開設時アラ4からアラ5になったおやじの趣味を中心とした『ブログ日記』でやす。不定期に更新。
仕事中に給油に立ち寄った
の
自動販売機でコーヒーを買うと。。。
手に入れろ~
ドラゴンボール~
次の日ベジータ
仕事帰りに立ち寄ったさいたま市内の
コンビニで見つけた
その名も“盆栽だー”。
コテコテのネーミングですネ
調べて見ると、さいたま市ブランド構築
戦略提案型モデル事業の一環で
さいたま市北区盆栽町に因んで
つくられたらしい…。
盆栽町(盆栽村)は関東大震災の時、
東京に住んでいた盆栽職人さん達が大勢
避難、移住してきて栄えた街らしいのです。
甘さひかえめらしいのですが、
さてお味は
1本(335ml)税込200円
変なドリンク 第3弾
まだ飲んでいませんが
甘さひかえめ
カルシウム入り
どんな味でしょう?
ママの味
先日紹介したドリンクチェルシーに続く
変なドリンク 第2弾
以前から職場近くの路上自販機で
目
を付けていた缶ジュースが
あります
それが
こちら。↓
カラメル風味で、結構甘いですが
思った程の抵抗はなく、飲めました。
今度、ホットケーキを食べながら
いっしょに飲んでみたいと思います。
今日、近所のドンキーに行きました。
帰りに、店に設置されていた自販機で
↑これを見つけました。
おおっ チェルシーのドリンク。
珍しくて思わず、ボタンをポチ
。
味はヨーグルト系で、なかなか
でした。
みつけたら一度、話の種に飲まれてみては、
いかが?