イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

あまりに違いすぎる天候

2014-01-02 10:47:49 | 雑感
 ニューイヤー駅伝を見ていて、これが同じ元日か…としみじみ思います。

 路肩には雪が残り、冷たい雨と強い風。雷も鳴って。
 そういう中で元旦マラソン。

 ニューイヤー駅伝は、途中の中継点の様子で、晴れ着のアナウンサーが、
 「手袋はなくても大丈夫」とか「気温は13℃」とか。

 違いすぎる!
 これはもう、不満とかではなくて、そういう気候の違いが当たり前なのだからしかたありません。

 だけど、いろんな地域があることをあらためて感じます。
 行ってみなければわかりませんね。
 同じ新潟県でも、新潟市と三条市の積雪状態が違うんだから、それも行ってみて実感できることです。

AQUOS PHONEのきれいな画面

2014-01-02 10:43:42 | 雑感
 長女がスマホをAQUOS PHONEに替えました。
 画面がすごくきれいです。

 auです。画面サイズは4.8型。
 そのサイズで1080×1920の解像度ですから、精細感は抜群。

 入力もスムーズ。携帯電話型の入力でも、検索くらいなら問題なし。

 メールを打つならタイプライター型のキーボードにした方が楽かと思います。

 さっと受け取って、さっと使い始める姿に、妻は感心してましたが、
 「買い替えれば」という言葉はもちろん出てきません。

 毎月の使用料が違いすぎるから。
 しかたありません。
 パソコンがあれば、やりたいことができるのだから…。

疾走するベンツ

2014-01-02 10:33:45 | 自動車
 昨日の三条元旦マラソンからの帰り道。
 三条燕インターから北陸自動車道に入ってすぐに、ベンツが追い越していきました。

 続いているわけではないけれど、3台も。
2分くらいの間隔でした。
もしかして、ベンツのミーティングでもあるのかと思ったほど。
 どのベンツも疾走。速い!
 元旦マラソンの写真をチェックしていた私は、思わず撮影に切り替えました。

 
 風が強くて、ミニバンだととてもスピードを出せませんが、ベンツは安定しているのでしょうね。
わが家のステップワゴン87km/h

わが家のステップワゴン97km/h

 3台目は写している暇なかったです。

この差でも見えなかった…

2014-01-02 09:23:46 | 陸上競技・ランニング
 三条市元旦マラソン。
 前半は木村さんと抜きつ抜かれつでした。

 折り返し前で離されて、後半は諦めてというか、どれくらい離されたのか全くわからず。

 記録一覧を見たら、何と10秒差。木村さんが9位。私が10位。
 けっこう近かったんだと思ったら、何と妻が写した写真ではもっと近かった!

 これはスタート地点に戻ってきたところ。ここから建物の中のゴールに向かいます。
 10mも差がない!
 でも、見えてなかった。やっぱり低視力は不便ではあります。
 晴れていればわかりましたよ、さすがに。
 青のウエアが木村さん。次の次が私。
 この差が、ゴールまでの100mちょっとで10秒にまで広がったのです。
 この先はあぶないと思って、減速減速安全走行にしたから。

 来年は晴れて欲しいです。

距離別スタートのありがたさ

2014-01-02 08:42:45 | 陸上競技・ランニング
 昨日の三条市元旦マラソン。
 昨年までは5kmと10kmが同時スタートでした。
 人数的にも混雑が増すし、ペースの違いもあります。
 また、5km折り返し点で前の人が5kmだと、急に右に回るから危ないというのもあります(背中にナンバーカードはありません)。

 今年は別々のスタートでとてもありがたかったです。
 といっても、私は昨年より前半のペースが遅い…。
 来年はもっと積極的に突っ込もう! 雨や雪が降ってなければね。
ピンクのラインが10kmランナー
今年はこれ一色です。オープン参加もあり。
私は3列目で見えません。


先頭グループの飛び出し。速い! かっこいい!