そよかぜ秘密基地 

開設時アラ4からアラ5になったおやじの趣味を中心とした『ブログ日記』でやす。不定期に更新。

またも

2020-05-04 12:34:56 | 料理
先月下旬、娘の誕生日でした。

嫁さんがケーキを作ると言うので

対抗してチョコパイを作りました



最初、ケーキ作りも参加するつもりでしたが、

「スポンジ作りは難しいよ」と言われ断念。

じゃあデコレーションをと思っていましたが

娘が「やる」との言うので、結局パイを1人で

作りました。



今回は、中に入れるチョコレートを

ロッテのクランキーチョコも混ぜて

少し食感を変えてみました。





 ↓ ノーマルチョコ



なかなかうまいじゃないか!!!






ま、負けてないやー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血の入れ替え

2020-05-04 03:02:01 | カブクワ飼育


今日は月曜から夜更かし中。明日も休みだし、いいかな?



皆さん、STAY HOMEしてますか?

小池東京都知事が提唱した『STAY HOME週間』

なぜ『STAY HOME WEEK』ではないのでしょうか?

本来GOLDEN WEEKだし、週間だけ日本語に

しなくてもと思ってしまうのは私だけでしょうか?(笑)。



本題です。

飼育中のボルネオマンディブラリス(サバ州)は、

F3で入手、現在、F5まで累代が進んでいます。

ずぼら飼育も手伝って、幼虫飼育中に☆になったり

成長障害を起こしている個体も出て、累代途絶の危機。

この時期に血の入れ替えをする事にしました。


今、成虫で管理しているのは昨年8月に羽化した

小型♂1のみで兄弟♀2匹とペアリングしましたが、

まだまだ元気。(この♀たちは子を産みませんでした。)

別血統の♂♀♀を迎え、新たな累代飼育に挑戦しています。





小型♂と別血統の♀、別血統♂♀ペアの2血統で進めます。

小型♂とのペア♀は産んでいるか分かりませんが、材を齧っています。

昨年から飼育中の幼虫たちは、まだ3令で何だか

元気もなく、途中で落ちてしまうのかもしれません。

マットが合わないのかも。



最近は、サバ州産はあまりショップやオクでも

見かけなくなってきましたね。

なんとか累代を繋ぎたいなぁ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする