今朝、BSNラジオで言っていました。
気象庁がそういうまとめをしたらしいです。
暖冬とは気温のことで、大雪は降った雪の量。
必ずしも同じ傾向になるとは限らないから、
「暖冬だけど大雪」と言ってもらった方が少しはいい感じがします。
「なぜか大雪」という表現には抵抗があります。
長期予報はあてにせず、大雪に対する対応を怠りなく、と実感できたことがこの冬の大きな勉強でした。
気象庁がそういうまとめをしたらしいです。
暖冬とは気温のことで、大雪は降った雪の量。
必ずしも同じ傾向になるとは限らないから、
「暖冬だけど大雪」と言ってもらった方が少しはいい感じがします。
「なぜか大雪」という表現には抵抗があります。
長期予報はあてにせず、大雪に対する対応を怠りなく、と実感できたことがこの冬の大きな勉強でした。