すぽると!で、水野裕子さんがスキーのジャンプに挑戦。
あの大きなジャンプ台に挑戦するのかな?
それはあまりに危険じゃないか、と思っていたら、
ちゃんと初心者用に小さなジャンプ台がありました。
といっても、きちんとアプローチがあって、高さを感じるものでした。
その上、何と「スキー板をはくのは初めてです」だと。
「スノボはやったことある」
というので、ゲレンデ初体験ではないようです。
そして、ちゃんとすべり、とんでましたね。
距離や滞空時間の問題ではないと思います。
スタートするのがすごいと思います。
毎回の事ながら、指導を担当する方は、自分の競技種目を大事にしているなと感じました。
今回は、伊東大貴選手でした。
今シーズンのジャンプ界は、岡部や葛西といったベテラン税の活躍が新聞に載ってます。
テレビ中継があったら、見ようと思います。
あの大きなジャンプ台に挑戦するのかな?
それはあまりに危険じゃないか、と思っていたら、
ちゃんと初心者用に小さなジャンプ台がありました。
といっても、きちんとアプローチがあって、高さを感じるものでした。
その上、何と「スキー板をはくのは初めてです」だと。
「スノボはやったことある」
というので、ゲレンデ初体験ではないようです。
そして、ちゃんとすべり、とんでましたね。
距離や滞空時間の問題ではないと思います。
スタートするのがすごいと思います。
毎回の事ながら、指導を担当する方は、自分の競技種目を大事にしているなと感じました。
今回は、伊東大貴選手でした。
今シーズンのジャンプ界は、岡部や葛西といったベテラン税の活躍が新聞に載ってます。
テレビ中継があったら、見ようと思います。