現在、軽自動車のEVでも、
16kWhのリチウムイオン電池を搭載している。
これは、一般家庭の平均的な一日の電力使用量だという。
だから、緊急時に家庭への電力供給源としての活用も考えられる。
そんな記事を読んで、すごいことだなぁと感心したあと、
家庭の一日分の電力量を使って、100kmそこそこの走行しかできないの?
という思いもよぎりました。
ただ、今までの内燃機関とは全く別な利用法があるというのは、大きな変化を産むかもしれないという楽しみでもあります。
16kWhのリチウムイオン電池を搭載している。
これは、一般家庭の平均的な一日の電力使用量だという。
だから、緊急時に家庭への電力供給源としての活用も考えられる。
そんな記事を読んで、すごいことだなぁと感心したあと、
家庭の一日分の電力量を使って、100kmそこそこの走行しかできないの?
という思いもよぎりました。
ただ、今までの内燃機関とは全く別な利用法があるというのは、大きな変化を産むかもしれないという楽しみでもあります。