マイコラスが連勝を続けているけれど、投手成績に載ったり載らなかったり。
規定投球回数のからみ。
巨人は今日が115試合目。
マイコラスはここまで118回1/3。
次の登板までに、またまたぎりぎりになるかも。
セ・リーグには、すでに最終的な規定投球回となる143イニングを越えているピッチャーが6人います。
多い方から、中日・大野、広島・前田、巨人・菅野、阪神・藤浪、阪神・メッセンジャー、広島・ジョンソン。
パ・リーグは投手陣が充実といわれるからもっと多いかと思ったら、楽天・則本が一番多くて140回2/3。まだ143回に達してません。
ちょっと意外。
現時点で、規定投球回に達しているピッチャーがセ・リーグ16人、パ・リーグ14人。
それだけパ・リーグの方が分業制はっきりしているのかな? その部分の違いはないように思うけど。投手交代はセ・リーグの方が多いと言われるような気がしていて、やっぱりちょっと意外です。
規定投球回数のからみ。
巨人は今日が115試合目。
マイコラスはここまで118回1/3。
次の登板までに、またまたぎりぎりになるかも。
セ・リーグには、すでに最終的な規定投球回となる143イニングを越えているピッチャーが6人います。
多い方から、中日・大野、広島・前田、巨人・菅野、阪神・藤浪、阪神・メッセンジャー、広島・ジョンソン。
パ・リーグは投手陣が充実といわれるからもっと多いかと思ったら、楽天・則本が一番多くて140回2/3。まだ143回に達してません。
ちょっと意外。
現時点で、規定投球回に達しているピッチャーがセ・リーグ16人、パ・リーグ14人。
それだけパ・リーグの方が分業制はっきりしているのかな? その部分の違いはないように思うけど。投手交代はセ・リーグの方が多いと言われるような気がしていて、やっぱりちょっと意外です。