「HKT48メンバー全員出演!2ndシングル発売記念の特番をOA!」という謳い文句だけど、MV以外の部分のメインは、宮脇さん、兒玉さんのロングインタビューだった。音響が悪くてちょっと聞き取りづらいし、特に新しい情報があったわけではないけれど、いくつか伝わったものがあったように思う。
まずなにより印象的だったのが、宮脇さんの頭の良さ。これはぐぐたすなどを通して既知のことではあるけど、単に文章力があるとか、感受性豊かとかを遙かに超える、純粋に知能の高さということ。この年齢にして、これだけ情報処理能力が高くて、理解力に秀でるというのは、とんでもないことだと思う。
表情や目の動きを見てると、瞬時の内に、語るべき内容について文章おこしをして、それを添削して、相対関係を補正して、その上で語ってるように見える。これができる人はほとんどいないわけで、この卓越した能力を社会のために生かさないのは、大きな損失ではないかとすら思えてしまう。
一方の兒玉さんは、ある意味、宮脇さんとは対照的のように見えた。兒玉さんの語り口には、裏表がない。すべて真っ向勝負のストレート。かと言って我が強いとか押しつけがましさはない。ナチュラルに真っ正直に生きてる、そんな表現で合ってるのかな。
二人を対比する、そういう対立軸的な視点は不毛なんだけど、ここはあくまでも話の単純化と、差異を際立たせるという意図で書いてみるなら、宮脇さんはIQが高い、一方の兒玉さんはEQが高い、そういうことになりそう。しかも、この「高い」が尋常じゃない。
付け足しだけど、さっしーも時間は短いけど語ってる。宮脇さん、兒玉さんとの比較をすることで気づけるのは、そのしゃべりの巧みさ。強弱、緩急自在。滑舌が今一なところがあるものの、技巧が埋め合わせてしまう。この技巧だけなら、一流芸人をも上回るかも。
まずなにより印象的だったのが、宮脇さんの頭の良さ。これはぐぐたすなどを通して既知のことではあるけど、単に文章力があるとか、感受性豊かとかを遙かに超える、純粋に知能の高さということ。この年齢にして、これだけ情報処理能力が高くて、理解力に秀でるというのは、とんでもないことだと思う。
表情や目の動きを見てると、瞬時の内に、語るべき内容について文章おこしをして、それを添削して、相対関係を補正して、その上で語ってるように見える。これができる人はほとんどいないわけで、この卓越した能力を社会のために生かさないのは、大きな損失ではないかとすら思えてしまう。
一方の兒玉さんは、ある意味、宮脇さんとは対照的のように見えた。兒玉さんの語り口には、裏表がない。すべて真っ向勝負のストレート。かと言って我が強いとか押しつけがましさはない。ナチュラルに真っ正直に生きてる、そんな表現で合ってるのかな。
二人を対比する、そういう対立軸的な視点は不毛なんだけど、ここはあくまでも話の単純化と、差異を際立たせるという意図で書いてみるなら、宮脇さんはIQが高い、一方の兒玉さんはEQが高い、そういうことになりそう。しかも、この「高い」が尋常じゃない。
付け足しだけど、さっしーも時間は短いけど語ってる。宮脇さん、兒玉さんとの比較をすることで気づけるのは、そのしゃべりの巧みさ。強弱、緩急自在。滑舌が今一なところがあるものの、技巧が埋め合わせてしまう。この技巧だけなら、一流芸人をも上回るかも。