山形県の山寺立石寺根本中堂 御本尊薬師如来御開帳に行って来ました。 (50年に1度の御開帳です。)
山形駅から電車で20分 乗車券230円(スイカは使えませんでした)
山寺駅に降りたらすぐの宝珠橋上に「御開帳最後列」と書いた立て札を持った方がいました。
私達2人で最後尾に並んでいたら お隣の方が 「ここでは2時間半待ちだってよ」と教えてくれました。
それなら先に奥の院まで登ろう!と言うことになり拝観料+入山料込で500円 の券を買い 1015段 の石段を登り始めました。
山門を入るとすぐに 静けさや岩に沁み入るセミの声 の芭蕉の像と弟子の曾良像が迎えてくれました。
凄い行列です。
こんなに大勢の人が一斉に山に登ったら 山は重くて沈まないか心配!(そんなこと無いか)
途中仁王門で休憩しましたが 奥の院までは45分ほどで着きました。
右側の建物が天台宗奥の院、左側の建物は大仏殿でした。
しっかり 「〇〇出来ますように・・・・・」と祈りました。
更に見晴らし台から見た山寺駅方面
帰りはトントン・・・・・ 簡単に下りて来ました。
ここが目的の根本中堂 薬師如来さまが祀ってあるところです。
並ぶ事2時間、中に入ってからも30分
やっと御本尊薬師如来さまに手を合わす事が出来ました。
見晴らし台から見た画像では、かなり高低差が有るよう見えます。
それにしては普通の格好の方達が写ってます。
立石寺根本中堂までならそれ程でもないのでしょうか?
急ですが 早い人ですと30分くらい。
こんなに行列が出来ると約1時間くらいかかります。
登るのは そんなに大変ではありませんでした。
他県からも観光バスが数台来てました。
みんな登ってましたよ。
立石寺根本中堂は登山入り口ですので山寺駅から10分ほどです。
1015段を30分とは早いですね、私なら途中で行き倒れかも。
スロープよりも階段の方が登り易いしね。
もし、行き倒れていたら私が背負ってあげますよ。
自分の歩幅に関係なく、一段体を持ち上げなければならないからです。
坂道なら歩幅を自分で調節できます。
急な坂ほど歩幅を小さくすると疲れ難くなります。
行き倒れてたら背負ってくれますか、かなり重いですよ。
階段ならポンポン・・・・とかけ上がっていけば簡単!と思ってましたが 山登りとはそうじゃないのですね。
勉強になりました。 ありがとうございます。
重くても大丈夫ですよ。 本当にそうなったら頑張ります!