八潮市立八幡公民館、「りら―と八幡」が企画。
今だからこそ、考えよう と被爆体験者の講演と平和の朗読会。
8月21日(日)午後1時半から4時までの2部構成で実施。定員は60人。
会場はりら―と八幡 事前申し込み・先着順。電話995-6216
講演は「未来の平和のために。今、伝えたい戦争体験」
話す人は久保山栄典さん。埼玉県被爆者団体役員・八潮市在住
午後1時30分~2時45分
朗読会はボランティア「うしお文庫」による絵本・エッセイ・小説などの朗読
時間は午後3時~4時
ぜひ多くの市民の参加を。
今だからこそ、考えよう と被爆体験者の講演と平和の朗読会。
8月21日(日)午後1時半から4時までの2部構成で実施。定員は60人。
会場はりら―と八幡 事前申し込み・先着順。電話995-6216
講演は「未来の平和のために。今、伝えたい戦争体験」
話す人は久保山栄典さん。埼玉県被爆者団体役員・八潮市在住
午後1時30分~2時45分
朗読会はボランティア「うしお文庫」による絵本・エッセイ・小説などの朗読
時間は午後3時~4時
ぜひ多くの市民の参加を。
