一般質問の一日目が終わった。
明日は私がトップバッター。「さて早めに最終準備を」と思ってパソコンに向かうと
私のブログにコメントが。
10月30日の「八潮市民まつり 水道部のブースで えっ!空から水道水が?」
その仕掛けがどうなっているのか? 不思議。教えて、という内容。
文章で説明するとややこしいので、図解しました。
これは、もちろん写真ではありません。
本物の水が宙に浮いた蛇口から流れ落ちています。
秋の青空をバックに写真を撮りましたので、その驚き感が倍増したのだと思います。
仕組みは下記の絵図のとおりです。
ご理解いただけたでしょうか。
市の水道部の部長以下、職員も含め、総出で八潮の水道水のおいしさをアピール。
ペットボトルの水を買うより遜色のない八潮の水道水を飲んだ方が断然お得。
私の写真投稿が、赤旗しんぶん読者投稿欄に紹介されたのであちこちから反響が。
市の水道部の皆さんも「取り組んだ甲斐があった」と喜ぶと思います。
ブログを見ていただきありがとうございます。

明日は私がトップバッター。「さて早めに最終準備を」と思ってパソコンに向かうと
私のブログにコメントが。
10月30日の「八潮市民まつり 水道部のブースで えっ!空から水道水が?」
その仕掛けがどうなっているのか? 不思議。教えて、という内容。
文章で説明するとややこしいので、図解しました。
これは、もちろん写真ではありません。
本物の水が宙に浮いた蛇口から流れ落ちています。
秋の青空をバックに写真を撮りましたので、その驚き感が倍増したのだと思います。
仕組みは下記の絵図のとおりです。
ご理解いただけたでしょうか。
市の水道部の部長以下、職員も含め、総出で八潮の水道水のおいしさをアピール。
ペットボトルの水を買うより遜色のない八潮の水道水を飲んだ方が断然お得。
私の写真投稿が、赤旗しんぶん読者投稿欄に紹介されたのであちこちから反響が。
市の水道部の皆さんも「取り組んだ甲斐があった」と喜ぶと思います。
ブログを見ていただきありがとうございます。
