
この前 若いサラリーマンのパワハラの
話を記事にしたが、
これはセクハラでも同じです。
セクハラで1つ聞いた話を思い出した。
知り合いの女性が若い時に
職場で夕方コピーをしてる時に、
男性社員に
「かわいいね 今度飲みに行こうよ」って
耳元でささやかれて、
背後から抱きしめられた。
その人は気が強いというか、
そういうことは許さない人だったので、
「お前 今度こういうことしたら上司と
おんたの女房に訴えるわよ」
って叫んだって言ってた。
それから,そのセクハラくそ野郎は、
彼女に近づかないようになったらしい。
昔はセクハラが多かった気がする。
今は何かあるとコンプライアンス委員会に訴える
ことができるらしいが、今もセクハラはある。
↑のイラストの、
「仕事よくがんばってるね」って言って、
肩をポンって叩いたら、それはセクハラになる。
また、「髪切った?」
「その服 とても似合うね」
「足 細いねえ」
「最近 肌がツヤツヤしてるね」
も駄目ですね。
だから、不用意な発言をしたら、
大変なことになるので、
賢い人は女性と職場では滅多に
会話をしなくなったのではないかと思う。
今 職場で女性の方と話すが、
状況を把握して言動には気をつけながら、
できるだけ、ほめるようにしてる。
「さすがですね」
「勉強になります」が
2大褒め言葉です。笑