以前から気になってましたが作り方が理解出来ずのびのびになってました。
「ゆる~い毎日が好き」さんのブログは少し分かり易かったので何度も何度も見て作ってみました。
http://blog.goo.ne.jp/turbo15_2010/e/bcbc8520e2663a3df7f86de15f987824

何とか形は出来ましたが裏布のたるみ 周りのステッチ幅等が上手に出来ませんでした。
再度挑戦です。
ゆる~い毎日が好きさん、有難うございました。
「ゆる~い毎日が好き」さんのブログは少し分かり易かったので何度も何度も見て作ってみました。
http://blog.goo.ne.jp/turbo15_2010/e/bcbc8520e2663a3df7f86de15f987824


何とか形は出来ましたが裏布のたるみ 周りのステッチ幅等が上手に出来ませんでした。
再度挑戦です。
ゆる~い毎日が好きさん、有難うございました。
嬉しいです。
あまり深く考えないで順番に縫っていくと
知らず知らずのうちに蜂の巣のポケットが完成します
みなさんも最初はわからないのでとにかくやってみたら
出来上がったと言っていただけます。
画像に文字を入れられなくて見にくかったと思います。
そんな拙い説明のレシピで作って頂きありがとうございます
有難うございました。
反省点ですが
①ポケットになる5枚は正確に裁ち 幅13センチにしっかりアイロンをかけること
②ポケットを縫う時2~3針返し縫いしましたが 糸端がほころびのように見えるのでセンターから往復に縫うこと
③土台と表布を中表にして縫う時 ポケット部分が盛り上がっているので 印とおりにしつけで縫ってみてからミシンをかけること
④最後、肝心な端ミシンは練習しかない
以上に気をつけながら再度挑戦してみますね。
有難うございました。