皆さん、こんばんは。
東京では今二ヶ所で、
インドの建築集団「スタジオ ムンバイ」の展示がされています。

一つは、国立近代美術館の前庭に作られた夏の家。
実際に中に座れる実物展示。

日陰で風も程よくとおり、心地いい空間でした。
素材とその納まりについては、日本のものとは違います。
非常にきれいに納まっていると感じました。
一部、揺れを感じるベンチもありましたが、
それも、文化によっては許されるのではないかな。と思える範囲でした。
勉強になりました。


もう一つは、ギャラリー間にての展覧会。
各プロジェクトのスケッチから模型、実際の素材なども触れる展示。

スタジオムンバイのアトリエをそのまま持って来たような展示形式でもあり、
体感でき、インドの建築文化を計画から施工までを感じるようなものでした。
設計から施工まで一体でしっかりつくる意味を、
改めて感じさせられました。
東京では今二ヶ所で、
インドの建築集団「スタジオ ムンバイ」の展示がされています。

一つは、国立近代美術館の前庭に作られた夏の家。
実際に中に座れる実物展示。

日陰で風も程よくとおり、心地いい空間でした。
素材とその納まりについては、日本のものとは違います。
非常にきれいに納まっていると感じました。
一部、揺れを感じるベンチもありましたが、
それも、文化によっては許されるのではないかな。と思える範囲でした。
勉強になりました。


もう一つは、ギャラリー間にての展覧会。
各プロジェクトのスケッチから模型、実際の素材なども触れる展示。

スタジオムンバイのアトリエをそのまま持って来たような展示形式でもあり、
体感でき、インドの建築文化を計画から施工までを感じるようなものでした。
設計から施工まで一体でしっかりつくる意味を、
改めて感じさせられました。