もぐら塚

2013-09-26 | Weblog

庭の真ん中に もっこりと黒い土が盛り上がっている。

「あれ? 何だ?」

母が 「モグラ塚じゃないの?」 と言う。

うちの庭にも モグラがいる、と聞いてはいたが モグラその物は見たことが無い。

それでは このモグラ塚を掘っていけば モグラに会える!

そう思って 移植べらを持って そっと土をほぐしてみた。

周りは固い土なのに この塚だけは サクサク土だった。

「あれ???」

地面が 平らになるまで崩してみたが モグラ穴は無かった。

どうやって この土を運んだんだろう???

運んでいるモグラを見たかった!

 


軽自動車の燃費 3

2013-09-25 | Weblog

 軽自動車に替えて 3回目のガソリン満タン日でした。

(特売日だから メモリーが半分くらいだけど)

12.45L 入りました。

走行距離は 193.9㎞

燃費を計算すると

193.9÷12.45=15.57 (リッター15.6キロ)

先回は 14.49でしたので 約1キロほど伸びました。

http://blog.goo.ne.jp/iizuka18/e/6c9c70b36b4554808738745dc64319fc

50キロ弱離れている長井市まで行ったからかな?

ガソリンは@152でしたので 12.45Lで 1892円

100円で どのくらい走るか計算してみました。

すると 100円では 10.25㎞

長井市に行くだけで 500円かかったんだぁ~。 往復で1000円!

友達に 「軽自動車はどう?」 と聞かれたので

「燃費もいいし 小回りきくし とってもいいよ」 と言っておきました。

(まさか しょぼいよ、なんて言えないしね)

そしたら 私と同じムーヴを買う方向で検討してるようです。

クチコミって凄いね。

 


トノサマバッタ

2013-09-23 | Weblog

23日 お彼岸の中日 家族でお墓参りに行ってきました。

「ナムナムナム・・・」 手を合わせ お参りしてる時 ふと墓石の脇に 「トノサマバッタ」 が止まっているのが目につきました。

私は急いで 捕まえようとしましたが逃げられました。

トノサマバッタは 跳ねる距離が長いのですね。

でもバッタが 3段跳びしたところを 捕まえました。

写真だけ撮ったら離してやろうと思ったのですが 大人しくしておりません。

とうとう家にまで連れてきました。

鈴虫のケースに入れて写真を撮ろうとしたら また家の中で逃げられ下駄箱の隅に行ってしまいました。

今朝 玄関の柱にしがみついていました。

顔は

かわいいね。

カヤが好きそうなので ナンバンギセルの植木鉢に置いてあげました。

いつ逃げて行ってもいいよ~

 

ちなみに 去年のバッタは「クサキリ」でした。

http://blog.goo.ne.jp/iizuka18/e/ad5c1ad511c0d243294f58399a4f8cd2

 

 


名前を間違う時だって・・・・

2013-09-22 | Weblog

TVで 、東京電力福島第1原発を視察した内閣総理大臣が着込んだ防護服の胸元の名札に、「安部晋三 内閣総理大臣」と書かれているのを 名前が間違っているから、と剥がしているのを見た。

「安部晋三」

ん? どこが間違ってるの? 私は一瞬分からなかった。

人差し指で机に 安倍信三 と なぞってから やっと分かった。 「部→倍」

 

このように 私も時々 名前を間違う時がある。

特に下の名前だ。

先日も 「さやか」と呼び捨てするほど仲が良いのに メールで「彩夏」と打ってしまった。 即 「明夏です」 と返信が来た。

だから私は 名前が読めないような時は 携帯アドレスには、ひらがなで入力しておくので いつまで経っても正式な漢字名が覚えられない。

年賀状を書くときなど最悪だ。

以前 「アライさんのアラは 新しい方? 古い方?」と聞いてしまった。

頭では 「新井さん? 荒井さん?」と聞くつもりが・・・・

また、我が家の父は 自分の奥さんを呼ぶのに 子供の名前を呼んだり、自分の妹の名前を呼んだり、最後になって奥さんの名前が出てくる、と言う時がたまにある。

母は 「昔の彼女の名前が出てこないだけマシよ」と笑っている。

 

名前の書き方や、呼び違えなど多々あるでしょうけど 総理大臣の名前を間違うのはねぇ・・・・

そう言えば 中学生の時 社会科の歴史上の人物名や、地名など 漢字で正しく書かないとバツでした。

何度も「卑弥呼」なんて書いて覚えたことを思いだしました。

 

 

 

 

 

 


芋名月

2013-09-19 | Weblog

6時ころ東の空に大きなお月さまが出てました。

中秋の名月(旧暦八月十五日の月)です。 

お天気が良くて良かった!

2日前 露天風呂に入りながら 綺麗なお月さまを見て 

満月は19日だから 今日は十三夜かな?

そう思ってたら 十三夜とは 旧暦九月十三日の月の事だそうです。

今年は10月17日

(十五夜にお月見をしたら、必ず十三夜にもお月見をするものよ。 

そうでないと 十五夜だけでは、「片月見」といって 昔から嫌われていたんだよ)と

母は教えてくれました。

今日は芋名月

芋ってサツマイモかと思ったら 里芋だそうです。

どうして里芋を供えるのかしら?

(私の家では ススキに友禅菊を玄関に活けるだけですが・・・)

十三夜は栗名月、または 豆名月と言うそうです。


瓢箪が6個で・・・・

2013-09-12 | Weblog

酒田の方から 瓢箪を6個頂きました。

友達も欲しい、と言うので 半分の3個あげました。

家に持ち帰ったら

「6個だったら 無病(6瓢)息災 だったのに・・・・」 

「えっ!?    今さら返せとは言えないよ。」

「3個なら  3拍(3瓢)子揃う  と言うから さくらには その方がいいよ」と言われました。

私、何が三拍子揃っているのかしら?

「頭が悪い、顔が悪い、気持が悪い」やっぱり!


軽自動車の燃費 2

2013-09-08 | Weblog

 

今日、ガソリンを満タンにして来ました。

15.20リットル入りました。

走行距離は220.3㎞

燃費を計算すると

220.3÷15.20=14.49

リッター14.5キロかな。

 

10日前にガソリンを入れてから 意識的にエアコンをつけず

走りました。(窓 全開) また 隣りの市の寒河江まで行って来ました。

そのせいか リッター3.7キロ伸びました。

車に付いている表示計は 「平均燃費 13.2㎞/L」です。

先回は12.9㎞/Lでした。

スマートアシストが本当に効くのか 友達の車で試して(衝突回避なるか)みよう・・・と言っても

誰も嫌がって試させてくれません。

この機能が役に立つ時があったら この車にして正解だった!と思えるのかも知れません。

その日が来たら報告します。

 

 


タマムシ

2013-09-07 | Weblog

虫好きな私(?)に こんなに綺麗な「タマムシ」の写メを

千葉県いすみ市の友が送ってくれました。

北海道には生息しないそうですが 東北にもいないみたい・・・・

私は見た事がありません。

「タマムシ色」ってこの色なのね。

法隆寺の玉虫厨子って聞いたことありますが 

装飾に玉虫の羽を使用していることから この名がついた国宝だそうです。

「法隆寺の玉虫厨子」見てみたい!

 

 


コオロギは温度計

2013-09-04 | Weblog

あるフリーペーパーを見てたら 楽しそうな記事を見つけました。

コオロギが最も鳴くのは 気温が20度から30度くらいだそうです。

だから暑い夏の昼は鳴かず 涼しくなる夜に鳴くのは そのためだそうです。

(我が家の鈴虫もそうなのか 今は一晩中鳴いています。)

また 気温によって鳴くリズムが違うと言うのです。

(音痴な私には分からないけど)

ある調査によると 15秒間にコオロギの出す音を数え これに8を加え

5をかけて 9で割ると その時の気温がでるそうです。

(そうかなぁ~)

例えば 15秒間に35回なら 

35+8=43

43×5=215

215÷9≒24

気温 24度 

高い気温の方が速いテンポで鳴くし ゆっくりテンポなら

秋も深まって来た証拠だそうです。

(ところで コオロギって コロコロコロ・・・・って鳴くんだっけ?)

 

 


白い彼岸花

2013-09-03 | Weblog

裏庭の真中に見慣れない白い花が咲いていたので

『えぇ?!  白い彼岸花?』

母が 「忘れていたわ! 去年 白と黄の彼岸花の球根を2球ずつ植えたんだわ」と言った。

黄色の方は まだ蕾だった。

それから、先日のナンバンギセルの 蕾の先に

薄紫の花が開いてました。


紅ヒマの花

2013-09-02 | Weblog

友達から貰ったイガグリのような種を播いたら

真っ赤な花が咲きました。

紅ヒマと言う花だそうです。

でも種子は猛毒らしいのです。

ヒマシ油の原料でもあるのに

毒だなんて!