♪★♪★暑中お見舞い申しあげます ♪★♪★

うちのおばあちゃんは89歳です。
私に「女性は ファンタジーに生きることと、現実を生きることを うまく調和
させながら生きるんだよ」とよくいいます。
おばあちゃんは 自分の昔の着物を解いて 私にスカートを縫ってくれました。
(どう見ても着物柄。でも他人はステキと言ってくれますが・・・)
「正絹だから 大事に着るのよ」そう言って3着も。
玄関には いつも生け花を活けております。
「お客様のおもてなしは ご馳走ばかりでないのよ。玄関のお花も
おもてなしよ。 」と。
同人になっている趣味の俳句は 友達も そして語彙をも増やしているようです。
また 収入は私より多いのです。
一緒に買い物に行くと 私の服まで おばあちゃんが全部払ってくれます。
もちろん二人でランチして。
私が
「どうしてそんなにお金があるの?」と聞いたら
「イヤイヤ 今は使わないで 老後のために定期預金してるのよ」だって。
老後って まだなの?
「後期高齢者じゃなく 高貴高齢者だね」と言って二人で笑いました。

うちのおばあちゃんは89歳です。
私に「女性は ファンタジーに生きることと、現実を生きることを うまく調和
させながら生きるんだよ」とよくいいます。

おばあちゃんは 自分の昔の着物を解いて 私にスカートを縫ってくれました。
(どう見ても着物柄。でも他人はステキと言ってくれますが・・・)
「正絹だから 大事に着るのよ」そう言って3着も。
玄関には いつも生け花を活けております。
「お客様のおもてなしは ご馳走ばかりでないのよ。玄関のお花も
おもてなしよ。 」と。

同人になっている趣味の俳句は 友達も そして語彙をも増やしているようです。
また 収入は私より多いのです。

一緒に買い物に行くと 私の服まで おばあちゃんが全部払ってくれます。
もちろん二人でランチして。
私が
「どうしてそんなにお金があるの?」と聞いたら
「イヤイヤ 今は使わないで 老後のために定期預金してるのよ」だって。
老後って まだなの?
「後期高齢者じゃなく 高貴高齢者だね」と言って二人で笑いました。