石橋みちひろのブログ

「つながって、ささえあう社会」の実現をめざす、民主党参議院議員「石橋みちひろ」の公式ブログです。

広島県域での挨拶まわり

2010-12-17 23:02:38 | 活動レポート
 木曜日の夜に岡山から広島へ移動して、金曜日は朝から一日かけ、広島県域で挨拶回りを行ってきました。

 朝は7時半に集合して、まず、基町ビル前で登庁時の挨拶行動。ここは昨年以来、2度ほど朝の挨拶行動をした場所ですし、7月の選挙戦本番でも挨拶に立った場所です。この日は、7月以降で初めての挨拶行動ということで、改めて日頃のご支援のお礼をさせていただきました。

 その後、市内での挨拶回りに出発。情報労連広島県協やNTT労組中国総支部の構成組織を中心に十数カ所、ご挨拶に伺って、組合役員の皆さんを中心に意見交換して来ました。

 お昼休みには、広島第三分会でのミニ職場集会に参加。集まって下さった組合員の皆さんに約15分間、国政報告という形で、情報通信政策に関する最新動向や、今後の重要課題などについてお話しました。また、夕方には、NTT労組コムウェア本部の中国分会で講演してきたのですが、その模様についてはまた別途報告します。

 久しぶりに広島で挨拶まわりをしたわけですが、訪問先の皆さんにはとっても温かい激励の言葉をいただきました。ただ今回は、同時に現在の政治情勢や民主党内の状況を心配する声も多くいただきました。皆さんの貴重な声、しっかり受け止めさせていただいて、今後の活動に生かしていきます!

岡山県域での挨拶まわり

2010-12-16 22:53:17 | 活動レポート
 木曜日の朝、眠い目をこすりながら6時過ぎに飛び起きて、東京駅へ。ギリギリで7時半の新幹線に飛び乗って、一路、岡山に向かいました。この日は、丸一日かけて、岡山県域での挨拶まわりです。

 11時前に岡山に到着して、まずは倉敷へ。NTT労組岡山分会の倉敷部会にお邪魔して、久しぶりに役員の皆さんとお会いし、しばしの懇談。今の政治状況に対する忌憚のないご意見をいろいろとお伺いしました。

 その後、岡山市内を中心に、ヤマト運輸労組の岡山支部や、NTT労組岡山分会の各拠点、ファシリティーズ本部岡山部会、ドコモ本部岡山部会、東日本本社総支部インフラネット分会岡山部会、テルウェル西日本グループ労組岡山部会、情報労連通建連合ソルコム労組岡山分会、退職者の会岡山県支部協などなど、多くの支援組織で役員の皆さんにご挨拶し、意見交換をする機会をいただきました。

 そして夕刻には、久しぶりに岡山支店ビルの門前で、退庁時の挨拶行動。気温が急激に冷え込んで、冷た~いビル風が吹き荒れる中での行動でしたが、岡山の皆さんに久しぶりに元気な姿を見ていただけたのではないかと思います。いや、ひょっとすると、薄暗くて誰だかよく分からなかったかもしれないですけど・・・(笑)。

 岡山への訪問ももう数え切れないぐらいになってきましたが、何時来ても温かく歓迎してくれます。お世話になった皆さん、またまたありがとうございました!

クリスマス気分に…(事務所だより)

2010-12-16 16:52:28 | 雑記


本日、事務所入り口をこのようにしました↓



12月に入り、他の事務所ではクリスマスリースなどを飾っていましたが、わが事務所は何もしないままでした。
ところが、昨日、ひょんなことから田中政策秘書がミッキー&プーさんのクリスマスバージョンぬいぐるみをゲット!
このように飾ってみたわけです(笑)

さっそく反応があり、いくつかの事務所の秘書さんが「かわいぃ・・・」と見に来てくれました。
そして、ゲットした田中政策秘書も人気UP↑↑

ちなみに議員は全国行脚中ですので、来週の半ばまで事務所へ戻りません。
訪れる方は必ずといっていいほど、ミッキー&プーさんをなでています(そして私もなでています)ので、議員が戻るまでこの白さがたもてるか不安…。
しばらくはこのまま飾っていたいと思います。

12月15日(水)のつぶやき

2010-12-16 02:05:54 | 活動レポート
08:32 from Echofon
おはようございます。今朝の東京、とても気持ちの良い天気です。思ったほど寒くなくて、これならまだコートは必要ない感じ。もうしばらく頑張れそうですね。さて、今朝は9時からの厚生労働部門会議でスタート。午後には、「国際連帯税を実現するためのシンポジウム」に参加する予定です。
15:42 from Echofon
「国際連帯税を実現するための国際シンポジウム」に参加してきました。最後まで居られなかったのが残念でしたが、4名の専門家によるプレゼンテーションをしっかりと聞いてきました。いよいよ明日から「開発のための革新的資金調達に関するリーディング・グループ第8回総会」が日本で開催されます!
by ishibashi2010 on Twitter