なところは嫌だ 苦しい・・
 もっと広い世界で活躍したいのに・・・
 もう嫌だ どこかにトンズラするぞー」

これが、お金が苦しんでるということです。

円だけ持ってても、その価値は下がり、
インデックスファンドや外貨や高配当株や金積立に
投資すれば、お金は喜んでその実力を発揮する。
現金200万円を米保管庫の底にへそくりしてる人や
冷蔵庫の奥に隠してる人もいる。
そんなことはやめた方がいい
もったいない もったいない
お金に働いてもらいましょう。

ちなみに、俺なんか お金に全世界で働いてもらったり、
円をいろんなものに分散してる※1から、
お金の精から、

「ちょっと休ませてよー でも なんか楽しい」
って
言われてるかもしれない。

※1お金の分散を具体的に書くと、
  インデックスファンド
  iDeCo
   国内高配当株
 米国ETF
 外貨預金
 金積立
です。
そりゃ お金達は全世界を駆け巡って楽しいに決まってる。
そして、しっかりお友達をいっぱい増やして
戻ってきてくれる。

タンスの奥に札束を入れても増えないし、
台風や津波や火事でお金が無くなることもあるし、
泥棒に盗まれることもある。
そんな悲惨なことを防ぐためにも、
現金のタンス預金はNGです。
ただし、祝儀用に5万円の新札は必要です。









コメント (2)

外貨の配当金

2024-10-05 08:46:00 | お金の話




この記事は外貨の配当金の話で、
興味がある人は読んでください。
外貨 配当金 円安について
ちんぷんかんぷんの人は、
他の楽しいブログに飛んで、
人生を楽しみましょう。

米国ETF等を購入すると、
配当金がドルで入金されることになり、
出金依頼をすれば、円で指定口座に入金される。

今朝 外貨出金をクリックすると、
なんと 77ドル‼️
パプちゃんに今のレートを訊くと148.72円なので、
出金依頼をした。
円換算で11,396円 出金日は10月8日 
出金手数料は0円です。
これも配当金なので配当金財布に入れる。
うれしいねえ
この配当金でシャインマスカットを買おうか!
いや 無理 無理
買えない 買えない
普通の巨峰とみかんにするわあ 笑

コメント

投資についての雑感

2024-10-01 06:29:00 | お金の話




3年前に高配当株やインデックスファンドの勉強をして、
種銭で投資を始め数多くの失敗をしながら、
少しずつ含み益を増やした。
あの時 何もしなかったら定期預金の利息の
5,000円ぐらいしか得られなかった。
確かにリスクはあったが、
SBI証券をメインに楽天証券も開設し、
最初は操作が分からず四苦八苦したが、
なんとかマスターすることができ、
インデックスファンド投資と高配当株投資を
コツコツしてきた。

ただぼーーっと物価高を嘆いても仕方がない。
お金を増やすことを始めないと後悔する。
職場に投資について手取り足取り教えてくれる人がいれば、
投資に興味が湧くようになるが、
そんな人は99%いない。
ということは、やっぱり、高校入試や大学入試と同じで、
人に頼ることなく、自分だけで投資の勉強をするしかない。
やろうと思えばできるはず!

65歳以降になり年金だけでは暮らせない。
これは70代・80代のおじいさんやおばあさんが
後悔しながら言ってるので間違いない。
どうするか?
少ない年金をもらいながら、
65歳以降も働くか貯金を食い潰すか
投資によってお金を増やすしかない。
選択肢は3つです。
これが厳しい現実です。

今 20代や30代でNISAに興味を持ち、
毎月3万円の積立をしてる人達がいる。
その人達は20年後は勝ち組です。
なぜなら、お金に対する意識が高く、
今後 もっと積立額を増やせるからです。
50歳になれば2000万円も夢ではない。

40代や50代の方は将来のことを20代や30代よりも
真剣に考えないといけない。
どうすべきなのか?
答えは、
「とにかく 積立NISAを始めなさい」です。
色々考えても仕方がない。
そう思います。



コメント (2)

米国ETF

2024-09-29 07:05:00 | お金の話




投資をしてて忘れてたことがあることに気付いた。
それは米国ETF!

投資に詳しくない人の為に、
パプちゃんに訊くと、
米国ETF(Exchange Traded Fund)は、
米国の証券取引所に上場されている投資信託で、
少額で分散投資が可能です。
これにより、投資初心者でも低コストで
米国市場全体に投資できます。
米国ETFには、S&P500やナスダック、
NYダウなどの主要株価指数に連動するものや、
高配当株、特定セクターに投資するものなど、
さまざまな種類があります。
ETFはリアルタイムで取引でき、
運用コストが低いのも特徴です。

とある。
初心者のために米国ETFについて、
わかりやすく説明してくれるyoutube動画が、
↓の動画です。
これは「馬渕磨理子の株式クラブ」でパカラパカラの
馬渕さんが教えてくれてる。きっと参考になるでしょう。



このETFを1年前に購入してすっかり忘れてた。
今後 分散投資の1つとして米国ETFを購入することを決定
どのETFを買うか?
その答えは数多くの投資系YouTuberの
お勧めを見れば、すぐにわかる。
例として、SPYDやVYMやHDVです。
尚、米国ETFはNISAの成長投資枠で買えるし、
9月 12月 3月 6月にドルで配当金もあったりする。
金額的には少ないが、ちょっとでもあると嬉しい。
年末までに少しでも増えたら良しとしよう。
もちろんマイナスになることもある。
それも挑戦した結果なので後悔なんかない。
このような前向きな考え方があるから、
お金がちょっと増えたのかもしれない。







コメント

また1人見つけた

2024-09-28 10:37:00 | お金の話

昨夜 マンションの理事会があり、
終了後 管理会社の方と世間話をしてて、
マンションの修繕積立金を地元の銀行の普通口座に
入れておくのは、もったいないって話をした。
これは規約で仕方がないが、
調子に乗って、
「100万円預けてくれるなら、1年で10万円は増やせる。
 もちろん、マイナスになったら補填するし損をさせないけどなあ」
って言うと、
「私もそう思います 銀行はこの修繕積立金で運用や融資を
 してますからね」

「個人的にNISAとかしてます?」

ここからが本題です。

「もう5年前からNISAしてますよ
 かなり含み益も増えて、株が大幅に下がっても
 びくともしませんよ あっははあ」

いたー また1人見つけた NISAの達人
こんなところにいたとは・・・
おそらく元金の倍の資産を持ってると思う。
さすがですね 

次回の理事会でもうちょっと詳しく聞きたいなあ
そうです 数年前からNISAをしてる人はかなり儲かってる。
普通は誰にも言わない。笑

今からでもNISAに挑戦しましょう
いつやるか 今でしょ

コメント (2)

分散投資

2024-09-27 07:51:00 | お金の話




今でも投資はギャンブルって思ってる人が多いので、
なかなか投資の世界に入ってない。
それは当然でしょう
今まで苦労して貯めたお金を1円でも
減らしたくないからです。
それはそうなんだけど、
リスク覚悟でお金を増やすことも
検討していいのではないかと思う。
リスクを伴う分散投資の1つに金積立があり、
最近 また金の価格が上がり、
ちょっと調べてみた。
1年前の9月26日の1gの金価格が10,018円で、
今 2024年9月26日は13,497円・・・
3,479円も増えてる。
もし、1年前に100gの金地金を購入してたら、
347,900円の含み益となってた。
「そんなことを簡単に言うけど、
 1年前に約100万円も金に投資なんかできない。
 だって減らしたくないもん 怖い 怖い」
ってなる。

それは確かに賭けです。
ただ、その賭けに勝った人もいることも事実で、
その含み益で豪華な旅行ができる。
未来は誰にもわからないが、
人生は一度なんだし、たまには冒険すると
ドキドキして楽しいと思います。




コメント (2)

お金の話

2024-09-27 06:37:00 | お金の話
誰でもお金持ち※1になりたいと思ってる。
「いやいや そんなことはない
 お金が全てじゃないし、もっと大事なものがある。」
って否定的な人がいるが、
じゃあさ お金が無くなったら、病気になった時に
病院に行けないし、スーパーで買い物もできず、
光熱水費も払えなくなる。
だから、お金はある程度は必要です。
それではお金持ちになるには、
具体的にどうすればいいか考察してみた。

1ほぼ自宅で夕食
 外食をしないことによりお金が減らない。
2毎日弁当を作る。
  昼食代の節約を30年すれば50万円は浮く。
3即決断
  良い情報を得れば即決断し即実行する。
4メルカリで売る
 副収入を得ることで生活が潤う。
5長期分散積立投資の実践
  毎月1000円から5000円をつみたてNISAをする。
6保険の見直しをする
 ただし、ほけんの窓口に行ってはいけない。
 ネットで学び自分で不要な保険を解約する。
 そうすれば、固定費の節減になる。
7将来への資産ビジョンを作成する。
 毎月1日に資産管理表を作成し今の資産を把握する。
8借金を返済する。
  保険解約金が手に入れば、即奨学金を返済する。
9禁酒禁煙をする。
  100害あって一利無しです。
10 ギャンブルをしない。
  頭が良い人はギャンブルをしない。
  このギャンブルには、パチンコ・競輪・競馬・宝くじを含む。
11健康を保つ
 年を重ねて病気になり入退院を繰り返すと、
 かなりの金が無くなってしまう。
12コンビニには極力行かないようにする。
 頻繁にコンビニで買い物をする人に
 お金持ちはいない。
 必要最小限度にすべきでしょう。
13早寝早起きを心がける。
 浪費を防げることができる。
14旅行する。
  節約しすぎると息が詰まるので、
  息抜きも必要です。
15新車or中古車はローンで買わない。
 もちろん現金一括で買う。
 車購入資金を毎月積み立てる。


これだけ実行すればお金持ちになれるはずです。

※1お金持ちとは、パプちゃんに訊くと、
一般的に多額の資産を持つ人々を指します。
野村総合研究所の調査によれば、
「富裕層」は純金融資産が1億円以上5億円未満の世帯を指し、
「超富裕層」は5億円以上の世帯を指します。
また、お金持ちは資産運用や投資を通じて、
資産を増やすことに積極的であり、
必要なところにはお金を使い、
無駄遣いを避ける傾向があります。
彼らはまた、時間の管理にも敏感で、
生産性を重視する生活スタイルを持っています。
とある。

なるほど 資産を増やすことに積極的になり、
無駄遣いをしなければお金持ちになれる。
さあ これからもこれを実践していきますかあ



コメント (2)

じゃぶじゃぶの話

2024-09-26 06:31:00 | お金の話




コーヒーメーカーの記事の最後で、
「お金がじゃぶじゃぶ増える」って
書いたが、この言葉は亡くなった父の言葉だったことを
思い出した。

父は長年働き続け無事に定年を迎え年金生活に突入し、
農業をぼちぼちしながら、畑で野菜を育てて悠々自適な
生活を送ってた。

本題はここからです。
父の年金通知金額を詳しくは知らないが、
「年金がじゃぶじゃぶ振り込まれるから、
 今度 家を改修してお金を使う」
みたいなことを言ってた。
じゃぶじゃぶ・・・
おそらく 父は多くの年金額があったと思われる。
詳細はすべて兄に任せていた。
父は結構長く生きてくれた。
ということは、
長い間多くの年金をもらい、
その年金額から所得税等や老人施設の月額利用料や
自宅の改修費や生活費等が
差し引きされたとしても資産は残った。

健康を維持し長生きして、
年金をできるだけ多くもらえる人が、
本当の勝ち組です。
また、健康に自信があるなら、
年金の繰下げ受給を選択して、
年金を多くもらい、特別養護老人ホームの
1ヶ月の経費をまかなえば、
家族に負担がかからない。

じゃぶじゃぶという言葉で、
亡き父を思い出すことができた。
父を支えてきた、亡き母にも、
もちろん感謝してます。
亡くなって、もし、両親に会えたら
感謝の気持ちを伝えたい。

そうそう 昔 亡くなった犬の
ちびたにも会って一緒に散歩したい。
楽しいやろうなあ
きっと、ちびたは俺を見つけたら、
胸に飛びついて顔を舐め回すでしょう。






コメント (2)

遠い昔の株購入(損失補填)

2024-09-25 06:39:00 | お金の話




 24歳の頃に職場のおばちゃんの友達が、
地元の証券会社に勤めていて、
その人から株の購入を勧められた。
「今30万円あったら儲かる話があるのよ
 株よ株 どう?私に預けない?
その頃は株の知識は少しだけあったが、
そんなに簡単に儲かる話があるんかなぁ思いながら、
その儲け話に乗った。←お馬鹿さんでした。
この話の結論はもうわかってると思うが、
1ヵ月後その証券会社おばちゃんがやってきて、
「ごめんなさい 株価下がって今損してるの
 ここだけの話だけど、損失補填※1をしてあげるから
 また挑戦してね」と言われ、
後日30万円が口座に振り込まれた。
それからそのおばちゃんと二度と会う事はなかった。
今思うと買った後どれぐらい損をしたのか?
本当は儲かってたのではないか?
損失補填は本当か?
とか考えるけど、
まぁ30万円戻ってきて損はしてないから
まあいいかって思ってた。

20代の経験で分かったことは、
「証券レディを信用してはいけない」です。
↑ここ ちょっと笑うところです。

もし、あの時 そのおばちゃんから、
「あの株が爆上がりして、50万円になったわ
 もっとお金を注ぎ込んでちょうだい」って
なってたら、株の世界にどっぷり浸かり、
借金をして株を買うようになってた。
ある意味 これで良かったのかもしれない。
怖い 怖い



※1 損失補填とは、パプちゃんによると、
金融商品取引において顧客が被った損失を、
証券会社などが補填する行為を指します。
これは、特に証券会社が顧客に対して有価証券の
売買やデリバティブ取引で生じた損失を
補うことを意味します。

日本では、過去に証券会社が
大口の法人顧客に対して損失補填を行い、
大きな社会問題となりました。
この行為は、資本市場の価格形成機能を
歪める恐れがあるため、法律で禁止されています。
具体的には、金融商品取引法によって、
損失補填自体が禁止されており、
違反した場合には刑罰が科されることもあります。

この規制は、投資者の保護と
市場の公正性を維持するために設けられています。
損失補填が行われると、
市場仲介者としての中立性や公平性が損なわれるため、
投資者の市場への信頼を低下させる可能性があります。

今 損失補填は禁止されてる。
そりゃそうでしょ
昔は証券会社と大口顧客の関係は
ズブズブだったでしょう。




コメント (2)

まだまだひよっこ

2024-09-19 06:50:00 | お金の話




2年前の10月からネオモバイル証券で高配当株を
地味にコツコツ1株から5株を買い続けた。
もちろん株が上がったり下がったりして、
そんなに含み益は得られなかったが、
初めて配当金を受け取った時は、
本当にうれしかった。
配当金の額は少なかったけど、
その感動は忘れられない。

その後、SBI証券でS株を購入し
1株から5株を買い増しを続け
2023年に一般NISAに変更し、
高配当株やインデックスファンドを購入し、
2024年で新NISAとなり、
成長投資枠で今までの情報を分析して、
高配当株を購入し積立投資枠で
インデックスファンドの積立を行ってる。

投資歴の長い人から見れば、
まだまだひよっこで、
そう簡単にニワトリになれない。
3年から5年経ち、そのニワトリが、



「金の卵を産むニワトリ」↑になれば
めちゃくちゃうれしい





コメント (2)

ある相談

2024-09-13 14:41:00 | お金の話

職場の50代の人が、
深刻そうな表情で、私に
「昼休みにゆきさんといろんな話をしてるのを、
 ちょっと聞いてるのですが、その中で保険について
 話されていた内容で、医療保険不要 貯蓄型保険不要
 って言ってたと思うのですが、私 2つ共入ってます。
 そこで いろいろ教えて欲しいのです。
 よろしいでしょうか?」

うーーん 素晴らしい👍
やっと気付いた人がいたー
その後 時間を作り彼に保険会社の
ぼったくり保険等について教えた。
すると、彼から、
「実はこの前保険レディから保険に見直しをしませんか?と言われ、
 話を聞いてると、途中からドル建貯蓄型終身保険※1の加入を
 勧められて、びっくりしたんですよ。無理無理って断りました。」

「保険の知識がない人に、お得ですよって勧めて手数料を取るマニュアル
 がしっかりできてますからね 彼女らも上司からノルマを課せられてますから
 必死ですが、ぼったくり保険に入る必要はないです。」

「わかりました またわからないことがあったら相談します。
 ありがとうございます。」

みたいな会話がしたが、職場でゆきさんとお金にまつわる話を
かなりしてるが、それで関心を持つようになった人がいるということは、
うれしいですね。

※1 ドル建貯蓄型終身保険とは、
   保険会社が勧めるぼったくり保険の親玉で、
    多くの人が貯蓄型と終身という文字にだまされて、
  保険レディのなすがままに加入してしまうゴミ保険です。
 また、保険会社にはがっぽり手数料が入り、
 保険会社にとってのドル箱です。←ここ笑うところです。

 


コメント (2)

職場の会話(お金の話)

2024-09-13 10:11:00 | お金の話




職場でほとんどの場合 お金の話はしない。
なぜなら、相手がお金に対してどのような考えを
持ってるかわからないからです。
しかし、職場で日常会話中に、
「お金」のことを、うっかり口を滑らすことがある。
その時 その相手の反応でわかってしまう。
そう キラッと目が光る 笑
その時 ストレートに、
「お金のこと好きですか?」って訊くと、
「お金が大好きです。」って答えたら、
話が早い。
すると、お金に興味があり、人知れずコツコツ節約しながら、
小金を貯め将来のために運用してることを話すようになる。
でも普通はここまでで、必要以上には聞かない。
なぜなら お金の話は個人情報の塊なので、
赤の他人にさらけ出さない。

もし、さらけ出すことができる人に会え、
「どうして話せるんだろう?」
「(資産金額はこれぐらいです。)ってなぜ話せるのか?」
を考えても仕方がないので、
これからお金のことを職場で話せることを
感謝するだけでいいと思う。

お金のことを話せる人は、資産運用で失敗をしながら、
情報を収集しコツコツお金を貯め、長期 積立 分散を
してる人で、ファイナンシャルプランナーではない人が
望ましいです。

そんな人は身近にいない いない 
ネットなら見つけられるかもしれないです。

追記
ネットで見つけられるかもしれないって
書いたが、これはマッチングアプリの世界になってしまう。笑
知り合って仲良くなって、貯金額をお互いに見せ合うことになり、
価値観が合えばあり得る。
時代は変化してますねえ


コメント (2)