今日の山形新聞(11/28)に「高さ5メートル 皇帝ダリア咲く」の記事が載ってました。
http://www.yamagata-np.jp/localnews_pickup/yamagata/kj_2012112800881.php
前日には 山形にも 冬の嵐がやって来て 本格的な冬となった日でした。
私は 千葉にいる友に「初雪だよ~♪、 嬉しいような、 嫌なような。」とメールをしたら 偶然にも皇帝ダリアの返信でした。
『千葉も 昨日の風雨は 台風なみの荒れようだったよ。 皇帝ダリアの八重の蕾が膨らみ始めたのに支柱がポッキリ。
支柱を取り換え 折れた茎に添え木をしたりで・・・。 咲かせるためには まさに執念です。』との返信
その時の添付写真です。
皇帝ダリアは 中米原産の多年草だから 暖かい千葉あたりでしか咲かないだろう、と思ってましたら 山形でも咲くのですね。
でも冬の嵐の翌日の新聞記事ですが 取材したのは嵐の前だとしたら 昨日の嵐でダメになっていないか心配です。
近いうち 滝山交流センターに行って見てきますね。