自粛するより、経済活動の活性化
というアナウンスが増えました。
ランニング関係の大会も、これから新たに中止となることはなさそうです。
3月中の大会中止を見ると、
高知県や兵庫県と、西日本のものもあります。
4月以降は、ほとんど東日本。
4月上旬には四国や関西の大会も見られますが、これらは、早い時期に中止を決定したのだと思います。
現状を考えると、5月の大会は実施できるように思うのですが、中止を撤回するのはまず無理でしょうね。
柏崎潮風マラソン、もうちょっと判断を待ってくれても良かったなぁ。
5月の中止大会は東日本ばかりです。
東北地区の大会が開催できないのは、これはもう自粛云々ではなく、コース上の問題だったり、運営スタッフの問題もあるでしょうし、とても深刻だと思います。
現時点では、7月3日の東和ロードレースまでが中止になってます。
東和ロードレースも歴史のあるいい大会です。
8月以降の大会、開催できることを祈ってます。
というアナウンスが増えました。
ランニング関係の大会も、これから新たに中止となることはなさそうです。
3月中の大会中止を見ると、
高知県や兵庫県と、西日本のものもあります。
4月以降は、ほとんど東日本。
4月上旬には四国や関西の大会も見られますが、これらは、早い時期に中止を決定したのだと思います。
現状を考えると、5月の大会は実施できるように思うのですが、中止を撤回するのはまず無理でしょうね。
柏崎潮風マラソン、もうちょっと判断を待ってくれても良かったなぁ。
5月の中止大会は東日本ばかりです。
東北地区の大会が開催できないのは、これはもう自粛云々ではなく、コース上の問題だったり、運営スタッフの問題もあるでしょうし、とても深刻だと思います。
現時点では、7月3日の東和ロードレースまでが中止になってます。
東和ロードレースも歴史のあるいい大会です。
8月以降の大会、開催できることを祈ってます。