2023年最初の駅頭早朝宣伝。
八潮駅で午前7時から8時まで。
駅に着くとみらい会議のメンバー3人と鉢合わせ。
一緒に宣伝することに。
みらい会議は新聞に折り込んでいた12月議会報告を配布。
さすがに早い。こちらはまだ編集中。
ハンドマイクも持って行ったが、同じ場所で立っているので、今日は音無しに。
「おめでとうございます」
「お気をつけて行ってらっしゃい」と声かけ。
その後、いったん自宅に戻り、10時から議員団会議。市役所控室にて。
昨日の7中総の感想、意見交換。支部・グループへの手紙を読み合わせ。
議員団支部としても手紙にこたえて党建設の計画を話し合う。
午後、議員団会議終了後、八潮1~2丁目を流し宣伝1時間。
手を振って挨拶してくれる方が2~3人。
平日なのに意外な反応。
しばらく団会議の後の流し宣伝を地域を絞ってやることに。
近所の道端の陽だまりに水仙の花。
八潮駅で午前7時から8時まで。
駅に着くとみらい会議のメンバー3人と鉢合わせ。
一緒に宣伝することに。
みらい会議は新聞に折り込んでいた12月議会報告を配布。
さすがに早い。こちらはまだ編集中。
ハンドマイクも持って行ったが、同じ場所で立っているので、今日は音無しに。
「おめでとうございます」
「お気をつけて行ってらっしゃい」と声かけ。
その後、いったん自宅に戻り、10時から議員団会議。市役所控室にて。
昨日の7中総の感想、意見交換。支部・グループへの手紙を読み合わせ。
議員団支部としても手紙にこたえて党建設の計画を話し合う。
午後、議員団会議終了後、八潮1~2丁目を流し宣伝1時間。
手を振って挨拶してくれる方が2~3人。
平日なのに意外な反応。
しばらく団会議の後の流し宣伝を地域を絞ってやることに。
近所の道端の陽だまりに水仙の花。